掲示板過去ログ(日比谷線板 1月)
12月 11月 10月 9月 8月 7月後半 7月前半 6.23〜6.30 過去ログTOPへ
皆さんこんばんは。
予告なしで申し訳ありませんが、本日から運用掲示板をcgiのものに移行します。
今のところ、銀座線・丸ノ内線と日比谷線です。
他路線も順次移行する予定です。
新しい掲示板では、携帯から編集・削除・返信等ができますのでどうぞご利用下さい。
なお、新掲示板はホームページ(トップ)から行って下さい。
今日の日比谷線の運用です。
霞58:110
みなさん、こんにちは。
つみき野さん確認運用に追加します。
寒いところ確認どうもありがとうございました。
A・Tさん確認 [S]P65
僕の追加 [K]81
[S]50 56 60 64 72 60 A26 午後運用13本
[T]09 27 37 39 41 A01 05 07 午後運用6本 地上運用2本
■1月21日(金)日比谷線運用
[東急車K]
81:1001 87:1005
83:1003(9時台日吉行き)→1004(10時台南千住行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前運用-
82:1002 84:1006 85:1004 86:1007
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:21855 11:21810 15:21856 17:21808 19:21812
21:21809 越23:21858 25:21857 越27:21854 31:21871
33:21806 37:21802 39:21873 41:21813
-午前運用-
01:21872 03:21804 05:21852 07:21807
13:21803 竹29:21801 35:21811
地上701レ:21803
-午後運用-
動01:21872 03:21804 05:21807 07:21853
13:21811 35:21852
北地上810レ:21812
[メトロ車S]
02:107 竹08:113 竹14:127 竹28:102 36:103 40:137
50:139 52:142 竹54:120 竹56:101 霞58:110 北60:121
北62:122 64:126 66:124 竹68:104 70:112 竹72:141
-午前運用-
竹04:118 竹06:119 10:132 12:131 16:130 竹18:133
竹20:135 竹22:117 竹24:115 竹26:108 30:106
竹32:128 34:111 竹38:105 42:123 44:134
61:109 63:116 65:140 67:125
-午後運用-
広04:108 06:115 竹10:114 竹12:--- 竹16:125 広18:118
竹20:133 広22:119 竹24:128 中30:116 34:--- 竹42:123
中61:132 中63:134 65:130 八76:117
>快速準急さん投稿記事より
「みなとみらい号」運転日と停車駅について
●日比谷線北千住〜みなとみらい線元町・中華街間「みなとみらい号」運転日は
2月13日(日)・27日(日)です。
●停車駅
日比谷線内は(北千住・上野・仲御徒町・秋葉原・人形町・茅場町・八丁堀・東銀座・
銀座・日比谷・霞ヶ関・六本木・恵比寿・中目黒)に停車します。
東横線・みなとみらい線内は急行停車駅(中目黒・学芸大学・自由が丘・田園調布・
多摩川・武蔵小杉・日吉・綱島・菊名・横浜・みなとみらい・馬車道・日本大通り・
元町・中華街)に停車します。
以上です。
こんばんは。午後運用65Sを追加します。
■1月21日(金)追加分のみ
[東急車:K]
81:1001
[東武車:T]
09:21855 27:21854 37:21802 39:21873 41:21813
-午前運用-
01:21872 05:21852 07:21807
701:21803
-午後運用-
01:21872 03:21804 05:21807 07:21853
13:21811 35:21852
810:21812
[メトロ車:S]
50:139 56:101 60:121 64:126 72:141
-午前運用-
26:108
-午後運用-
04:108 06:115 10:114 16:125 18:118
20:133 22:119 24:128 30:116 42:123
61:132 63:134 65:130 76:117
みなさん、こんばんは。
今日はまとめができないため、追加運用だけ記載いたします。
>つみき野さん
今日も早朝確認ありがとうございました。
>快速準急さん
みなとみらい号情報ありがとうございました。
■1月21日(金)追加分のみ
[東急車:K]
81:1001
[東武車:T]
09:21855 27:21854 37:21802 39:21873 41:21813
-午前運用-
01:21872 05:21852 07:21807
701:21803
-午後運用-
01:21872 03:21804 05:21807 07:21853
13:21811 35:21852
810:21812
[メトロ車:S]
50:139 56:101 60:121 64:126 72:141
-午前運用-
26:108
-午後運用-
04:108 06:115 10:114 16:125 18:118
20:133 22:119 24:128 30:116 42:123
61:132 63:134 76:117
22日は用事ができてしまったので、10本程度の確認となりそうです。
時間がありましたら、ご協力お願いいたします。
23日も確認開始時間は未定です。
長文失礼いたしました。
こんにちは。
今日の追加はないですが以前投稿した「みなとみらい号」運転についての記事
ミスと補足がありましたので修正します。
●日比谷線北千住〜みなとみらい線元町・中華街間「みなとみらい号」運転日
正しくは2月13日(日)・27日(日)です。
●停車駅
日比谷線内は北千住・上野・仲御徒町・秋葉原・人形町・茅場町・八丁堀・東銀座・
銀座・日比谷・霞ヶ関・六本木・恵比寿・中目黒に停車します。
東横線・みなとみらい線内は急行停車駅(中目黒・学芸大学・自由が丘・田園調布・
多摩川・武蔵小杉・日吉・綱島・菊名・横浜・みなとみらい・馬車道・日本大通り・
元町・中華街)に停車します。
22日は日比谷線内もしくは東武線内で確認予定です。
時間帯は午後〜夕方頃を予定しています。
こんにちは。今朝の結果です。
今日は他線ダイヤ乱れのため、A05Tなどに支障が出てしまいました…。
[東急車K]
81:---- 87:1005
83:1003(9時台日吉ゆき)→1004(10時台南千住ゆき)
-午前運用-
82:1002 84:1006 85:1004 86:1007
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21810 15:21856 17:21808 19:21812
21:21809 越23:21858 25:21857 越27:----- 31:21871
33:21806 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:----- 03:21804 05:----- 07:-----
13:21803 竹29:21801 35:21811
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:107 竹08:113 竹14:127 竹28:102 36:103 40:137
50:--- 52:142 竹54:120 竹56:--- 霞58:110 北60:---
北62:122 64:--- 66:124 竹68:104 70:112 竹72:---
-午前運用-
竹04:118 竹06:119 10:132 12:131 16:130 竹18:133
竹20:135 竹22:117 竹24:115 竹26:--- 30:106
竹32:128 34:111 竹38:105 42:123 44:134
61:109 63:116 65:140 67:125
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
今日の33Tは21805ではありませんでした。
他の編成が入っているのは久しぶりに見たような気がします。
みなさんこんばんは。
つみき野さん確認運用に追加します。
各時間帯での確認ありがとうございました。
快速準急さん確認 [S]P61
涼介さん確認 [K]A84 85 86 83(車交前) [S]62 A67
僕の追加 [K]午後運用2本
[S]50 56 72 60(車交後) 午後運用15本
[T]09 27 37 39 41 A07 午後運用6本 地上運用2本
P34S:140は17時台出庫で、南千住→霞ヶ関間を回送しますが、
通常は「回送」表示のところ、今日は「試運転」表示でした。
さらにこの出庫回送の際、1号車の車内では、
20名ぐらいの人が乗っており何かの写真撮影(ポスター?)が
行なわれていました。
折り返し霞ヶ関17時58分発・東武動物公園行きの時には
きちんと終了しており、いつもの通勤電車の車内に戻っていました。
■1月20日(木)日比谷線運用
[東急車K]
81:1004 87:1007
83:1002(7時台北千住行き)→1006(10時台南千住行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前運用-
82:1010 84:1003 85:1006 86:1001
-午後運用-
82:1002 85:1001
[東武車T]
09:21810 11:21854 15:21806 17:21812 19:21803
21:21858 越23:21808 25:21811 越27:21809 31:21856
33:21805 37:21857 39:21802 41:21853
-午前運用-
01:21807 03:21801 05:21813 07:21871
13:21855 竹29:21872 35:21873
地上701レ:21855
-午後運用-
動01:21807 03:21852 05:21804 07:21812
13:21813 35:21873
北地上810レ:21803(推測)
P07T:21812は、17T・18時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車S]
02:102 竹08:118 竹14:113 竹28:139 36:126 40:128
50:116 52:110 竹54:117 竹56:115 霞58:105 北60:===
北62:104 64:106 66:114 竹68:142 70:108 竹72:132
-午前運用-
竹04:123 竹06:130 10:112 12:140 16:121 竹18:133
竹20:134 竹22:103 竹24:101 竹26:141 30:129
竹32:107 34:135 竹38:131 42:127 44:122
61:109 63:111 65:120 67:119
-午後運用-
広04:123 06:101 竹10:127 竹12:135 竹16:119 広18:134
竹20:130 広22:141 竹24:107 中30:112 34:140 竹42:120
中61:137 中63:125 65:122 八76:103
-車交または運変-
北60:125(朝確認)→111(15時台の中目黒行き)
111編成は、A63S・10時15分頃運用終了後の
再出庫による車交(12時台の日吉行きか15時台の中目黒行き以降)か、
南千住10時15分頃→北千住10時18分頃を延長運転し、
北千住11時05分・中目黒行き以降の運変のどちらかと思います。
なお、10時台の中目黒→北千住方向の時
A63Sと60Sは23分間隔のため、延長運転による運変も考えられます。
延長運転による運変は、1月12日(水)に68SとA67Sで行なわれています。
以上です。
こんばんは。
今日はP61Sを追加します。
■1月20日(木)日比谷線運用
[東急車K]
81:1004 87:1007
83:1002(7時台北千住ゆき)→1006(10時台南千住ゆき)
-午前運用-
82:1010 84:1003 85:1006 86:1001
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21854 15:21806 17:21812 19:21803
21:21858 越23:21808 25:21811 越27:----- 31:21856
33:21805 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:21807 03:21801 05:21813 07:-----
13:21855 竹29:21872 35:21873
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:102 竹08:118 竹14:113 竹28:139 36:126 40:128
50:--- 52:110 竹54:117 竹56:--- 霞58:105 北60:125
北62:104 64:106 66:114 竹68:142 70:108 竹72:---
-午前運用-
竹04:123 竹06:130 10:112 12:140 16:121 竹18:133
竹20:134 竹22:103 竹24:101 竹26:141 30:129
竹32:107 34:135 竹38:131 42:127 44:122
61:109 63:111 65:120 67:119
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:137 中63:--- 65:--- 八76:---
涼介さん、つみき野さん、みなさんこんばんは。
今日は早朝確認どうもありがとうございました。
まだ確認中ですので、明日の「きっとサクラサクよ!トレイン」の予定時刻を載せます。このあとの車両交換された場合はこの通りになりませんので、ご了承願います。
■1月21日(金)
『中目黒駅発車時刻』
[A13T]
07:56 北越谷行き
10:45 動物公園行き
14:35 北越谷行き
17:24 北春日部行き
よかったら乗車してみて下さい。
涼介さん、東武半蔵門線さん、
ほか日比谷線確認のみなさんこんにちは。今朝の結果をお伝えします。
今朝もほとんどの運用を確認できました。
(涼介さんの確認分もまとめてあります。)
[東急車K]
81:1004 87:1007
83:1002(7時台北千住ゆき)→1006(10時台南千住ゆき)
-午前運用-
82:1010 84:1003 85:1006 86:1001
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21854 15:21806 17:21812 19:21803
21:21858 越23:21808 25:21811 越27:----- 31:21856
33:21805 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:21807 03:21801 05:21813 07:-----
13:21855 竹29:21872 35:21873
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:102 竹08:118 竹14:113 竹28:139 36:126 40:128
50:--- 52:110 竹54:117 竹56:--- 霞58:105 北60:125
北62:104 64:106 66:114 竹68:142 70:108 竹72:---
-午前運用-
竹04:123 竹06:130 10:112 12:140 16:121 竹18:133
竹20:134 竹22:103 竹24:101 竹26:141 30:129
竹32:107 34:135 竹38:131 42:127 44:122
61:109 63:111 65:120 67:119
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
>sigeさん
こんにちは。お久しぶりです。
来週の火曜当日はぼくからはバイトで確認できませんので、頑張ってください。
なお9時台の北千住方面は運転順序が良く変わるので、気をつけて下さい。
おはようございます。
確認の取れた運用を携帯から投稿します。
83:1002(7時台北千住行)
[A運用]
84:1003 85:1006 86:1001
62:104? 67:119
みなさんこんばんは。
今日も都合により携帯からまとめます。
★日比谷線確認のみなさんへ
寒い中での確認どうもありがとうございました。
みなさんの確認内容は最終版で記載させて頂きますので、ご了承願います。
■1月19日(水)
[東急車:K]
81:1006 87:1001
83:1003→1002
-A・P運用-
A85:1002 P85:1004 P82:1003
[東武車:T]
09:21804 11:21813 15:21872 17:21811 19:21855
21:21854 23:21812 25:21873 27:21858 31:21856
33:21805 37:21809 39:21857 41:21802
-A運用-
01:21871 03:21806 05:21808 07:21852
13:21810 29:21807 35:21803
-P運用-
01:21871 03:21803 05:21801 07:21811
13:21853 35:21806
[メトロ車:S]
02:139 08:140 14:134 28:121 36:115 40:111
50:106 52:137 54:112 56:101 58:131 60:135
62:142 64:114 66:105 68:102 70:104 72:130
-A運用-
04:126 10:110 12:109 16:124 20:123
22:123 24:129 26:117 30:103 34:108
38:113 42:116 44:120
61:119 63:118 67:107
-推測・A運用-
06:132 18:133 32:122
65Sは、125 128 141のどれかです。
-P運用-
04:127 06:129 10:110 12:103 16:116 18:122
20:117 22:132 24:123 30:108 34:107 42:118
61:100 63:119 65:109 76:126
明日は18時台までの確認となり、土曜日は数本の確認となりますので
ご了承願います。
失礼いたします。
こんばんは1.18日の運用を追加します
A85:1010
以上です
来週の火曜日に朝確認を行なう予定です
場所は霞ヶ関です
40S,68S,41Tを追加します。
[東急車:K]
83:1003(9時台日吉行)→1002(10時台の南千住行) 87:1001
83Kの車交は日吉で行われました。
-午前運用-
85:1002
-午後運用-
82:1003 85:1004
[メトロ車:S]
40:111 68:102 72:130
-午前運用-
61:119 67:107
[東武車:T]
41:21802
こんばんは。東急車運用を3本を追加します。
追加分
[K]87 P82 P85
■1月19日(水)日比谷線運用
[東急車:K]
83:1003(9時台日吉行)→1002(10時台の南千住行) 87:1001
83Kの車交は日吉で行われました。
-午前運用-
85:1002
-午後運用-
82:1003 85:1004
[メトロ車:S]
72:130
-午前運用-
61:119 67:107
こんにちは。今朝7時台の確認運用を追加します。
追加運用
[K]A85
[S]A61
■1月19日(水)日比谷線運用
[東急車:K]
83:1003(9時台日吉行)→1002(10時台の南千住行)
83Kの車交は日吉で行われました。
-午前運用-
85:1002
[メトロ車:S]
72:130
-午前運用-
61:119 67:107
おはようございます。
先ほど確認の取れた運用です。
83K:1003(9時台日吉行)→1002(10時台の南千住行)
67S:107 72S:130
83Kの車交は日吉で行われました。
みなさんこんばんは。
今日の運用を携帯からまとめます。
みなさんの確認運用もあわせます。
早朝確認ありがとうございました。
横浜メトロさん確認 [K]83 [S]A65 67
快速準急さん確認 [K]81 A86 [S]62 66
>快速準急さん
いつも確認お疲れさまです。
「みなとみらい号」情報どうもありがとうございました。
■1月18日(火)日比谷線運用
[東急車:K]
81:1004 A86:1006
83:1010(17時台)
83Kの車両交換の有無はわかりません。
[東武車:T]
09:21807 11:21872 15:21812 17:21801 19:21810
21:21804 23:21811 25:21803 27:21854 31:21808
33:21805 37:21858 39:21809 41:21856
-午前運用-
01:21852 13:21813 29:21871 35:21857
701:21813
-推測・午前運用-
03:21853 07:21855
-午後運用-
01:21852 03:21853 05:21806 07:21855
13:21802 35:21857
810:21810
[メトロ車:S]
02:121 08:124 14:110 36:135 40:128 50:119
52:117 54:109 56:134 58:113 60:108 62:102
64:125 66:103 68:126 70:142 72:132
-午前運用-
34:140 38:115 65:141 67:101
-推測・午前運用-
24:114 42:105 44:127
26・32は、130 139です。
10・12・16は、111 118 137です。
04・06・18・20・22は、112 116 120 123 133です。
-午後運用-
04:116 06:114 10:137 16:127 18:120
20:123 22:130 24:139 30:104 34:118
42:106 61:111 63:107 76:115
今日は体調良くなかったので水曜以降の今週は様子をみて確認します。
みなさんもお気をつけください。
こんばんは。
今朝に少し確認を行いましたので、追加分を報告します。
追加運用は81K・A86K・62S・66Sです。
東武半蔵門線さん確認25T、横浜メトロさん確認83K・A65S・A67Sも
あわせています。
■1月18日(火)日比谷線運用・追加
[東急車:K]
81:1004 83:1010(17時台)
※83Kの車両交換の有無は、わかりません。
-午前運用-
86:1006
[東武車:T]
25:21803(「きっとサクラサクよ!トレイン」)
[メトロ車:S]
62:102 66:103
-午前運用-
65:141 67:101
□臨時列車「みなとみらい号」運転(東急ホームページより)
日比谷線からの直通列車は2月12日(土)、26日(土)に運転されます。
運転区間は日比谷線北千住〜東横線中目黒〜横浜〜みなとみらい線元町・中華街
全区間急行運転、各日1往復運転されます。
19日も東横線内で8時前後に確認予定です。
個人的には「きっとサクラサクよ!トレイン」乗車は都営線確認などの都合で
当分先(2月頃)になりそうです。
こんばんわ。今日の確認運用です。
[東急車K] 83:1010(17時代)
[メトロ車S] A65:141 A67:101
みなさんこんにちは。
今日の「きっとサクラサクよ!トレイン」はこの運用です。
この後の『中目黒駅発車時刻』を載せます。
[25T]
15:25 動物公園行き
19:16 動物公園行き
23:09 北春日部行き
遠くに行く運用ですが、よかったら乗車してみてください。
つみき野さん、みなさん、こんばんは。
つみき野さん確認運用に追加します。
早朝確認どうもありがとうございました。
このページの下に各社編成状況をまとめてみました。
僕の追加 [K]午後運用2本
[S]50 56 72 午後運用16本 運用変更後3本
[T]09 27 37 39 41 A01 07 午後運用6本 地上運用2本
>つみき野さん投稿記事より
今日は東武線からの電車に5〜10分の遅れが発生し、
確認駅では遅延証明書を受け取る人が殺到していました。
■1月17日(月)日比谷線運用
[東急車K]
81:1010 87:1006
83:1004(9時台の日吉行き)→1001(10時台の南千住行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前運用-
82:1005 84:1002 85:1001 86:1003
-午後運用-
82:1003 85:1004
[東武車T]
09:21857 11:21802 15:21812 17:21873 19:21813
21:21807 越23:21801 25:21871 越27:21804 31:21806
33:21805 37:21808 39:21858 41:21803
-午前運用-
01:21855 03:21854 05:21856 07:21809
13:21811 竹29:21852 35:21810
地上701レ:21811
-午後運用-
動01:21855 03:21854 05:21853 07:21809
13:21856 35:21810
北地上810レ:21813
[メトロ車S]
02:=== 竹08:137 竹14:110 竹28:123 36:106 40:130
50:139 52:125 竹54:109 竹56:111 霞58:115 北60:140
北62:126 64:129 66:141 竹68:112 70:=== 竹72:114
-午前運用-
竹04:119 竹06:121 10:134 12:142 16:124 竹18:133
竹20:105 竹22:132 竹24:=== 竹26:118 30:131
竹32:135 34:116 竹38:127 42:128 44:102
61:122 63:120 65:101 67:108
-午後運用-
広04:105 06:113 竹10:120 竹12:116 竹16:117 広18:127
竹20:119 広22:132 竹24:121 中30:142 34:107 竹42:124
中61:128 中63:101 65:134 八76:135
-運用変更-
02:113(朝確認)→104(18時台確認)
70:104(朝確認)→103(11時台確認)
竹A24:103(朝確認)→113(10時台確認)
この3本は9時台の中目黒折り返し順に、
70S北越谷行き・A24S竹ノ塚行き・02S動物公園行きで、
70Sから02Sまでは7分の運転間隔です。
日比谷線内で約10分の遅れが生じると、
本数の少ない竹ノ塚以北の運転間隔が
開いてしまうため、各駅での発車時刻を所定に近づけるために
70S→02S,A24S→70S,02S→A24Sの順に
運用変更・行先変更を北千住か竹ノ塚で行っています。
□各社編成状況(05年1月17日現在)
[東急車]
ドア上表示器設置済:1002〜1004・1010
[メトロ車]
正面LED表示照度向上:116・117・119
原型(こげ茶色)シート:129・132・133・136・138〜142
[東武車]
メトロ自動放送対応済:20050系・20070系完了
新表示幕取り替え済:21803
新表示幕一部箇所取り替え:21805〜21807・21809・21811
スタンションポール未設置:21808・21811・21872
車体広告編成:21803 Kit-Kat「きっとサクラサクよ!トレイン」
21810 「東武ワールドスクエア」
21811 「東武カードポイントサービス」
21813 「東武動物公園」
東武半蔵門線さんこんにちは。今朝も好調でした。(52S成功です!)
今日は東武線からの電車に5〜10分の遅れが発生し、
確認駅では遅延証明書を受け取る人が殺到していました。
なお次は木曜に朝確認します。金曜ももしかしたら確認できるかもしれません。
[東急車K]
81:1010 87:1006
83:1004(9時台の日吉ゆき)→1001(10時台の南千住ゆき)
-午前運用-
82:1005 84:1002 85:1001 86:1003
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21802 15:21812 17:21873 19:21813
21:21807 越23:21801 25:21871 越27:----- 31:21806
33:21805 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:----- 03:21854 05:21856 07:-----
13:21811 竹29:21852 35:21810
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:113 竹08:137 竹14:110 竹28:123 36:106 40:130
50:--- 52:125 竹54:109 竹56:--- 霞58:115 北60:140
北62:126 64:129 66:141 竹68:112 70:104 竹72:---
