記事一覧

電池交換楽しすぎる

この時計電池3つも使ってるのかよ…非エコもいいところだ
何ぞこれwwwww


追記:交換\(^o^)/オワタ
ちなみに表はこんな感じ。



非同期アナデジwwwwww

  • 2012年02月18日(土)23時26分
  • 日記

コメント一覧

坊主 2012年02月19日(日)18時30分 編集・削除

非エコというか、どういう設計思想ならこうなるんだろう?
アレですか、ボタン押すとネオンが点灯するような時計なんですかね?(゚∀゚)

まぐまぐ 2012年02月19日(日)20時15分 編集・削除

中身だけだと謎ですよね…すみません。
先ほど画像追加しますた(´・ω・`)
アナログ時計を電池1個、デジタル時計を電池2個で動かしてるようです。

ボタンをON/OFFするとネオンキタ(゚∀゚)!…ではなくデジタル時計が表示/非表示されますw

昔、買った激安時計なので惜しげもなく使おうと思い、電池交換しようと蓋を開けてみたら3つも電池が入っていたという…!

坊主 2012年02月19日(日)22時22分 編集・削除

追加画像
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

なんだ、希ガスたん入ってないのかーw
しかし、デジタルでも2個も使うかねぇ。振動子一個だろうからアナログと同期とるのが大変なのかしら?

時計が止まってると悲しくなるので、昔はゼンマイ自動巻きで、今はソーラー(・∀・)デムパでつ。

まぐまぐ 2012年02月20日(月)00時42分 編集・削除

ツンデレポニテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ホント、何でデジタルで二個も使ってるんでしょうね…
色々と謎な時計です(;´Д`)

>時計が止まってると
あるある…って言いつつ電池で動いてる現役時計が結構ある件(ノ∀`)
止まると色々面倒という理由でデータバンクはソーラー使ってますw
(´∀`)<ソーラーデムパ最高!!

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー