記事一覧

考える事は皆同じ

ちょ、12時ジャストになった途端

どこからともなく目覚まし時計の大合唱が!!

ジリリリ系及び各部屋の目覚まし時計が奏でる電子音と携帯の着メロの嵐に思わず起床。

自分の部屋付近の住人はみんな、12時起床がデフォなんですね…。
気になるのはいつまで経っても鳴りっ放しの目覚まし時計。
外出しているのか寝ているのか.

12時30分に目覚ましをセットしてたのにこれでは全く意味がないorz

2006/10/11 12:08

追記

『赤毛のアン』 ~別れの儀式は始まりの一歩編~

注意:思いっきりネタバレしてます。

アンに永遠のお別れを言いに来たダイアナ。
目が潤んでるダイアナは…切なくも可愛過ぎる!!

もーヤッバイ可愛いダイアナ最高!

しかも、

ダイアナ『10分間しか会っちゃいけないって…!』

もう初っ端からアンもダイアナも瞳潤みっぱなしです。さすが世界名作劇場

いきなり切なさ乱れ打ちの展開に目から汗が滝の如く出まくる。
ちょ、まだ放映開始5分も経ってないのに!!
お別れを言うための時間がたったの10分って、ダイアナのお母さん厳しすぎるよ…。

そして…

ダイアナの愛してる発言キターーーーー!!

ダイアナ『私は貴方を愛しているわ、アン。

いつまでも変わる事無く(後略)』

ぬおあああああ観てて良かった生きてて良かった!!

ダイアナ可愛いよダイアナーーーーッ!!

別れの儀式が続くこと数分。
(本当に儀式だったので省略。アンもダイアナも只者じゃないですね…。)

ダイアナ『私、もう行かなきゃ…。』

と言って走り去るダイアナの姿があまりにも悲しすぎた…。
ヘタレ視聴者なのでもう一回泣きました。

これから講義があるっていうのに全くもう!!

最高

―その後、マリラにダイアナとの別れの儀式の概要を話すアン

そこでアンは

『(前略)他の女の子では物足りないわ!』と大胆発言。

マリラのスルー技能は神レベルだと実感しました。
アニメの赤毛のアンは侮れないです。えぇ。
さりげなく物凄い事言っちゃってるし。

今日なんてダイアナもアンも『愛してるの!!』と連呼しまくりでしたからね。

それはもう、某エトワール並みに断言してましたよ>『愛してる!』

録画しなかった自分は猛烈に後悔してます。
あぁ…せめて今回の放映分だけは録画しておきたかったorz

ともあれこのダイアナ飲酒騒動がアンの学校復帰のきっかけになった訳で。
学校に行けば話は出来なくともダイアナの姿は拝めますからね…。

しかし、視線すら合わせないダイアナ。

視線が合ったら即視線を逸らすダイアナ。

……。

これ何て昼ドラですか

その夜、隠れるように手紙を書くダイアナの姿。

―翌日

授業中にこっそりとアンに回ってきたその手紙は、

アンとダイアナが出会った際にした

『心の友としての誓い』

が揺ぎの無い誓いであるという事を示すかの如く、
あの事件がなかったら普通に会話していたであろう内容が書き綴られていた訳で。

世界名作劇場は何度泣かせれば気が済むのかと(ry

手紙の冒頭は『母親の言いつけには従わざる得ないけど貴方が心の友である事には変わりないし、
貴方以外に心の友を作る気もない…』みたいな内容でした。
別れの儀式の時も似たような事を言ってたけどこの二人は誓った事は最後まで貫くタイプのようで…。


感動もしたけどとにかく凄いと思いました。

友情って素晴らしいね!

ダイアナは本っ当に可愛いなぁ。
あの髪型も素晴らしいです。

ところでその髪型が可愛いダイアナ、寝る時も頭のリボンを外さないんですね。

…なるほどなー

2006/10/12 00:15

  • 2006年10月12日(木)00時48分
  • 日記

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー