質問箱



口臭治療、その他治療に関する質問にできる範囲内でお答え致します。
なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

100件中4650 (ページNo.10)      ホームページに戻る

アルバイト 
ゆかり @福岡県 8/18(金) 12:58:22 No.20060823232031 返信 削除
津野先生こんにちは。私は今助手をしております。

今の給料では厳しく、お昼から休診の日に、他の医院でバイトをしたいと思ってますが歯科の労働時間分かりません。

歯科でためなら、他の職種でもいいのでしょうか?

治療の事でなく申し訳ありませんがお願いいたします。

1.  つの歯科医院:津野です @福岡県    8/23(水) 23:20:31 No.20060823232031-1 削除
返事遅くなりました。
「昼から他の医院でバイト」という希望みたいですが、掛け持ちするということでしょうか?
・・・難しいなあ。急な診療日・時間の変更があった場合は対応が中途半端でどっちもどっちになるのでは?と懸念しますが。
うちは4名歯科衛生士でパートの1名も歯科衛生士ですから、助手の給料が云々はよくわからないですが、掛け持ちするなら一箇所で落ち着いてもう少し給料の高いところを探したほうがいいような気がします。
回答になったかな???

3MIX-MP法 
OK @福岡県 8/11(金) 20:30:42 No.20060814145508 返信 削除
現在、奥歯または親知らずに虫歯が出来て穴が空きました。
神経を取るのはやはり嫌で、3MIX−MP法にて治療頂たいの
ですが。
予約して、治療頂きたくよろしくお願い致します。

1.  つの歯科医院:津野敬一朗 @福岡県    8/14(月) 14:55:08 No.20060814145508-1 削除
問い合わせありがとうございます。
こちらは完全予約制ですから、電話で(093−571−0823)予約をしてから来院下さい。
3Mix-MPですが、希望されていても使う必要性があるかどうかの判断はこちらでいたしますから、絶対に3Mix-MPで治療をという確約は出来ませんのでご了承下さい。
またトータル診療の一環で行っていますから、そこだけそれでという希望にもそえません。
なおこちらの3Mix-MP法は、LSTR研究会からの直伝で行っている正統な手法です。

無題 
@福岡県 5/16(火) 19:54:07 No.20060517093729 返信 削除
津野先生、遅くまでお疲れさまです!今日はどうもありがとうございました。卒業できとても嬉しかったのですが、ちゃんとお礼が言えてなかったので…津野先生のお陰です!指導してくれたことを毎日実行できるよう努力したいと思います。また行った時にはよろしくお願いします!

1.  Excellent Breath 九州 つの歯科医院 @福岡県    5/17(水) 09:37:29 No.20060517093729-1 削除
はい,よかったねえ,おめでとう!
帰りは大丈夫だったかな?
また笑顔で会えることを楽しみに待っていますよ。
綺麗な吐息で素敵な彼氏をGETしてください。
彼が出来たら,連れて来いよ〜!

虫歯の治療について 
@福岡県 4/30(日) 03:31:01 No.20060501115324 返信 削除
はじめまして。
貴院の評判の良さを聞き、こちらのHPを拝見し、書き込みさせていただいております。

痛みがあり早めに治療したいのですが、現在の空き状況はどうでしょうか。

1.  Excellent Breath 九州 つの歯科医院 @福岡県    5/1(月) 11:53:24 No.20060501115324-1 削除
すみません・・・・・・・。
今朝返信UPしましたが,何と電話番号が違っていました。
093−571−0823です。
ご迷惑かけました。

一般診療は完全予約制で電話にて予約を受けています。
1単位が20分で,時間通りに始まり時間通りに終わります。
明日2日は午後のみ余裕があります。
GW明けはかなり厳しく,18時以降はしばらく空きがありませんが,日中でしたら少しは大丈夫なようです。
ご連絡お待ちしています。

質問です 
まっこ @長崎県 4/22(土) 17:00:56 No.20060423001230 返信 削除
1年前に銀歯がとれて、それをくっつけていた歯までとれてしまい今奥歯が1本ない状態です。仕事が忙しいのと歯医者は痛いイメージがあるのでなかなかいけないでいます。このような場合どのような治療を行いますか?

1.  Excellent Breath 九州 つの歯科医院 @福岡県    4/23(日) 00:12:30 No.20060423001230-1 削除
大変難しい質問ですね。
自分だけでなく歯科医師みなさんも,症状を見ずにお答えは難しいと思いますよ。
一般論で言えば,方法は保険で2つ。保険外(自由診療)で2つでしょうか。
保険は
@前後の歯を利用してブリッジをかける。利点は取り外しをしないでいいということ。欠点は3歯にかかる力を2歯で支えるから負担が大きい。
A取り外し義歯。利点は前後の歯を削らなくていい。欠点は見た目が悪い。匂いがきつい。食後に外して洗わなくてはいけない。
保険外は
@インプラント。OPが必要。骨にしっかりと着くために3ヶ月くらい待たないといけない。費用が高い。
A透明な義歯。土台にかかる負担が少ない。見た目がいい。軽い。
匂いがきつくない。
ってとこでしょうか。
また仕事が忙しいのはよくわかりますが,歯には(永久歯)代わりになるものがないですよ。
この1歯の欠損を放っておくと,両隣の歯が傾いてきたり,対合の歯が伸びてきて大変なことになります。
早めの受診をお勧めします。今のところ私が言えることはこのくらいでしょうか。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]  次へ

MiniBBS