記事一覧

無計画シンガポール旅行2日目(PMその2)

今回の旅行で後悔した事は「手荷物が増えるから」という理由で一眼レフカメラを持っていかなかった事。
重くて手荷物が増えたとしても持っていくべきだった!
(機種が古いというのもあるけど)タブレットとスマホのカメラでは完全に役不足でした\(^o^)/

という訳でアジアで1番大きい観覧車シンガポール・フライヤー1人観覧車デビューするぜイヤッホオオオオオゥ!!!!
ファイル 988-1.jpg

チケット売り場が大行列だったのと受付嬢がアンジェラアキ似だった事くらいしか覚えてないとかどういう事なの…

乗るまでの間少し歩きます。
ファイル 988-2.jpg

乗る前に係員が写真を撮ってくれたのですが、1人観覧車より1人記念写真を撮られる事の方が難易度高いと思いましたw

理想:天候に恵まれ遠くに見えるインドネシアの島々にハァハァしながら夕暮れ~日没夜景をシンガポールフライヤーで満喫

現実
oh...

霧のせいで全然見えNEEEEEEEEEEEEE
写真が青みがかっているのはガラスが青い&カメラがしょぼいからです

頂上付近。
絶景だけど遠方がまるで見えねええええええええヽ(`Д´)ノ
ゴンドラが大きいので一人観覧車の難易度は低かったです

日頃の行いが悪いせいですね、わかります(´・ω:;.:...

これもう3日目にリベンジした方がいいんじゃね?なーんて思ってたら日が暮れていい感じになってきました。
ガラス越しでも綺麗
まだ明るいけど、シンガポールの夜景はいつ見ても良いですね(*´Д`)ハァハァ

ベイサンズから本格的にレーザー光線が出始めた辺りで地上に到着。
もう真っ暗じゃないですかーやだー
20時ちょい過ぎ

昼間は曇ってたけど夜景には問題なさそう…という訳で予定通りベイサンズに行って夜景写真撮りまくります(゚∀゚)

マップで調べたらシンガポールフライヤーからベイサンズホテルまで1kmもないっぽいので歩いて行く事に。
まあ1km位なら歩いてでも行けるよねー
多分900M位だった

…途中で激しく後悔した
見えてはいるけどめっちゃ遠いよベイサンズ…

PM(その3)に続きそう

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー