記事一覧

アイテムパックとかきわどいふんどし水着とか

初回特典について考える(Xbox360編)
最近、初回特典を入手する際にコードを入力させるゲームが多いけど入力するのが超面倒な件。

ゲームのディスクインストール終わった━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これでゲームができるぜwktk!!っていうテンションMAXな状態でSTARTボタンを押してゲームを始めるその前に

しいたけボタンを押してダッシュボードを開いて淡々とコードを入力するとかおあずけにも程があると思うんだ…

『トゥームレイダー』は特におあずけ感が半端なかった思い出。
コード長過ぎ多過ぎワロエナイ

自分はコード1個入力したところで耐えられなくなり、残りのコードはチャットパッドで入力したのですが…これ、コントローラーだけで入力した人からすると苦行以外の何物でもなかったと思います。
全く…ゲームメーカーは本っ当にドSだな!

後で入力すればいいじゃない!っていう意見もありそうだけどこの手の特典ってもれなくダウンロード期限が設定されてるのでそうもいかないという罠('A`)

特典が大量のご利用コード&有効期限有というゲームが本当に増えたので少し気になりました。ってか面倒w

初回出荷分がなくなり次第DLCをバラ売りしたいという気持ちはわからないでもないけど、入力するプレイヤーの事も考えてコンテンツをまとめて欲しいなぁ

Sっ気出すのはゲーム内だけにしておいて欲しいです、マジで。

コメント一覧