-午前運用-
竹04:119 竹06:121 10:134 12:142 16:124 竹18:133
竹20:105 竹22:132 竹24:103 竹26:118 30:131
竹32:135 34:116 竹38:127 42:128 44:102
61:122 63:120 65:101 67:108
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
今日もまたまた33T:21805です。それではお仕事頑張ってください。
こんにちは。
日比谷線にも、Kit-Kat「きっとサクラサクヨ!トレイン」が登場しました。
話題掲示板にも記載されていたように、窓下には満開の桜のデザインの広告と
正面にも大型のヘッドマークがついていました。
□使用編成:東武21803
『中目黒駅の発車時刻』を載せます。
車両交換がなければ、この通りになります。
■1月16日(日)
[27T]
10:05 動物公園行き
13:55 北越谷行き
16:45 北越谷行き
19:37 北越谷行き
22:35 動物公園行き
■1月17日(月)
[41T]
10:35 北越谷行き
13:25 動物公園行き
17:17 北千住行き
19:01 北越谷行き
22:07 北春日部行き
よかったら乗車してみてください。
快速準急さん、みなさん、こんばんは。
確認ありがとうございました。
現在の未確認運用は、82K・P35T・P37T・P20Sの4本だけですが、
朝9時台の運用状況から東武滞泊運用3本に夜間車両交換があった様で
まとめるのに時間がかかりそうです。
勤務の都合により、今日は暫定版などの投稿はできませんので、ご了承ください。
今週の最終版は、1/22(土)までに投稿する予定です。
今日の33Tは21856で、久しぶりに21805以外の編成が33Tに当たりました。
失礼します。
こんにちは。
今日は83Kを確認したので報告します。
■1月15日(土)日比谷線運用
[東急車:K]
83:1003
おはようございます。
★東武車運用は「最終版A」で記載してますのでご覧ください。
当日7時01分に東横線線内で人身事故がありました。
このページ「最終版@」では、事故の影響を受けた、東急車とメトロ車を記載いたします。
当日の情報をみなさんの投稿記事より引用いたします。
>涼介さん投稿記事より
7時1分頃、東横線田園調布駅で人身事故が発生し大幅にダイヤが乱れています。
投稿時間現在、日比谷線は中目黒で折返し運転を行っています。
>快速準急さん投稿記事より
7時01分頃東横線田園調布駅にて人身事故が発生しダイヤが大幅に乱れました。
7時15分頃には東横線元住吉〜みなとみらい線元町・中華街間で折り返し運転、
渋谷〜元住吉間は事故発生以降運転見合わせでしたが8時02分頃から運転再開
となりました。この時間は東横線内は各駅停車のみ運転、日比谷線直通運転は
中止されました。また本線運用にも多数運用変更が生じています。
みなさんの確認運用もあわせました。
各時間帯での確認どうもありがとうございました。
<事故前>
sigeさん確認 [K]83 A82
横浜メトロさん確認 [K]A84 85
<事故後>
sigeさん確認 [K]午後運用2本
横浜メトロさん確認 [S]52 P24
涼介さん確認 [K]87 [T]19 [S]56 60
快速準急さん確認 [K]81 87 [T]09 19 41 A13 [S]56 58 64 68
MASAさん確認 [K]83 午後運用2本 [T]P01 05 [S]40 54 60 68 P12 63
■1月11日(水)日比谷線運用
[東急車K]
81:==== 83:1004 87:1003
-午前・午後運用-
A82:==== A84:==== A85:==== A86:----
P82:1001 P85:1002
[メトロ車S]
02:=== 竹08:142 竹14:139 竹28:120 36:119 40:137
50:=== 52:130 竹54:101 竹56:126 霞58:102 北60:===
北62:=== 64:113 66:=== 竹68:127 70:=== 竹72:===
-午前運用-
竹04:107 竹06:133 10:114 12:104 16:123 竹18:117
竹20:131 竹22:141 竹24:=== 竹26:111 30:134
竹32:109 34:125 竹38:128 42:115 44:129
61:=== 63:=== 65:=== 67:===
-午後運用-
広04:111 06:108 竹10:104 竹12:110 竹16:123 広18:131
竹20:117 広22:109 竹24:141 中30:112 34:114 竹42:125
中61:129 中63:134 65:--- 八76:107
※以下の項目で▽印は推測をあらわしています。
発着時刻の一部を「時・分」省略で記載しております。
-区間運休など-
[]部分のダイヤが運休区間です。
