過去ログ 有楽町線(2004年 10月)
※最終版のみ記録しています。
キリンさん、急行和光市行きさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月31日(日)の最終的なまとめです。
この日は、有楽町線開業30周年記念として、2つの記念列車が運行されました。
[東武車 T]
01:9103 03:9151 05:9101 07:9152 09:9106 11:9104
-東上線内運用-
3314レ:9108
[メトロ車 S]
和 21:7121 和P21:07105 小 23:7108 和 25:7126 27:7102
和P29:7105 豊P31:7112 33:7115 和 35:7129 37:7114
和 39:7119 41:7134 43:7113 45:(7123) P45:7123
和 47:7124 市 49:7130 和A51:7127 和P51:7133 和 53:7122
55:7117 57:7107 小P59:07106
71:7103 P73:07101 77:7111
-ハロウイーン号・有楽町線30周年記念号-
7116
-試運転-
98:7118
(新木場→銀座一丁目11:14頃→和光市方面)
[西武車 M]
02:6158 04:6112 06:6111 08:6114 10:6117
所 12:6115 武 16:6154 清 18:6155 20:6113 小 22:6157
P24:6151
-西武線内運用-
2105レ:6109 4109レ→4301レ:6116 2174レ?→3111レ:6153
午後運用…3404レ:6108
10月30日、31日と2日にわたり、7129Fが久々に西武線に乗り入れました。
-臨時列車ハロウイーン号・有楽町線30周年記念号-
今回運行された臨時列車は新木場入出庫で、新木場〜銀一間回送、銀一〜表参道間のハロウイーン号運用後は代々木公園で折り返し、有楽町線30th号へ。明治神宮前〜東池袋間運行後、回送として池袋で折り返し、新木場へ向かいました。東池袋〜池袋〜新木場回送時は98Sを表示していました。
キリンさん、急行和光市行きさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月30日(土)の最終的なまとめです。
[東武車 T]
01:9106 03:9102 09:9104 11:9101
-東上線内運用-
1176レ:9108
[メトロ車 S]
和 21:07104 和P21:7115 小 23:7129 和 25:7121 27:7117
和P29:7133 A31:7134 豊P31:7134 33:7122 和 35:7128
37:(7107) 和 39:07101 41:7132 43:7131 45:7130
和 47:7105 市 49:7119 和P51:7112 和 53:07102 55:7123
57:7127 和A59:(7108) 小P59:7114
71:7124 和A73:(7102) P73:7111 和 75:7106 77:7113
[西武車 M]
02:6114 04:6109 06:6156 08:6115 10:6116
所 12:6154 A14:6153 武P14:6155 武 16:6113 清 18:6112
20:6151 小 22:6158 P24:6111
-西武線内運用-
2165レ:6108 4301レ:6110 4327レ:6117
午前運用…4104レ:6111
午後運用…4128レ:6153
この日はメトロ車滞泊運用で、前日の滞泊運用と一致していない運用がありました。
左側から滞泊場所、29日の運用(編成)、30日の運用(編成)の順に記載。
小竹向原:P55S(7110)→35S(7128)
車両交換は、29日夜間のP55S、30日午前中の35Sのどちらかで交換があったものと思います。
クハ205-5001さん確認の運用もまとめました。いつも確認ありがとうございます。
[東武車 T]
01:9152 03:9104 07:9108 13:9151 15:9107
[メトロ車 S]
21:7123 市P23:07101 和 25:07103 小P27:7107 和 29:7124
31:07102 和 35:7115 39:7113 A41:(7105) 豊P41:7132
和 43:(7126) 和 45:(7134) P45:7116 49:(7130) P49:7130
和A51:(07106) P51:7131 新P53:7108 小P55:7110 和 57:07104
61:7119 和A63:(7116)
71:7103 和P73:07106 和P75:7104 和 81:7111 和 83:7117
和P87:7109 A91:(7106) 池P93:7102 和P95:7129 P99:7105
[西武車 M]
02:6108 04:6110 06:6117 P08:6115 10:6111
清 12:6109 武P14:6151 P16:6155 小P18:6114 20:6156
22:6157 24:6116
-西武線内運用-
3202レ→昼間保谷留置:6153
午前運用…4502レ:6152 4552レ:6112? 4109レ:6000系ステンレス車(11or12or13)
午後運用…4246レ:(6108)(飯能滞泊) 3113レ:6113(所沢入庫) 2178レ:6152
この日はメトロ車滞泊運用で、前日の滞泊運用と一致していない運用がありました。
左側から滞泊場所、28日の運用(編成)、29日の運用(編成)の順に記載。
和光市:57S(7127)→21S(7123)
28日に(57S)直接的な検車区入庫、あるいは29日(21S)に途中車交のいずれかが行われたものと考えられます。
A・Tさん、キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月28日(木)の最終的なまとめです。
[東武車運用 T]
01:91--→7119→(91--) 03:9102 11:9107 13:9152 15:9108
-東上線内運用-
2202レ:9103
[メトロ車運用 S]
21:7110 市P23:7126 和 25:7122 小P27:7105 和 29:07101
31:7102 和 33:7115 和 35:7107 39:7112 A41:(07104)
豊P41:7134 和 43:7123 和 45:(07103) P45:7133 49:(7119)
P49:07106 和A51:(7130) P51:7130 新P53:7116 小P55:7113
和 57:7127 和 59:07102 61:7132 和A63:(7106)
71:7121 和P73:7109 和P75:7104 和 81:7124 和 83:7129
和P87:7128 A91:(7105) 池P93:7106 和P95:7111 和 97:07105
P99:07104
-試運転-
98:7118
(永田町15:15発→新木場方面)
[西武車運用 M]
02:6153 04:6113 06:6152 P08:6155 10:6109
清 12:6110 武P14:6111 P16:6151 小P18:6108 20:6117
22:6156 24:6116
-西武線内運用-
4557レ:6115
午前運用…1104レ:(6108) 4502レ:6151 4109レ:6000系ステンレス車(09or11or12)
午後運用…4318レ:6113 3130レ:6114 4244レ:6152(所沢入庫) 3109レ:6154 3132レ:6157
-車両交換-
□01T
01Tは、夕刻時確認したところ7119Fでした。7119Fは、前日P51Sとして新木場入庫後、翌日の28日、49S運用後に01Tに就いたものと思います。
○MASAさん
運用調査結果up後で申し訳ないですが、下の「10.26(火) 有楽町線・最終」で、以下の推測運用を投稿時に書き忘れてしまいました。今日その10月26日の最終版に追加記入しましたので、運用調査結果の方にも反映願います。
■10.26(火)
4246レ:(6108)(飯能滞泊)
A・Tさん、クハ205-5001さん確認の運用も含めて、10月27日(水)の最終的なまとめです。
[東武車 T]
01:9101 03:9102 07:9151 13:9106 15:9105
[メトロ車 S]
21:07105 市P23:7123 和 25:7111 小P27:07104 和 29:7121
31:7117 和 35:7107 39:7116 A41:(07103) 豊P41:07103
和 43:(07101) 和 45:(7127) P45:7127 49:(7130) P49:7130
和A51:(07102) P51:7119 新P53:7106 小P55:7112 和 57:7110
和 59:7128 61:7132 和A63:(7105)
71:7109 和P73:7122 和P75:7114 和 81:7103 和 83:7104
和P87:7131 A91:(7134) 池P93:7105 和P95:7126 P99:7133
[西武車 M]
02:6114 04:6111 06:6151 P08:6157 10:6110
清 12:6113 武P14:6158 P16:6109 小P18:6153 20:6155
22:6117 24:6154
-西武線内運用-
2141レ→3122レ:6108(保谷入庫) 2157レ:6152
午前運用…4502レ:6116 4554レ:6157
午後運用…3103レ:6115 3113レ:6151(所沢入庫)
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月26日(火)の最終的なまとめを報告します。
[東武車 T]
01:9151 03:9107 05:9106 07:9152 11:9105 13:9102 15:9101
-東上線内運用-
1162レ:9103
[メトロ車 S]
21:7102 市P23:07101 和 25:7126 小P27:07103 和 29:7109
31:7131 和 33:7106 和 35:7112 和 37:7123 39:7110
A41:(7124) 豊P41:7127 和 43:07106 和 45:07104 P45:7132
49:(07102) P49:07102 和A51:(7134) P51:7130 新P53:7105
和 55:7116 小P55:7116 和 57:07105 和 59:7108 61:7101
和A63:(7130)
71:7114 和A73:07101 和P73:7104 A75:7127 和A79:7104
和 81:7119 和 83:7121 A87:7117 和P87:7117 和A89:7107
A91:(7105) 池P93:7134 和P95:07104 和 97:7125 P99:7128
[西武車 M]
02:6155 04:6115 06:6154 08:6152 P08:6152
10:6113 清 12:6111 14:6109 武P14:6109 16:6157
P16:6151 A18:6114 小P18:6114 20:6110 22:6108
24:6117
-西武線内運用-
2115レ→2168レ?:6112 4227レ→3113レ:6116(所沢入庫)
午前運用…4219レ:6113 4502レ:6151 4109レ?→4225レ:6153
午後運用…4246レ:(6108)(飯能滞泊) 3130レ:6156 3126レ:6157 2172レ:6158
この日の夕ラッシュ時の6000系アルミ・戸袋窓無車は、珍しいことに全車西武線内運用に就いていました。
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月25日(月)の最終的なまとめを報告します。
この日は、12時22分に西武池袋線清瀬駅構内で人身事故が発生し、ダイヤが乱れたために、運用変更等が生じました。
[東武車 T]
01:9152 03:9106 11:9101 13:9107 15:9151
-東上線内運用-
3227レ:9108
[メトロ車 S]
21:07105 市P23:07106 和 25:7112 小P27:7124 和 29:7121
31:7132 和 33:----→7111 和 35:7117 39:(7101) A41:(07104)
豊P41:07104 和 43:07101 和 45:(7111) P45:7118 49:(7108)
P49:7134 和A51:(07106) P51:07102 新P53:7130 小P55:7110
和 57:7102 61:7115
71:7116 和P73:7114 和 81:7104 和 83:7131 和P87:7103
池P93:7105 和P95:7122 和 97:7133 P99:7125
-臨時回送-
90:7123
[西武車 M]
02:(6154→)6157 04:6156 06:6152 P08:6109 10:6114
清 12:6115 武P14:6116 P16:6154 小P18:6155 20:6111
22:6112 24:6108
-西武線内運用-
2112レ:6113 4507レ:6153
午前運用…4502レ:6109
午後運用…3111レ:6110 2172レ:6117 4244レ:6151(所沢入庫) 2175レ:6152 4318レ:6156 3311レ:6158
-臨時回送-
□90S:7123
所沢を20時10分に小竹向原方面へ向けて通過していきました。その後は恐らく和光検車区に入庫したものと思います。
-車両交換-
□33S:-----→7111 02M:(6154→)6157
午後はダイヤが乱れた為に、7111Fは45Sの後に、他の編成と入れ替わって就いたものと推測されます。02Mも同様に、ダイヤが乱れた為に交換が生じたものと推測されます。
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月24日(日)の最終的なまとめを報告します。
[東武車 T]
01:9107 03:9152 09:9105 11:9103
-東上線内運用-
1121レ:9151 1222レ:9102
[メトロ車 S]
和 21:(7124) 和P21:7107 小 23:7101 和 25:07105 27:7115
和P29:7106 豊P31:7111 33:7122 和 35:7126 37:7105
和 39:7112 41:7102 43:7103 45:(7125) 和 47:7132
市 49:(07101) 和P51:7116 和 53:7119 55:07106 57:7134→7118
小P59:07104
71:7128 P73:7127 和 75:7131 77:7108
[西武車 M]
02:6108 04:6158 08:6112 10:6115 所 12:6109
武 16:6117 清 18:6156 小 22:6154 P24:6113
-西武線内運用-
4313レ:6111 2156レ→2149レ:6114 2188レ:6116
午前運用…3401レ:6000系ステンレス車
午後運用…3404レ:6152
9103Fは一部の車両にのみスタンションポールが設置されたことを確認しました。
-車両交換-
□57S:7134→7118
交換は17〜18時台に新木場にて行なわれたものと思われます。
A・Tさん、クハ205-5001さん確認の運用も含め、10月23日(土)の最終的なまとめを報告します。
この日は、18時頃に新潟を中心に発生した地震の影響で、有楽町線各列車に遅れが出ました。
[東武車 T]
01:9105 03:9102 05:9106 07:9152 11:9108
[メトロ車 S]
和 21:(7106) 和P21:----→7131 小 23:7126 和 25:7124 和P29:7127
豊P31:7108(→7102) 33:7121 和 35:7123 37:07106 和 39:07105
41:7114 43:(7130) 45:(7134) P45:7134 和 47:7101
市 49:7102(→7112) 和P51:07101 和 53:7131→7128 55:7125
57:7111 和A59:(7116) 小P59:7105
71:7129 和A73:(7110) 77:7128→7103
-試運転-
98:7118
永田町13:12頃和光市方面へ通過
[西武車 M]
02:6157 04:6116 06:6155 08:6112 10:6109
所 12:6117 武 16:(6156) 清 18:6158 小 22:6108 P24:6113
-西武線内運用-
3111レ:6152
午後運用…4341レ:6111 2192レ:6114(飯能駅構内滞泊)
-車両交換-
P21S、53S、77Sは、地震発生後に遅れが生じた為に交換されたものと思われます。P31Sと49Sは、翌日24日の運用編成と一致していなかったことから、同じく地震発生後に交換が生じたものと推測されます。
つみき野さん、クハ205-5001さん、急行和光市行きさん確認の運用も含めて、10月22日(金)の最終的なまとめを報告します。
この日も、西武ドームでプロ野球日本シリーズ「西武対中日」が行われた為、西武線は臨時ダイヤとなりました。
[東武車 T]
01:9101 03:9152 11:9105 13:9102 15:9103
東上線内運用:9106
[メトロ車 S]
21:7107 市P23:07105 和 25:7108 小P27:07106 和 29:7103
31:7102 和 33:7117 和 35:07101 39:(7125) A41:(7114)
豊P41:7114 和 43:7105 和 45:(7101) P45:7101 49:(7128)
P49:7134 和A51:(7130) P51:7130 新P53:7116 小P55:7123
和 57:7106 和 59:07103 61:7132 和A63:(7110)
71:7131 和P73:07102 和 81:7119 和 83:7112 和P87:7129
A91:(7134) 池P93:7110 和P95:07104 和 97:7124 P99:7109
[西武車 M]
02:6108 04:6109 06:6110 P08:6153 A10:6154
10:6111 清 12:6116 14:6158 武P14:6158 P16:6155
小P18:6157 20:6117 22:6113 24:6156→6114
-西武線内運用-
午前運用…1104レ:(6152) 4502レ:6155
午後運用…2165レ:6112 3309レ:6151 4501レ(球場前行)→2171レ:6152 4242レ:6154
4244レ:6156(所沢滞泊)
クハ205-5001さんは、6151Fは3307レと書き込まれましたが、正しくは3309レに入っていたので、正しい運用を書き込ませて頂きました。
この日もB1653SとB1624Mは西武球場前まで延長運転されました。
また、その関係で24Mに17時台車両交換が生じました。
□24M:6156→6114
B1624Mが球場前まで延長運転された為に交換が生じました。6114Fは17時台より充当されました。6156Fは、B1624Mとして西武球場前まで運用後、小手指車基まで回送、その後西武線内の運用(4244レ)に就いたものと思われます。
つみき野さん、クハ205-5001さん確認の運用を含めて、10月21日(木)の最終的なまとめを報告します。
この日は、西武ドームでプロ野球日本シリーズ第4戦「西武対中日」が行われた為、西武線は臨時ダイヤとなりました。
[東武車 T]
01:9106 03:9107 11:9103 13:9152 15:9101
[メトロ車 S]
21:7124 市P23:7105 小P27:7114 和 29:7122 31:7116
和 33:7109 和 35:7102 39:(7111) A41:(7130) 豊P41:7101
和 43:7126 和 45:(7106) P45:7106 49:(7132) P49:7130
和A51:(7128) P51:7128 新P53:7110 小P55:7125 和 57:7107
61:7127 和A63:(7134)
71:7123 和P73:7131 和 81:7104 和 83:7129 和P87:7103
A91:(07103) 池P93:7134 和P95:7108 和 97:7121 P99:07103
[西武車 M]
02:6113 04:6114 06:6155 P08:6154 A10:6153
10:6116 清 12:6109 14:6111 武P14:6111 P16:6153
小P18:6108 20:6110 22:6157 24:6158→6156
-西武線内運用-
3118レ:6112 夜間保谷滞泊運用:6152
午後運用…2172レ:6115 4509レ:6117 3109レ:6151 4244レ:6155 4242レ:6158
B1653SとB1624Mは西武球場前まで延長運転されました。
また、その関係で24Mに17時台車両交換が生じました。
□24M:6158→6156
この日は、B1624Mが球場前まで延長運転された為に交換が生じました。6156Fは17時台より充当されました。6158Fは、B1624Mとして西武球場前まで運用後、小手指車基まで回送、その後西武線内の運用(4242レ)に就いたものと思われます。
クハ205-5001さん確認の運用も含めて、10月20日(水)の最終的なまとめを報告します。
この日は、台風接近に伴い、行われる予定だったプロ野球日本シリーズは中止となりました。しかし日本シリーズが中止となったにも関わらず、西武線は平日ナイトゲームのダイヤとなっていました。但し、日本シリーズ開催の為の臨時の増発はありませんでした。
[東武車 T]
01:9107 03:9106 11:9101 13:9105 15:9151
[メトロ車 S]
21:7117 市P23:7126 和 25:7122 小P27:7130 和 29:7119
31:7127 和 33:7131 和 35:7125 39:(7107) A41:(7115)
豊P41:7106 和 43:7109 和 45:(7121) P45:7121 P49:7128
P51:7132 新P53:7134 小P55:7111 和 57:7124 和 59:7123
61:7105
71:7110 和P73:7102 和 81:7129 和 83:7101 和P87:7112
A91:(07105) 池P93:07103 和P95:07104 P99:07105
[西武車 M]
02:6152 04:6108 06:6155 P08:6158 10:6117
清 12:6114 14:6151 武P14:6151 P16:6109 小P18:6113
20:6154 22:6157 24:6110
-西武線内運用-
2185レ:6115 2112レ?→4121レ:6153
午後運用…4509レ:6111 3109レ:6112 4242レ:6155 2172レ:6156
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用も含めて、10月19日(火)の最終的なまとめを報告します。
この日は、西武ドームでプロ野球日本シリーズ「西武対中日」が行われた為、西武線は臨時ダイヤとなりました。また、この日は20時37分に東池袋駅にて車両故障が発生した為、夜間のダイヤが大幅に乱れました。
[東武車 T]
01:9108 03:9103 11:9106 15:9107
-東上線内運用-
3227レ(池袋1842発準急森林公園行き):9102
[メトロ車 S]
21:07106 市P23:7122→(7109) 和 25:7108 小P27:7115 和 29:7111
31:7124 和 35:7133 39:07102 A41:(7121) 豊P41:7121
和 43:7114 和 45:(7102) P45:7134 49:(7126) 和A51:(7132)
P51:7132 A53:7000系 新P53:7128 小P55:7107 和 57:7117
61:07104 和A63:(07105)
71:07103 和P73:7129 和P75:7123 和 83:7130 和P87:7125
A91:(7115) 池P93:07105 和P95:7127 和 97:7109
A53Sの7000系は、1or2次車で薄LEDの行先表示装備。
[西武車 M]
02:6109 04:6158 06:6157 08:6115 P08:6114
10:6113→6109 清 12:6108 14:6117 武P14:6117 16:6156
P16:6152→---- 小P18:6153→(6152) 20:6111 22:6112
24:6154→6151
-西武線内運用-
午前運用…4502レ:6153 4554レ:6155 4109レ:6000系ステンレス車(スタンションポールなし)
午後運用…8014レ:6114 4501レ(球場前行):6115 4511レ→8020レ:6116 8006レ:6154
4236レ:6155 2165レ→2199レ(飯能滞泊):6156
8014列車は、P08M運用終了後に就きました。
-車両交換-
□10M:6113→6109
B2010Mの小手指行きが遅延か区間運休となった為に、小手指から02Mの再出庫となる6109Fを送り出したものと思われます。なお、6109Fは21時台から充当されました。
□24M:6154→6151
この日は、B1624Mが球場前まで延長運転された為に交換が生じました。6151Fは17時台より充当されました。
その他P23S、P16M、P18Mでも、ダイヤが乱れた関係で交換があったかもしれません。
クハ205-5001さん確認の運用もまとめました。
この日も日中から夜にかけて20Mにメトロ車が入りました。
[東武車 T]
01:9105 03:9101 05:9151 07:9102 A09:9106
11:9107 13:9152 15:9108
[メトロ車 S]
21:7105 和A23:7116 市P23:7114 和 25:7131 A27:07104
小P27:7121 和 29:7122 31:7128 和 33:07101 和 35:7103
和 37:7125 39:7107 A41:7102 豊P41:7102 和 43:7127
和 45:7119 P45:7119 A47:07103 49:7132 P49:7132
和A51:7114 P51:7126 A53:7118 新P53:07105 和 55:07102
小P55:07102 和 57:07106 和 59:7133 61:7106 和A63:7123
71:7117 和A73:7112 A75:07105 A77-2:7109 和A79:7126
和 81:7111 和 83:7134 和A85:7101 A87:7130 和A89:7124
A91:7121 和A93:7115 池P93:7115 和A95:7108 和P95:7123
和 97:7129 A99:7110 P99:07104
[西武車 M]
02:6108 04:6155→6151 06:6153 08:6114 P08:6114
A10:6151 10:6157 清 12:6158 14:6152 武P14:6152
16:6112 P16:6117 A18:6154 小P18:6109
20:6115→7112→(6115) 22:6110 24:6111
-西武線内運用-
2112レ→2151レ:6156 2156レ:6116
午前運用…4502レ:6109 3201レ:6113
午後運用…4244レ:6153(所沢滞泊) 3126レ:6155
-車両交換-
□04M:6155→6151
6155Fは、清瀬出庫から朝ラッシュ時まで列番が表示されていなかった為に、恐らく故障して交換されたものと予想されます。その詳しい車両交換は8時台に清瀬でおこなわれたものと思います。交換方法は、B710M準急小手指行きに就いていた6151Fは清瀬で打ち切り、折り返しそのまま清瀬始発A804Mに就き、B704Mに就いた6155Fは小手指まで延長運転されたものと思います。
□20M:6115→7112→(6115)
西武車の距離精算の為にメトロ車が入ったものと思われます。車交は昼間に、和光市で行われたものと思います。その後夜間の20時以降に自社(西武)車両に戻ったものと思います。7112FはA73S運用終了後再出庫、20Mに就きました。
また、この日はメトロ車滞泊運用で、前日の運用編成と一致してない運用がありました。その運用、編成は以下の通りです。
※左側から滞泊場所、前日17日の運用(編成)→18日の運用(編成)の順に記載
市ヶ谷:49S(7111)→43S(7127)
恐らく前日17日の夜、和光市で49Sの車両交換があったかもしれません。
以下、10月17日(日)の有楽町線運用です。
[東武車 T]
01:9151 05:9105 07:9152 09:9106 11:9101
[メトロ車 S]
和 21:7112 小 23:7107 和 25:7105 27:7133 A29:7134
A31:7119 豊P31:(7119) 33:07103 和 35:7128 37:7106
和 39:7127 41:7108 43:7121 池P43:(7121) 45:7110
和 47:7103 市 49:7111 和A51:7116 和 53:7123 55:7114
57:7115 和A59:7117 小P59:(7102)
71:07106 和A73:07101 和 75:7122 新P75:(7123) 77:7132
[西武車 M]
02:6115 04:6117 06:6152 08:6111 10:6156
所 12:6109 A14:6113 武 16:6151 清 18:6155 20:6158
小 22:6108 P24:6114
-西武線内運用-
午前運用…2105レ:6114 4203レ:6157
以下、10月16日(土)の有楽町線運用です。
[東武車 T]
01:9106 03:9108 05:9107 07:9103 09:9101 11:9105
[メトロ車 S]
和 21:(07105) 和P21:07103 小 23:7128 和 25:7112 27:7114
和P29:7131 豊P31:7108 33:7103 和 35:07102 37:7122
和 39:7105 41:7123 43:07101 池P43:(07101) 45:(7115)
和 47:7125 市 49:7127 和P51:7134 55:7110 57:7132
和A59:(7107) 小P59:7106
71:7129 和A73:(7119) P73:7111 和 75:7124 新P75:(7117)
77:7121
[西武車 M]
02:6110 04:6113 06:6153 08:6116 10:6114
所 12:6151 武P14:6155 武 16:6158 清 18:6117 小 22:6115
P24:6152
-西武線内運用-
4325レ:6109 2163レ:6157
クハ205-5001さん確認の運用もまとめました。
この日も、精算運用かもしれませんが、20Mにメトロ車が入りました。
[東武車運用 T]
01:9107 03:9105 05:9102 07:9151 A09:9152
11:9106 13:9101 15:9103
[メトロ車運用 S]
21:7125 和A23:7105 市P23:7105 和 25:07106 A27:7122
小P27:7122 和 29:7126→7000系 31:7121 和 33:7106 和 35:7114
和 37:07102 39:7132 A41:7123 豊P41:7123 和 43:7111
和 45:7110 P45:7110 A47:7117 49:7115 P49:7115
和A51:7134 P51:07101 A53:7118 新P53:7107 和 55:7133
小P55:07102 和 57:07105 和 59:7131 61:7109 和A63:7119
71:7116 和A73:7102 和P73:7101 A75:7108 A77-2:7127
和A79:7101 和 81:7112 和 83:7129 和A85:7128 A87:7103
和P87:7103 和A89:7130 A91:7107 和A93:7104 池P93:7119
和A95:07104 和P95:7134 和 97:07103 A・P99:7124
[西武車運用 M]
02:6157 04:6116 06:6111 08:6112 P08:6112
A10:6158 10:6151 清 12:6113 14:6109 武P14:6109
16:6114 P16:6153 A18:6108 小P18:6110
20:6155→7102→(6155) 22:6154 24:6115
-西武線内運用-
午前運用…4107レ:6117 4109レ:6151 4502レ:6153 4552レ?→2119レ:6156
午後運用…3103レ:6108 2171レ:6114 4501レ→4240レ:6117 4244レ:6158(所沢滞泊)
-車両交換-
□29S:7126→7000系
午前中に確認した時点では7126Fでしたが、その後の午後には別の7000系が入った模様です。夜に乗車した際、すれ違いの確認だったので、詳しい編成番号は分かりませんでしたが、見たところでは4次車以降の編成でした。
□20M:6155→7102→(6155)
西武車の距離精算の為にメトロ車が入ったものと思われます。1回目の車交は昼間に、和光市で行われたものと思います。その後夜間の20時以降に自社(西武)車両に戻ったものと思います。7102FはA73S運用終了後再出庫、20Mに就きました。
クハ205-5001さん、はなまる鉄道さんからの報告もまとめました。
この日も、20Mにメトロ車が入りました。20Mの車両交換の詳細については、前回の投稿の車両交換の欄を御参考下さい。
[東武車運用 T]
01:9152 03:9108 11:9103 13:9105 15:9151
[メトロ車運用 S]
21:07103 市P23:7111 和 25:07102 小P27:7123 和 29:7108
31:7131 和 33:07101 和 35:7127 39:(7124) A41:(7110)
豊P41:7110 和 43:7116 P45:7118 49:(7134) P49:7134
和A51:(7121) P51:7115 新P53:7119 小P55:7132 和 57:7125
61:07105 和A63:(7107)
71:07104 和P73:7105 和 81:07106 和 83:7130 和P87:7129
池P93:7107 和P95:7121 和 97:7102 P99:7109
[西武車運用 M]
02:6114 04:6109 06:6000系アルミ車(戸袋窓有) P08:6155
10:6112 清 12:6116 武P14:6156 P16:6151 小P18:6157
20:----→7106→---- 22:6111 24:6108
-西武線内運用-
夜間保谷滞泊運用:6117
午前運用…1104レ:(6115) 4109レ:6000系アルミ車(戸袋窓あり)
午後運用…4318レ:6109 3130レ:6115 4333レ:6153(所沢滞泊) 2178レ:6154 2179レ:6158
6155F…室内統一広告(中吊りのみ)「NEW YORKER」
報告が遅くなり申し訳ありません。
クハ205-5001さん、キリンさんからの報告もまとめました。
この日も20Mにメトロ車が入りました。そしてこの日は、VVVF制御に改造された7104Fを初確認しました。
[東武車運用 T]
01:9102 03:9151 05:9105 07:9101 A09:9103
11:9106 13:9108 15:9152
[メトロ車運用 S]
21:7126 和A23:7112 市P23:7116 和 25:7113 A27:7110
小P27:7110 和 29:7123 31:7102 和 33:7108 和 35:07102
39:7119 A41:(7115) 和 43:7122 和 45:07104 P45:7117
A47:7107 49:7121 P49:7121 和A51:(7116) P51:7134
A53:7118 新P53:7107 和 55:7124 小P55:7124 和 57:07103
和 59:7111 61:7101 和A63:07101
71:7125 A75:07105 A77-2:7129 和 81:7103 和 83:7130
和A89:7117 A91:7105 和A95:7104 和P95:7112 和 97:7131
P99:7114
[西武車運用 M]
02:(6111) 04:6158 06:6117 08:6156 P08:6156
A10:6151 10:6151 清 12:6109 16:6112 P16:6153
A18:6113 小P18:6114 20:6154→7109→(6154) 22:6116
24:6108
-西武線内運用-
2118レ:6110 2510レ→夜間保谷滞泊:6115
午前運用…4502レ:6152 4109レ:6114
午後運用…3130レ:6113 その他午後運用…6112
-車両交換-
□20M:6154→7109→(6154)
西武車の距離精算の為にメトロ車が入ったものと思われます。1回目の車交は日中、新木場か和光市で行われたものと思います。その後夜間の20時以降に自社(西武)車両に戻ったものと思います。
■7104F VVVF制御化
約1週間前にも書き込んだように、7104Fがこの程2回目のリニューアル工事を受け出場、営業に復帰しました。制御装置はVVVF制御となりましたが、7118Fと比べると制御装置が少し違うようで、加減速時の音が高音となっています。その他確認できた更新、改造箇所は…
○1次車妻部に扉を新設
○室内に案内表示装置を千鳥形式で設置
などです。また、7104Fは制御装置の更新に伴い、誘導障害の関係かもしれませんが、西武線への乗り入れが不可となりました。従って、通常の運用では71S〜99Sの西武非乗り入れ運用に就くことになりました。
西武線乗り入れ不可といえば、最近は7129Fも西武線乗り入れ運用に就いていないようです。何故西武線へ乗り入れないのかは良く分かりません。
以下、10月12日(火)の有楽町線運用です。
クハ205-5001さん確認の57S、04M、西武線内運用もまとめました。この日も確認ありがとうございました。
[東武車運用 T]
01:9108 03:9101 11:9152 13:9151 15:9106
[メトロ車運用 S]
21:7101 市P23:7122 和 25:7109 小P27:7115 和 29:7112
31:7106 和 33:7127 和 35:7113 和 37:7108 39:(7124)
A41:(07104) 豊P41:07104 和 43:7130 和 45:(07103) P45:07103
49:(7116) P49:7116 和A51:(07105) P51:7121 新P53:07101
和 55:7119 小P55:7119 和 57:7126 61:7111
71:7107 和P73:07102 和 81:7129 和 83:7123 和P87:07106
池P93:7105 和P95:7133 和 97:-----→7108 P99:7114
[西武車運用 M]
02:----→6108 04:6108→6155 06:6152? 08:6154
P08:6109 10:6112 清 12:6158 14:6115 武P14:6115
P16:6117 小P18:6111 20:6156→7102→(6156) 22:6113
24:6110
-西武線内運用-
2124レ→3303レ→2175レ:6151
