過去ログ 南北線・都営三田線(2004 2/1〜15)
※最終版のみ記録しています。
みなさんこんばんは。
11〜13時台に確認できた各線運用を報告します。
また、今まで報告して頂いたみなさんの分もまとめます。
(有楽町線25Sは、12時台に確認したときも同じ編成でした。)
<目黒・三田・南北・埼玉線>
02K:3012 03K:3006 04K:3008
06K:3002 07K:3011 08K:9107
45T:6312 49T:6304 61T:6305 63T:6311 69T:3013
36S:9109 40S:9117 42S:9120 46S:9111
48S:9106 50S:9114 54S:9119 60S:9103
80M:2104 84M:2101 86M:2103 88M:2105
90M:2108 92M:2106 94M:21022/13<南北線>
A44S:9107のみ、三田線沿線住民さんの分に追加します。
本日の目黒線系統の確認分です。
[都営車:T]
31:6327 35:6311 37:6334 39:6319 41:6330 49:6316
51:6333 53:6302 55:6303 59:6315 63:6306 65:6332
67:6318 69:6313 73:6304 83:6337 85:6312 87:6324
89:6317 91:6323 93:6328
P45:6314
[営団車:S]
32:9103 36:9121 38:9109 42:9112 46:9120
48:9111 50:9119 52:9102 56:9110 58:9118
60:9117 62:9108 68:9115
P運用
30:9107 40:9105 44:9116 54:9104 64:9114
[埼玉車:M]
80:2103 82:2108 88:2107
90:2110 92:2101 94:2102 96:2104
P84:2106 P86:2105
本日の目黒線系統の確認分です。
都営車:T
31:6328 35:6329 37:6320 39:6316 41:6319 49:6311 51:6314
53:6334 55:6323 59: ※ 63:6336 65:6315 67:6331 69:6303
73:6302 83:6305 85:6333 87:6324 89:6332 91:6335 93:6309
P45:6322
※6317→6308
1759レでは17Fでしたが、折り返しの1858レは08Fでした。
どちらかの運用中に高島平で車交したものと思われます。
営団車:S
32:9114 36:9110 38:9121 42:9105 46:9112
48:9120 50:9107 52:9108 56:9117 58:9118
60:9106 62:9116 68:9103
P運用
30:9109 40:9104 44:9102 54:9115 64:9119
埼玉車:M
80:2104 82:2101 88:2106
90:2108 92:2110 94:2107 96:2103
P84:2102 P86:2105
本日の確認です。
31:6337 33:6330 35:6335 37:6304 39:6317
41:6332 43:6303 45:6309 47:6323 49:6320
51:6316 53:6336 55:---- 57:---- 59:6312
61:6308 63:6326 65:6319 67:6334 69:6331
以下本日確認分です。
[三田・南北・埼玉線]
都営車(T)
31:6331 35:6326 37:6322 39:6336 41:6320 49:6335 51:6324
53:6304 55:6328 59:6330 63:6327 65:6313 67:6321 69:6303
73:6323 83:6319 85:6316 87:6308 89:6312 91:6305 93:6337
P45:6333
営団車(S)
32:9118 36:9104 38:9102 42:9119 46:9107
48:9112 50:9117 52:9121 56:9120 58:9114
60:9108 62:9116 68:9105
P運用
30:9115 40:9101 44:9103 54:9110 64:9106
埼玉車(M)
80:2104 82:2107 88:2108
90:2106 92:2105 94:2101 96:2102
P運用
84:2110 86:2103
本日確認分です。
[三田線:T]
35:6314 37:6317 39:6334 59:6301 63:6312
65:6311 69:6335 83:6309 85:6318 87:6332
89:6328 91:6313 93:6329
初めまして。いつもお世話になってます。
今日営団線に乗りましたので、少ないですが報告です。
南北線(朝8〜9時頃)
46S:9105 50S:9103 62S:9112
三田線(朝8時頃)
43T:6311
東急車
07K:3111? あと、朝8時頃に奥沢ホーム留置に3101Fを見ました。
こんばんは。
以下本日確認分です。
[三田線:T]
31:6316 33:6319 35:6301 37:6324 39:6320
41:6333 43:6311 45:6329 47:6332 49:6317
51:6336 53:6306 55:6314 57:6313 59:6321
61:6334 63:6315 65:6310 67:6326 69:6302 P29:6323
[南北・埼玉線]
営団車(S)
34:9118 38:9106 40:9109 42:9120 44:9108
46:9107 48:9121 50:9103 54:9111 60:9110
64:----→2107 66:----→2103
埼玉車(M)
80:2106 84:----→5181 86:----→9101
90:2105 94:----→9105 96:2101
本日は埼玉スタジアムで試合が行われたため、
一部運用が変わっています。
確認は全て18:00〜20:00頃のものです。
一昨日金曜の運用で59:6326と投稿しましたが、
59:6329の入力間違いです。失礼いたしました。
なお、明日は三田線のみの確認になります。
A45:6302 95:6325(構内試運転)
〜南北線・埼玉線・三田線〜
MASAさんの確認分も合わせます。なお36Sと49T,96Mは17時台です。
[東急車両K]
02:3011 04:3009 05:3004 06:3001 07:3012 08:3002
[営団車両S]
32:9117 36:9108 40:9114 42:9121! 50:9112 54:9120 56:9110!
