貧しくなる資本主義 アマゾンの人間オートメーション
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20130303-00023711/
つまらん文章なうえにモロ私情なので…
高負荷劣化によるロボットのボルト折れや爪折れの話を聞くとうんざりする件
YOU人雇っちゃいなよ!
たった1人であったとしても雇えば会社のイメージも上がるし日本経済にも貢献できるし一石二鳥ね!
なーんて思うんだけどそういう訳にもいかないのが日本のダメなところ。
「YOU人雇っちゃいなよ!~」というのはまじめな話風にして何度か口にした事があって。
その度に
「保全費で賄えるから~」
「誰が育成するの? その工数がもったいないだろ」
って言われて一蹴されるんだけど、言われる度にそういう問題じゃねーだろおおおおおおおおお結局会社の金(保全費)使ってるんじゃねーかあああああああああと思ってます。
あと育成は暇そうにしてる高給取りのオサーンにでもやらせろよ!とも思ったり。
保全費は別枠!って感じで会社がなまじ分けてくれてるから考える必要はないっちゃないんだけどこういうのは自部署からバリバリ意見言っていかないと予算管理する部署にはピンとこない気がする。
メーカーとのお付き合いも大事だとは思うけど、
正直産業ロボット作ってる大手メーカーには冷や汗かかせた方がいいと思ってます。
「定期的(3ヶ月)にマテリアルハンドのボルトが吹っ飛ぶからいいカモだわ~」としか思ってないだろうしw
ロボット購入額は数年で回収できるとはいっても保全費はずっとかかるし、
結局携帯やパソコンと一緒で買い替える事になるんだよね。
元々人間がやってた作業工程を「人を減らしてコスト削減!」って鼻息荒くした結果、
3か月でボルト劣化してロボットハンド壊れる
↓
製造ライン長時間停止が発生
↓
その日のライン稼働率\(^o^)/
…っていうループした挙句、数年毎に糞高い新しいロボットを購入するっていうのを繰り返すんだよね。
ロングスパンで見ると人雇った方が安くてライン稼働率が安定する場合は潔く人に戻した方がいいと思っている今日この頃です。
(でも戻せないっていう…)
結局、人間による作業の方が良くて(作業内容にもよるけど)海外に工場を作るというオチ。
現調するけど日本人比率は70%以上なければダメ、とかやってかないと
マジで日本人は暇になる気がする。