攻略用掲示板ログ

HOME | 最初のページ | 投稿フォーム | ツリー表示 | リスト表示 | 利用規約 | 管理 ※書き込み禁止中※

内容


- No.1670闇遣いによるボスのレベル講座」 − 闇遣い 2005/05/26 (木) 16:43

  • No.1676Re: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − コリアン 2005/05/26 (木) 22:48
  • No.1685Re^2: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − 闇遣い 2005/05/29 (日) 19:54
  • No.1686Re^3: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − コリアン 2005/05/29 (日) 21:12
  • No.1693Re^4: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − 闇遣い 2005/05/30 (月) 17:15
  • No.1695Re^5: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − コリアン 2005/05/30 (月) 20:21
  • No.1699Re^6: 闇遣いによるボスのレベル講座..」 − 闇遣い 2005/05/31 (火) 20:48
  • スレッド終了 → パス

    闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1670 闇遣い さん 2005/05/26 (木) 16:43 [返信] [削除] [終了] E0LG2O./LxA

    本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    今回は光のプレーンから。
    デミッスス・・・レベル1
    ヴァルカネイラ・・・レベル1
    スノウヘア・・・レベル4
    ダブハスネル・・・レベル7
    ブッチーネ3世・・・レベル9
    キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    タルタルちゃん・・・レベル18
    対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。

    Re: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1676 コリアン さん 2005/05/26 (木) 22:48 [返信] [削除] 3RzQfnZnMng

    > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > 今回は光のプレーンから。
    > デミッスス・・・レベル1
    > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > スノウヘア・・・レベル4
    > ダブハスネル・・・レベル7
    > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > タルタルちゃん・・・レベル18
    > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    って、話しズレてます??? スイマセン・・・。

    Re^2: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1685 闇遣い さん 2005/05/29 (日) 19:54 [返信] [削除] E0LG2O./LxA

    > > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > > 今回は光のプレーンから。
    > > デミッスス・・・レベル1
    > > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > > スノウヘア・・・レベル4
    > > ダブハスネル・・・レベル7
    > > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > > タルタルちゃん・・・レベル18
    > > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    > うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    > ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    > でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    > 精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    > って、話しズレてます??? スイマセン・・・。
    さて、友人との対戦を明日に控えた私闇遣いのボスのレベル講座、第二回目は
    闇のプレーンを・・・
    ヘイルクラブ・・・レベル21 ジェラ風穴にて。
    フェンネル・・・レベル25 リギニオ密林にて。
    バダフーン・・・レベル35 王者の森にて。ちなみに戦闘は任意で行う。
    メルティキッス・・・レベル37 モルビエ火山にて。
    ラドハスネル・・・レベル33エニグマの森にて。
    ちなみにラドハスネルの護衛2匹はオレンジがレベル30 灰色のほうがレベル31
    時折出てくる愛&闇のモンスターは、闇は勢いで倒せますが、愛は逃げるので
    要注意。戦ったはいいが、逃げられMPの無駄になった、ということもよくあるので、
    こっちから逃げちゃえば良いかも。成績下がるけど・・・
    キスニカ鉱山に出てくるブッチーネはレベル40ぐらい。ガーシュインはレベル45だが、
    横を通れば難なく戦闘回避。また、愛&闇のモンスターは、少々レベルが高い。
    例えば、モルビエ火山に出てくるペチィーという愛のモンスターは、他は33〜35だが、
    ペチィー自体はレベル40である。この差は、ダンジョンが難しくなるにつれ広がっていく。
    補足として、ブッチーネ3世の連れのマジックドールはレベル33.臭い足を使うところは一緒だが、
    レベルが違うのは何故なのだろう・・・。
    以上、第2回ボスのレベル講座でした。

    Re^3: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1686 コリアン さん 2005/05/29 (日) 21:12 [返信] [削除] 4tA6Qs2o9GY

    > > > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > > > 今回は光のプレーンから。
    > > > デミッスス・・・レベル1
    > > > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > > > スノウヘア・・・レベル4
    > > > ダブハスネル・・・レベル7
    > > > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > > > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > > > タルタルちゃん・・・レベル18
    > > > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > > > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    > > うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    > > ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    > > でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    > > 精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    > > って、話しズレてます??? スイマセン・・・。
    > さて、友人との対戦を明日に控えた私闇遣いのボスのレベル講座、第二回目は
    > 闇のプレーンを・・・
    > ヘイルクラブ・・・レベル21 ジェラ風穴にて。
    > フェンネル・・・レベル25 リギニオ密林にて。
    > バダフーン・・・レベル35 王者の森にて。ちなみに戦闘は任意で行う。
    > メルティキッス・・・レベル37 モルビエ火山にて。
    > ラドハスネル・・・レベル33エニグマの森にて。
    > ちなみにラドハスネルの護衛2匹はオレンジがレベル30 灰色のほうがレベル31
    > 時折出てくる愛&闇のモンスターは、闇は勢いで倒せますが、愛は逃げるので
    > 要注意。戦ったはいいが、逃げられMPの無駄になった、ということもよくあるので、
    > こっちから逃げちゃえば良いかも。成績下がるけど・・・
    > キスニカ鉱山に出てくるブッチーネはレベル40ぐらい。ガーシュインはレベル45だが、
    > 横を通れば難なく戦闘回避。また、愛&闇のモンスターは、少々レベルが高い。
    > 例えば、モルビエ火山に出てくるペチィーという愛のモンスターは、他は33〜35だが、
    > ペチィー自体はレベル40である。この差は、ダンジョンが難しくなるにつれ広がっていく。
    > 補足として、ブッチーネ3世の連れのマジックドールはレベル33.臭い足を使うところは一緒だが、
    > レベルが違うのは何故なのだろう・・・。
    > 以上、第2回ボスのレベル講座でした。
    うわー、ホント細かい・・・。闇のモンスターのレベルはそんなに高くはなかったと思いますけど
    単に強いだけでは??? 愛のモンスターはボスより5以上くらいは高いかなぁ???
    だけど逃げてくれるからテキトーにやれば普通ですよね。
    マジックドールのレベルもあるんですねー。へぇー。すごいですね・・・。
    対戦、がんっばって下さい!!!

    Re^4: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1693 闇遣い さん 2005/05/30 (月) 17:15 [返信] [削除] E0LG2O./LxA

    > > > > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > > > > 今回は光のプレーンから。
    > > > > デミッスス・・・レベル1
    > > > > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > > > > スノウヘア・・・レベル4
    > > > > ダブハスネル・・・レベル7
    > > > > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > > > > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > > > > タルタルちゃん・・・レベル18
    > > > > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > > > > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    > > > うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    > > > ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    > > > でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    > > > 精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    > > > って、話しズレてます??? スイマセン・・・。
    > > さて、友人との対戦を明日に控えた私闇遣いのボスのレベル講座、第二回目は
    > > 闇のプレーンを・・・
    > > ヘイルクラブ・・・レベル21 ジェラ風穴にて。
    > > フェンネル・・・レベル25 リギニオ密林にて。
    > > バダフーン・・・レベル35 王者の森にて。ちなみに戦闘は任意で行う。
    > > メルティキッス・・・レベル37 モルビエ火山にて。
    > > ラドハスネル・・・レベル33エニグマの森にて。
    > > ちなみにラドハスネルの護衛2匹はオレンジがレベル30 灰色のほうがレベル31
    > > 時折出てくる愛&闇のモンスターは、闇は勢いで倒せますが、愛は逃げるので
    > > 要注意。戦ったはいいが、逃げられMPの無駄になった、ということもよくあるので、
    > > こっちから逃げちゃえば良いかも。成績下がるけど・・・
    > > キスニカ鉱山に出てくるブッチーネはレベル40ぐらい。ガーシュインはレベル45だが、
    > > 横を通れば難なく戦闘回避。また、愛&闇のモンスターは、少々レベルが高い。
    > > 例えば、モルビエ火山に出てくるペチィーという愛のモンスターは、他は33〜35だが、
    > > ペチィー自体はレベル40である。この差は、ダンジョンが難しくなるにつれ広がっていく。
    > > 補足として、ブッチーネ3世の連れのマジックドールはレベル33.臭い足を使うところは一緒だが、
    > > レベルが違うのは何故なのだろう・・・。
    > > 以上、第2回ボスのレベル講座でした。
    > うわー、ホント細かい・・・。闇のモンスターのレベルはそんなに高くはなかったと思いますけど
    > 単に強いだけでは??? 愛のモンスターはボスより5以上くらいは高いかなぁ???
    > だけど逃げてくれるからテキトーにやれば普通ですよね。
    > マジックドールのレベルもあるんですねー。へぇー。すごいですね・・・。
    > 対戦、がんっばって下さい!!!
    まぁ・・・闇属性には魔法がなかなか効きませんからねぇ・・。
    ちなみに、対戦の結果ですが、僕は今ラキューオ攻略中なのですが、彼はまだリギニオ密林で・・・(汗)
    対戦後、そのことを知ったのですが、あまりにも弱いので(泣)なんか変だとは思ったんですが・・・。
    でも、アビス使ってきたのは驚いたなぁ・・。事前に僕と同じように、闇魔法覚えてる人と
    (しかも僕がアミーゴした人とは同一人物)アミーゴしたようで・・・。まぁ結局僕の圧勝でした。

    Re^5: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1695 コリアン さん 2005/05/30 (月) 20:21 [返信] [削除] 3RzQfnZnMng

    > > > > > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > > > > > 今回は光のプレーンから。
    > > > > > デミッスス・・・レベル1
    > > > > > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > > > > > スノウヘア・・・レベル4
    > > > > > ダブハスネル・・・レベル7
    > > > > > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > > > > > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > > > > > タルタルちゃん・・・レベル18
    > > > > > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > > > > > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    > > > > うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    > > > > ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    > > > > でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    > > > > 精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    > > > > って、話しズレてます??? スイマセン・・・。
    > > > さて、友人との対戦を明日に控えた私闇遣いのボスのレベル講座、第二回目は
    > > > 闇のプレーンを・・・
    > > > ヘイルクラブ・・・レベル21 ジェラ風穴にて。
    > > > フェンネル・・・レベル25 リギニオ密林にて。
    > > > バダフーン・・・レベル35 王者の森にて。ちなみに戦闘は任意で行う。
    > > > メルティキッス・・・レベル37 モルビエ火山にて。
    > > > ラドハスネル・・・レベル33エニグマの森にて。
    > > > ちなみにラドハスネルの護衛2匹はオレンジがレベル30 灰色のほうがレベル31
    > > > 時折出てくる愛&闇のモンスターは、闇は勢いで倒せますが、愛は逃げるので
    > > > 要注意。戦ったはいいが、逃げられMPの無駄になった、ということもよくあるので、
    > > > こっちから逃げちゃえば良いかも。成績下がるけど・・・
    > > > キスニカ鉱山に出てくるブッチーネはレベル40ぐらい。ガーシュインはレベル45だが、
    > > > 横を通れば難なく戦闘回避。また、愛&闇のモンスターは、少々レベルが高い。
    > > > 例えば、モルビエ火山に出てくるペチィーという愛のモンスターは、他は33〜35だが、
    > > > ペチィー自体はレベル40である。この差は、ダンジョンが難しくなるにつれ広がっていく。
    > > > 補足として、ブッチーネ3世の連れのマジックドールはレベル33.臭い足を使うところは一緒だが、
    > > > レベルが違うのは何故なのだろう・・・。
    > > > 以上、第2回ボスのレベル講座でした。
    > > うわー、ホント細かい・・・。闇のモンスターのレベルはそんなに高くはなかったと思いますけど
    > > 単に強いだけでは??? 愛のモンスターはボスより5以上くらいは高いかなぁ???
    > > だけど逃げてくれるからテキトーにやれば普通ですよね。
    > > マジックドールのレベルもあるんですねー。へぇー。すごいですね・・・。
    > > 対戦、がんっばって下さい!!!
    > まぁ・・・闇属性には魔法がなかなか効きませんからねぇ・・。
    > ちなみに、対戦の結果ですが、僕は今ラキューオ攻略中なのですが、彼はまだリギニオ密林で・・・(汗)
    > 対戦後、そのことを知ったのですが、あまりにも弱いので(泣)なんか変だとは思ったんですが・・・。
    > でも、アビス使ってきたのは驚いたなぁ・・。事前に僕と同じように、闇魔法覚えてる人と
    > (しかも僕がアミーゴした人とは同一人物)アミーゴしたようで・・・。まぁ結局僕の圧勝でした。
    勝利おめでとうございます!!! 私は暗闇の地でタヌキみたいなヤツと奮闘中です。
    リギニオで闇の魔法??? すごいですねー。うらやましいなぁ。使ってみたいです。

    Re^6: 闇遣いによるボスのレベル講座

    No.1699 闇遣い さん 2005/05/31 (火) 20:48 [返信] [削除] E0LG2O./LxA

    > > > > > > 本日、私闇遣いが、分かってるとは思ってますが各ボスのレベルを御教え差し上げましょう←偉そうに・・
    > > > > > > 今回は光のプレーンから。
    > > > > > > デミッスス・・・レベル1
    > > > > > > ヴァルカネイラ・・・レベル1
    > > > > > > スノウヘア・・・レベル4
    > > > > > > ダブハスネル・・・レベル7
    > > > > > > ブッチーネ3世・・・レベル9
    > > > > > > キード・モンガに出現するダブハスネルは、レーミッツ宮殿出現時と変わりません(ステータスも)
    > > > > > > タルタルちゃん・・・レベル18
    > > > > > > 対処法は、攻略データにお任せしますが、是非これをボスと戦うときの基準にしてください。
    > > > > > > 間違いなどがあれば、ご指摘いただきたいものです。
    > > > > > うわー、詳しいですねー。モンスター図鑑とか全然見ないんでわかんないんですよ。
    > > > > > ま、とにかく気合と根性で倒せますね。この連中は・・・。
    > > > > > でも、タルタルちゃんの「わんわん超音波」(だったかな???)ってヤツで、
    > > > > > 精霊コンボが16倍で主人公しか生き残らなかったのはツラかったなー。
    > > > > > って、話しズレてます??? スイマセン・・・。
    > > > > さて、友人との対戦を明日に控えた私闇遣いのボスのレベル講座、第二回目は
    > > > > 闇のプレーンを・・・
    > > > > ヘイルクラブ・・・レベル21 ジェラ風穴にて。
    > > > > フェンネル・・・レベル25 リギニオ密林にて。
    > > > > バダフーン・・・レベル35 王者の森にて。ちなみに戦闘は任意で行う。
    > > > > メルティキッス・・・レベル37 モルビエ火山にて。
    > > > > ラドハスネル・・・レベル33エニグマの森にて。
    > > > > ちなみにラドハスネルの護衛2匹はオレンジがレベル30 灰色のほうがレベル31
    > > > > 時折出てくる愛&闇のモンスターは、闇は勢いで倒せますが、愛は逃げるので
    > > > > 要注意。戦ったはいいが、逃げられMPの無駄になった、ということもよくあるので、
    > > > > こっちから逃げちゃえば良いかも。成績下がるけど・・・
    > > > > キスニカ鉱山に出てくるブッチーネはレベル40ぐらい。ガーシュインはレベル45だが、
    > > > > 横を通れば難なく戦闘回避。また、愛&闇のモンスターは、少々レベルが高い。
    > > > > 例えば、モルビエ火山に出てくるペチィーという愛のモンスターは、他は33〜35だが、
    > > > > ペチィー自体はレベル40である。この差は、ダンジョンが難しくなるにつれ広がっていく。
    > > > > 補足として、ブッチーネ3世の連れのマジックドールはレベル33.臭い足を使うところは一緒だが、
    > > > > レベルが違うのは何故なのだろう・・・。
    > > > > 以上、第2回ボスのレベル講座でした。
    > > > うわー、ホント細かい・・・。闇のモンスターのレベルはそんなに高くはなかったと思いますけど
    > > > 単に強いだけでは??? 愛のモンスターはボスより5以上くらいは高いかなぁ???
    > > > だけど逃げてくれるからテキトーにやれば普通ですよね。
    > > > マジックドールのレベルもあるんですねー。へぇー。すごいですね・・・。
    > > > 対戦、がんっばって下さい!!!
    > > まぁ・・・闇属性には魔法がなかなか効きませんからねぇ・・。
    > > ちなみに、対戦の結果ですが、僕は今ラキューオ攻略中なのですが、彼はまだリギニオ密林で・・・(汗)
    > > 対戦後、そのことを知ったのですが、あまりにも弱いので(泣)なんか変だとは思ったんですが・・・。
    > > でも、アビス使ってきたのは驚いたなぁ・・。事前に僕と同じように、闇魔法覚えてる人と
    > > (しかも僕がアミーゴした人とは同一人物)アミーゴしたようで・・・。まぁ結局僕の圧勝でした。
    > 勝利おめでとうございます!!! 私は暗闇の地でタヌキみたいなヤツと奮闘中です。
    > リギニオで闇の魔法??? すごいですねー。うらやましいなぁ。使ってみたいです。
    ってか、書ききれなくなったので、別のスレ立てます。


    - ORG : Web Forum - EDT : C-Fo BBS -