午前運用…4502レ:6109 4219レ:6112 4225レ:6114 4211レ:6153
午後運用…3130レ:6114 3113レ:6152(所沢滞泊) 2178レ:6154
-車両交換-
□97S:-----→7108
詳しい車両交換時間等は分かりません。7108Fは、午前中は13時に運用終了する37Sで確認したので、午前中の97Sには別の編成が就いたものと思われます。
□02M:----→6108 04M:6108→6155
車両交換時間、場所は分かりません。02Mの6108Fと04Mの6155Fは夕ラッシュ時に確認しました。
□20M:6156→7102→(6156)
西武車の距離精算の為にメトロ車が入ったものと思われます。1回目の車交は日中、新木場か和光市で行われたものと思います。その後夜間の20時以降に自社(西武)車両に戻ったものと思います。
10月11日(月・祝)の有楽町線運用です。
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用もまとめました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9151 03:9108 05:9107 07:9106 09:9104 11:9101
1129レ(池袋1300発急行小川町行き):9103
1140レ(小川町1244発急行池袋行き):9105
[メトロ車 S]
和 21:(07102) 和P21:7105→7114 小 23:7124 和 25:7101 27:7103
和P29:7102 豊P31:07103 33:7114→7105 和 35:7123 37:7128
和 39:7107 41:7119 43:07101 45:(7110) 和 47:7106
市 49:7130 和P51:7131 和 53:7122 55:07105 57:7111
小P59:07104
71:07106 P73:7126 和 75:7121 77:7116
[西武車 M]
02:6158 04:6157 06:6152 08:6110 10:6154
所 12:6109 A14:6111 武 16:(6151) 清 18:6108 小 22:6155
P24:6114
-西武線内運用-
4341レ:6117
-車両交換-
□P21S:7105→7114 33S:7114→7105
車両交換は17時台に小竹向原で行われました。B1721S和光市方面行きとB1733S小手指行きが入れ替わる形で行われました。
10月10日(日)の有楽町線運用です。
キリンさん、クハ205-5001さん確認の運用もまとめました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
03:9151 05:9152 07:9102 09:9108 11:9107
-東上線内運用-
1109レ(池袋818発急行小川町行き):9105
[メトロ車 S]
和 21:7124 和P21:7131 小 23:7123 和 25:07102 27:-----→07104
和P29:7103 A31:7119 豊P31:7119 33:07105 和 35:7105
37:7111 和 39:07106 41:7121 43:7117 45:7130
和 47:7108 市 49:7107 和P51:7126 和 53:7112 55:7110
57:7134 和A59:7127 小P59:7128
71:7116 和A73:07104 P73:7106 和 75:7109 77:07101
-試運転-
98S?:7118
(江戸川橋11:48頃新木場方面へ、車内は消灯)
[西武車 M]
02:6114 04:6110 06:6113 08:6112 10:6154
所 12:6151 A14:6155 武 16:6115 清 18:6157 20:6111
小 22:6158 P24:6117
-西武線内運用-
4301レ:6109 4220レ:6156
午前運用…3401レ:6108 4119レ:6152
午後運用…4128レ:6155
-車両交換-
□27S:-----→07104
午前中の07-104FはA73Sに就いていたので、午前中の27Sには別の編成が就いたものと思われます。車交の方は和光市にて日中に行われたものと推測されます。
以下10月9日(土)の有楽町線運用です。
前日は台風22号が関東地方に接近する為に、鉄道フェスティバル臨時列車の運行の中止が決定され、翌9日は予定通り運行が中止されました。
A・Tさん確認の運用もまとめました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9108 03:9102 05:9106 07:9101 09:9151 11:9105
[メトロ車 S]
和 21:7119 小 23:7105 和 25:7124 27:7112 A31:7121
豊P31:(7121) 33:07103 和 35:07102 37:7108 和 39:7115
41:7122 43:07104 池P43:(07104) 45:7110 和 47:7116
市 49:07106 和P51:7103 和 53:7127 55:7130 57:7109
和A59:(7107) 小P59:(7111)
71:7134 和A73:(7123) 和 75:7101 新P75:(7127) 77:7117
[西武車 M]
02:6155 04:6117 06:6113 08:6154 10:6109
所 12:6115 A14:6156 武P14:6156 武 16:6116 清 18:6110
20:6152 小 22:6114 P24:6108
-西武線内運用-
2115レ:6111 4214レ:6158
以下10月8日(金)の有楽町線運用です。
クハ205-5001さんの確認分もまとめました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9106 03:9152 05:9104 07:9105 11:9108 13:9151 15:9102
[メトロ車 S]
21:07106 市P23:7115 和 25:07105 小P27:7108 和 29:7133
31:7117 和 33:7114 和 35:7102 和 37:7128 39:7101
A41:(7122) 豊P41:7122 和 43:7124 和 45:7127 P45:7127
49:(7110) P49:7110 和A51:(7106) P51:07104 新P53:7107
小P55:07102 和 57:7119 和 59:7126 61:7131 和A63:(7115)
71:07101 和P73:7129 和 81:7111 和 83:7105 和P87:07103
池P93:7123 和P95:7106 和 97:7112 P99:7116
-臨時回送兼試運転-
98:7118
(新木場方面→池袋13:27着…ここまで回送→池袋引き上げ線→ここから試運転…池袋13:36発→新木場方面)
[西武車 M]
02:6111 04:6108→6113 06:6116 08:6158 P08:6115
10:6156 清 12:6117 武P14:6157 16:6151 P16:6151
小P18:6155 20:6154 22:6112 24:6109
-西武線内運用-
2112レ:6152
午前運用…4502レ:6153 4109レ:6000系ステンレス車
午後運用…4244レ:6116(所沢滞泊) 3103レ:6158
6109F…中吊り統一広告「西武秩父線開業30周年記念」
6155F…室内統一広告(中吊りのみ)「フォルクスワーゲン小平」
-車両交換-
□04M:6108→6113
13時台に、小手指で行なったものと思われます。B1204Mまで6108F、A1304Mから6113Fが就きました。
尚、6113Fはこの日(8日)に武蔵丘検修場から全検出場しました。
以下10月7日(木)の有楽町線運用です。
