記事一覧

追いつけるわけがない

色々とありましたね…

「ゲームアーカイブスがPCでDL購入出来るようになった」
というのが個人的に一番大きいニュースでした。
PS3を経由する必要がなくなり、PSPとPC(&ネット環境)さえあればおkというのは本当に有難いです。
新型PSPも発売されたし、PSPは波に乗りまくってますね。

で、早速ベアルファレスを購入しましたハァハァ
これを機にベアルファレスをプレイする人が増えるといいなあ

TGS関連記事を色々と見てるのですが、アサシン クリードが面白そうですね。
箱○日本撤退(日本に対する優先度を下げる)のニュースが流れてるけど買うとしたらやっぱり箱○なんだよな…。

バンピートロット2(PS3で発売予定。PS2からPS3に変更)がなければ箱○に飛びつくのに('A`)

コメント一覧

坊主 2007年09月24日(月)03時50分 編集・削除

相変わらずマニアックなチョイスですなぁ。だが、それがいいw

最近、研究ネタ無いけど修論とかどうですか?
( ・ω・)

まぐまぐ 2007年09月24日(月)19時19分 編集・削除

アサシンクリードは自由度が高そうな印象を受けたので期待してます(;´Д`)ハァハァ
舞台が十字軍遠征時代というのも面白そうだし、
NPCがAIで個別に管理されてるのも魅力的です。
年内はちょっと厳しくても近いうちにどちらかのハードを買おうと思いました…

研究は修論の為に実験しまくってる感じです~
取りたいデータが取れなくて苦戦してますorz