[都営車両T]
33:6329 35:6316 37:6313 43:6117 49:6124 53:6337 69:3003
[埼玉車両M]
80:2108 84:2102 86:2109 88:9106 90:2107 92:2103 96:2105
69Tと88Mは代走でした。なお、営団車は大半が南北線内での確認の為、
ぼくからの追加分ではステッカー有無が把握できませんでした。
こんばんわ、昨日のぶんです。
南北線[16:20頃]
営団車 56S:9119
埼玉車 80M:2107
以下本日確認分です。
[三田線:T]
31:6323 35:6335 37:6328 39:6332 41:6337 49:6303 51:6330
53:6308 55:6327 59:6320 63:6318 65:6334 67:6329 69:6311
73:6313 83:6312 85:6319 87:6336 89:6317 91:6310 93:6316
P45:6331
本日の新板橋滞泊は59Tではない模様です。
59Tは2059レで高島平到着後、志村検に入庫しました。
6329Fの優先席が増席されているのに気づきました。
従来は各車片側車端部に3席でしたが、
その向かいの3席も優先席化されていました。
ほかにもシート色は変わっていなくとも、
優先席ステッカーが貼られている編成もあります。
[南北・埼玉線]
営団車(S)
日中運用
36:9110 38:9105 46:9116 48:9111 50:9115
52:9114 56:9119 58:9101 60:9109 68:9104
P運用
30:9108 54:9118
埼玉車(M)
88:2101 90:2109 92:2106 94:2106 96:2102
P84:2110 P76:2104
以下本日確認分です。
[三田線]
31:6316 35:6326 37:6314 39:6331 41:6337 49:6335 51:6301
53:6328 55:6302 59:6304 63:6312 65:6318 67:6320 69:6333
73:6308 83:6310 85:6321 87:6305 89:6322 91:6325 93:6327
P45:6306
一昨日の99T試運転は午後も行われた模様です。
[南北・埼玉線]
営団車(S)
日中運用
32:9120 36:9119 38:9110 42:9118 46:9102 48:9116 50:9113
52:9109 56:9107 58:9117 60:9111 62:9121 68:9112
P運用
30:9105 40:9104 44:9114 54:9106 64:9115
埼玉車(M)
80:2104 82:2101 88:2102 90:2108
92:2106 94:2110 96:2107
P84:2103 P86:2109
こんばんわ。毎度、遅くなり申し訳ありません…
東西線
[15:15頃]
営団車 25S:07 47S:15 51S:38
東葉車 62T:1081
[19:35〜20:30頃]
営団車 27S:18 41S:05 45S:11 51S:38 61S:29 65S:90 81S:97? 83S:32
※東西線の営団車は、営団のHPに掲載されている編成番号で記入しています。
南北線
[15:50頃]
営団車 32S:9109 36S:9106 50S:9112
埼玉車 84M:2104
[19:20頃]
営団車 32S:9109
東急車 08K:3013
こんばんは。まず18時台の南北線を三田線沿線住民さんに2本追加します。
[南北・埼玉線]
営団車(S)
日中運用
32:9114 36:9110 38:9119 46:9118 48:9102 50:9107
52:9121 56:9101 58:9106 60:9103 62:9108 68:9120
A・P運用
A54:9115 P54:9105 P30:9117 P64:9113
埼玉車(M)
80:2103 82:2110 88:2109
92:2106 94:2107 96:2104
P84:2102
[三田線]
日中運用
31:6327 35:6305 37:6321 39:6328 41:6337 49:6326
51:6329 53:6314 55:6307 59:6309 63:6336 65:6332
67:6304 69:6312 73:6302 83:6322 85:6301 87:6311
89:6315 91:6318 93:6334
A・P運用
A43:6323 A45:6324 A47:6308 A57:6331 A61:6306
A71:6313 A75:6325 A77:6316 A79:6335 A81:6320
P45:6325
こんにちは。さきほどは途切れてしまってすみません。
昨日の運用報告です。確認は7・8時台と13時台です。
南北線
32:9109 A54:9108(王子神谷ゆき) 56:9103 58:9117 60:9105
埼玉線
82:2109 90:2110 92:2105
本日確認分と昨日の補足です。
[日中運用]
31:6334 35:6312 37:6313 39:6329 41:6323 49:6305
51:6302 53:6321 55:6330 59:6310 63:6317 65:6314
67:6332 69:6309 73:6307 83:6304 85:6327 87:6320
89:6308 91:6331 93:6303
[A・P運用]
A57:6337 A71:6322 P45:6319
[試運転]
99:6306
長期運用離脱中だった6306Fが本日出場、試運転が行われました。
変更点は12F,13F同様シートの更新のみの模様ですが、
車端部のボックスシートも優先席(薄紫色)になっていました。
他の編成も同様の処置が行われるのでしょうか。
なお運用スジは以下の通りです。
1098レで高島平3番線入線、引き上げ線へ
1099レで高島平2番線入線、御成門へ、到着後引き上げ線へ
1198レで高島平3番線へ、のち入庫
〜昨日の69Tについて〜
最近の69Tは、出庫時から東急車にて運転されています。
したがって昨日は3004→6328かと思われます。
皆さんこんばんは。書き込みありがとうございます。
三田線69Tに3004Fがついていました(多摩川上り13:40ころ)。
なお3004Fにもみなとみらい線開業のステッカーが貼ってありました。
[三田線:T]
31:6319 33:6333 35:6322 37:6323 39:6308
41:6332 43:6318 45:6303 47:6335 49:6313
51:6337 53:6336 55:6312 57:6304 59:6331
61:6334 63:6302 65:6329 67:6309 69:6328→3004
[南北・埼玉線]
営団車(S)
32:9116 34:9111 36:9107 38:9115 40:9120
42:9112 44:9109 46:9118 48:9121 50:9119
54:9102 60:9106 64:9113 66:9110
埼玉車(M)
80:2105 86:2102 88:2107 90:2109 92:2103
94:2101 96:2106
三田線の路線図ではまだ横浜・桜木町方面になっています