はなまる鉄道さん、クハ205-5001さんからの報告もまとめました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9104 03:9106 07:9107 11:9102 13:9105 15:9101
[メトロ車 S]
21:7112 市P23:7124 和 25:7108 小P27:7122 和 29:7113
31:7116 和 33:07101 和 35:7130 39:7126 A41:(7127)
豊P41:(7127) 和 43:07103 和 45:7131 P45:7131 49:7106
P49:7106 和A51:(7107) P51:7110 新P53:7115 小P55:7101
和 57:07106 和 59:7133 61:7109 和A63:(7128)
71:7119 和 81:07104 和 83:7125 A91:(7122) 和P95:7121
和 97:7117 P99:07102
[西武車 M]
02:6110 04:6115 06:6153 P08:6155 10:6116
清 12:6108 武P14:6156 P16:6157 小P18:6111 20:6152
22:6117 24:6154
-西武線内運用-
2157レ:6158
午前運用…4502レ:6114 4554レ:6112
午後運用…3109レ:6114 4318レ:6115 4242レ:6151 4244レ:6153(所沢滞泊)
最近9101Fは、室内にスタンションポールの新設が行われました。これにより、東武9000系でスタンションポールの設置が確認できた編成は、9101F、9102F、9104F、9105F、9106F(9106号〜9506号)となります。
10月6日(水)の有楽町線運用です。
クハ205-5001さん確認のP27S、04M、西武線内運用もまとめました。57Sについては、正しい編成番号を書き込みました。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9101 03:9108 11:9151 13:9107 15:9104
[メトロ車 S]
21:07102 市P23:07103 和 25:7125 小P27:7127 和 29:7123
31:7121 和 33:07105 和 35:7110 39:(07106) A41:(7128)
豊P41:7131 和 43:7115 P45:7117 49:(7107) P49:7107
和A51:(7117) P51:7106 新P53:7128 小P55:7126 和 57:7112
和 59:07104 61:7124 和A63:(7130)
71:7109 和P73:7119 和 81:7129 和 83:7111 和P87:7103
池P93:7122 和P95:7130 和 97:7134 P99:7101
[西武車 M]
02:6152 04:6109 06:6114 P08:6156 10:6111
清 12:6115 武P14:6151 P16:6158 小P18:6110 20:6108
22:6155 24:6117
-西武線内運用-
3202レ→日中保谷留置→3128レ:6157
午前運用…4502レ:6156 4552レ:6000系ステンレス車
午後運用…3309レ:6112 4244レ:6114(所沢滞泊) 3130レ:6153
7124F…中吊り統一広告「銀座・有楽町フェスティバル」
6109F…中吊り統一広告「西武秩父線開通35周年記念」
6155F…室内統一広告(中吊りのみ)「フォルクスワーゲン小平」
10月5日(火)の有楽町線運用です。
この日は朝方、練馬高野台駅で車両故障が発生し、直通列車を中心にダイヤが乱れ、一部運用にも変更があった模様です。
クハ205-5001さん確認の57S、04M、P18M、西武線内運用もまとめました。このうちP18Mは確定です。確認ありがとうございました。
[東武車 T]
01:9152 03:9108 07:9102 11:9106 13:9107 15:9104
[メトロ車 S]
21:7131 市P23:7115 和 25:7103 小P27:7128 和 29:7106
31:7112 和 33:7102 和 35:7120 39:7124 A41:(7119)
和 43:7125 P45:7126 49:(7117) P49:7117 和A51:(7127)
P51:7107 新P53:7130 小P55:07106 和 57:07102 和 59:7121
61:7108 和A63:(7115)
71:7101 和 81:7109 和 83:07105 A91:(7128) 和P95:7127
和 97:7123 P99:07104
[西武車 M]
02:(6157)→6115 04:6114→6157 06:6156 P08:6158
10:6117 清 12:6109 武P14:6112 P16:6151 小P18:6152
20:6153 22:6110 24:----→6114
-西武線内運用-
4507レ:6108 日中保谷留置→2169レ:6116
午前運用…4502レ:6154? 4554レ:6108?
午後運用…4240レ:6111 4318レ:6115 2175レ:6154 3130レ:6155 4333レ:6156(所沢滞泊)
-車両交換-
□02M:(6157)→6115
私が午後02M(6115F)を確認した時は、前日のP18Mからの運用編成(6157F)と流れが一致していなかった為、朝方のダイヤ乱れ以降に車交されたものと推測されます。ちなみに、6115Fは02M運用終了後、西武線内運用(4318レ)に就きました。
□04M:6114→6157
この運用も、ダイヤが乱れた後に車交があったものと思われます。7時台は6114F、17時台は6157Fでした。6114Fは、ダイヤが乱れた影響で、その後24Mに運用変更されました。
10月4日(月)の有楽町線運用です。
私からの主な追加運用は、以下の通りです。
21S、29S、31S、33S、37S、39S、45S、55S、57S、71S、81S、83S、97S、80S、メトロ車午後出庫運用10本、03T、05T、11T、15T、04M、P08M、10M、14M、P14M、P16M、P18M、20M、22M、24M、西武線内運用
[東武車 T]
01:9105 03:9151 05:9107 07:9102 A09:9106
11:9104 13:9108 15:9152
[メトロ車 S]
21:07104 和A23:7125 市P23:7125 和 25:7109 A27:7103
小P27:7119 和 29:7134 31:7130 和 33:7133 和 35:07101
和 37:-----→7103 39:07106 A41:(7127) 和 43:7126 和 45:07105
P45:7118 A47:7119 49:7108 P49:7127 和A51:7117
P51:7117 A53:7123 新P53:7115 和 55:7124 小P55:7124
和 57:7131 和 59:7120 61:07103 和A63:7128
71:07102 和A73:7122 A75:7112 A77:7121 和A79:7101
和 81:7107 和 83:7102 和A85:7111 A87:7106 和A89:7116
A91:7113 和A93:7118 池P93:7128 和A95:7110 和P95:7122
和 97:7114 A・P99:7129
-試運転-
80:7118
(池袋13:35通過→新木場方面)
[西武車 M]
02:6112 04:6109 06:6115 08:6110 P08:6110
10:6155 清 12:6114 14:6158 武P14:6158 16:6156
P16:6156 A18:6157 小P18:6157 20:6152 22:6153
24:6111
-西武線内運用-
3110レ→昼間池袋留置→2163レ:(6116)
午前運用…4502レ→4203レ:(6151)
午後運用…3126レ:6108 3130レ:6151 4244レ:6154(所沢滞泊)
-車両交換-
□37S:-----→7103
情報によると、朝の7103FはA27Sに就いていたということで、朝の37Sは、7103F以外の別の編成が就いたものと考えられます。37Sの7103Fは13時台に確認しました。
10月3日(日)も、西武ドームでプロ野球プレーオフ(デーゲーム)が開催された為、西武線は臨時ダイヤとなり、西武車有楽町線直通運用にも運用変更がありました。
キリンさん、急行和光市行きさん、確認ありがとうございました。
私からは以下の運用を追加します。
27S、33S、39S、43S、53S、75S、77S、メトロ車午後出庫運用7本、東武車地下鉄直通運用全て、02M-2、10M-2、22M-1・2、P24M、西武線内運用2本
[東武車 T]
01:9102 03:9101 05:9104 07:9108 09:9151 11:9107
-東上線内運用-
3354レ(川越市1503発準急池袋行き):9106
[メトロ車 S]
和 21:7101 和P21:7109 小 23:07106 和 25:07104 27:7123
和P29:7112 A31:07105 豊P31:07105 33:7119 和 35:7102
37:7120 和 39:7130 41:7131 43:7113 池P43:7113
45:7124 P45:7124 和 47:7103 市 49:7126 和A51:07102
和P51:7121 和 53:7128 55:7117 57:07103 小P59:7127
71:7129 P73:7110 和 75:7107 新P75:(7128) 77:7108
[西武車 M]
02:6112→6156 04:(6154)→6158 06:6117 08:6110
10:6153→6114 所 12:6151 A14:6156 武P14:(6154) 武 16:6155
清 18:6109 20:6108 小 22:6114→6112 P24:6115
-西武線内運用-
4127レ:6152
午前運用…3104レ:6111 2124レ:6157
午後運用…4128レ:6111 2143レ→飯能駅構内滞泊:6116
西武車の車両交換時間は10月2日と同じです。(02M、04M、14Mは12〜13時台、10M、22Mは16〜17時台)
10月2日(土)の有楽町線運用です。
この日も、西武ドームでプロ野球プレーオフ(デーゲーム)が開催された為、西武線は臨時ダイヤとなりました。
クハ205-5001さん、急行和光市行きさんからの以下の報告もまとめました。確認ありがとうございました。
23S、27S、P31S、33S、37S、49S、P51S、53S、98S、02M-1、P24M
[東武車 T]
01:9151 03:9108 05:9105 07:9101 09:9107 11:9104
[メトロ車 S]
和 21:(7123) 和P21:7119 小 23:7102 和 25:7101 27:7103
和P29:7116 豊P31:7131 33:07102 和 35:07104 37:7128
和 39:7122 41:7114 43:7125 45:(7108) 和 47:7110
市 49:7130 和P51:7105 和 53:7134 55:7124 57:7117
和A59:(07101) 小P59:7120
71:7107 和A73:(7133) P73:07103 和 75:7127 77:7113
-試運転-
98:7118(飯田橋11:50頃、車内消灯)
[西武車 M]
02:6112→6153 04:(6108)→6110 08:6116 10:6114→6158
所 12:6155 A14:(6153) 武P14:6108 武 16:6109 清 18:6154
小 22:6158→6112 P24:6157
-西武線内運用-
4118レ:6111 4135レ:6152
午後運用…4341レ:6156
02M、04M、14Mは12〜13時台、10M、22Mは16〜17時台に車交されました。
報告が遅くなり、申し訳ありません。
以下10月1日(金)の有楽町線運用です。
この日は、西武ドームでプロ野球プレーオフ(ナイトゲーム)が開催されました。その為西武線は臨時ダイヤとなりました。
また、この日は11時5分頃に清瀬駅構内で人身事故が発生した為に、西武線のダイヤが乱れ、有楽町線運用にも一部変更がありました。
クハ205-5001さん、急行和光市行きさんからの以下の報告もまとめました。確認ありがとうございました。なお、14Mは6114Fでしたので、修正しました。
P23S、P27S、35S、39S、P53S、57S、59S、61S、東上線内運用、02M、04M、06M、08M、P08M、10M、12M、14M、16M、P18M、20M、22M、西武線内運用
[東武車 T]
01:9105 03:9101 05:9104 07:9107 11:9108 13:9152 15:9151
東上線内運用:9103
[メトロ車 S]
21:7127 市P23:7122 和 25:7121 小P27:7128 和 29:7119
31:7117→07106 和 33:-----→7112 和 35:7106 和 37:07106→7120
39:7124 A41:(7114) 豊P41:(7114) 和 43:(7112)→7109 和 45:07104
P45:7130 49:7108 P49:7108 和A51:(7125) P51:7125
新P53:07101 和 55:7130 小P55:07104 和 57:7123 和 59:07103
61:7126 和A63:(07105)
71:7134 和 81:7105 和 83:7107 A91:(7113) 池P93:7133
和P95:7116 和 97:7129 P99:7110
-臨時回送兼試運転-
98:7118
[新木場方面→池袋13:27着…ここまで回送→池袋引き上げ線→ここから試運転…池袋13:36発→新木場方面]
[西武車 M]
02:6152 04:6110 06:6109 08:6157 P08:6157
10:6155 清 12:6108 14:6114 武P14:6154 16:6158
P16:6116 A18:6154 小P18:6112 20:6115 22:6151
24:6111
-西武線内運用-
1111レ:6156
午前運用…4554レ:6116 4109レ:6000系ステンレス車(スタンションポール付)
午後運用…4244レ→所沢滞泊:6109 4501レ→2171レ:6114 4236レ:6153 2165レ:6158
-車両交換-
□31S:7117→07106
12時台に新木場で行われたものと思われます。人身事故でダイヤが乱れ、A1131S(7117F)の新木場到着が遅れ、同駅での折り返しに間に合わなかった事で、07-106Fが送り込まれたものと推測されます。
□33S:-----→7112 43S:(7112)→7109
7112Fは14時台に確認、7109Fは13時台に確認しました。7112Fは前日、P23Sでした。なので1日の午前中は43Sに就き、ダイヤが乱れた後に33Sに就いたものと思われます。
□37S:07106→7120
12時台に新木場で行われたものと思われます。人身事故でダイヤが乱れ、A1137S(07-106F)の新木場到着が遅れ、同駅での折り返しに間に合わなかった事で、7120Fが送り込まれたものと推測されます。
■有楽町線の運用法則
有楽町線運用を確認しているうちに、一つ法則性のある運用がありました。
普通、新木場に入庫する平日P49S、P51S、休日55S、77Sですが、これは法則があり、平日P49S(休日55S)に入ると翌日の平日はA51S(休日45S)、平日P51S(休日77S)に入ると翌日の平日は49S(休日43S)となる事が分かりました。以下がその詳しい流れです。
平日P49S/休日55S→平日A51S/休日45S
平日P51S/休日77S→平日49S/休日43S