A82K・北千住---発→中目黒---着[▽中目黒---発→元住吉---着]
A84K・出庫なし→元住吉〜北千住の1往復全区間運休
A85K・菊名---発→中目黒---着[中目黒---発→北千住---着]→渋谷行きに変更
A85K・渋谷発に変更→[北千住発---発→中目黒---着]中目黒---発→元住吉---着
-区間延長-
[]部分のダイヤが延長区間です。
A67S:1005で運転・日吉----発→中目黒----着・---発→南千住----着
[南千住----発→北千住1110頃着]→北千住行きに変更
-東横線直通関連運変・車交-
100・1000…未判明編成です。
81K:1000→121→1005
A82K:1010→▽一部区間運休
A84K:1001→全区間運休
A85K:1006→渋谷発着に変更
50S:116→105
60S:100→1010→103→121
62S:105→116
66S:100→135
72S:110→118
A61S:118→100
A63S:100→132
A65S:100→110
A67S:103→1005→121
日中の元住吉留置:▽103(9時台〜14時台)
-東武線直通関連運変-
02S:108→124
70S:124→140
A24S:140→108
上記「東横線直通関連運変・車交」は
北千住と中目黒で行なわれたと思います。
記載内容が実際と異なる場合もありますのでご了承ください。
東横線直通は10時台には再開していました。
事故が7時なので、7時台に東横線に乗り入れると、
日比谷線に戻るのは8時台後半以降になります。
9時35分頃より確認を再開しましたが、9この時は遅れて運転され発車順序も変更、
さらには後続列車との運転間隔調整のための時間調整も所々行われていました。
□事故発生時のメトロ車東横線直通運用の使用編成は…
103 105 110 116 118 121 132 135 ▽112となります。
上記メトロ運用100の使用編成は上記のいずれかか、
各東横線直通発車時刻の前後の編成なります。
>横浜メトロさん投稿記事より
元住吉出庫のA84Kは4番線ホームに停車していましたが、
引っ込んでしまいましたのでおそらく運休したのではと思います。
(ちなみに1001Fでした)
A85Kは元住吉で行先変更を行い、各停渋谷行になりました。
>A・Tさん投稿記事より
「A85Kは折り返し元住吉行き」
友人からの情報ですが、各停渋谷行きのA85Kは折り返し、
元住吉行きとなったそうです。
快速準急さん、みなさん、こんばんは。
快速準急さん確認56Sもあわせました。
確認ありがとうございました。
確認時間は、移動中の6・9時台と、20・21・23時台です。
■1月14日(金)日比谷線運用
[東急車K]
81:1010 87:1003 83:----
-午前運用-
82:---- 84:---- 85:---- 86:----
-午後運用-
82:---- 85:1002
[東武車T]
09:21872 11:21856 15:21809 17:21812 19:21811
21:21854 越23:21813 25:21810 越27:21807 31:21852
33:21805 37:21858 39:21855 41:21802
-午前運用-
01:21804 03:21873 05:21801 07:21806
13:21853 竹29:21857 35:-----
地上701レ:21853
-午後運用-
動01:21804 03:21808 05:21806 07:21812
13:21801 35:21873
北地上810レ:21811
P07T:21812は、17T・18時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車S]
02:117 竹08:110 竹14:103 竹28:133 36:108 40:115
50:119 52:132 竹54:105 竹56:142 霞58:107 北60:101
北62:131 64:102 66:141 竹68:118 70:126 竹72:125
-午前運用-
竹04:--- 竹06:--- 10:--- 12:--- 16:--- 竹18:---
竹20:--- 竹22:--- 竹24:111 竹26:106 30:---
竹32:12x 34:130 竹38:128 42:109 44:116
61:--- 63:--- 65:--- 67:129
44Sは推測です。
10・12・16Sは、104 137 140です。
04・06・18・20・22Sは、112 120 122 124 127です。
-午後運用-
広04:112 06:111 竹10:116 竹12:109 竹16:137 広18:127
竹20:128 広22:120 竹24:106 中30:129 34:135 竹42:139
中61:140 中63:130 65:104 八76:122
以上です。
こんにちは。
今日の56S(14時台確認)です。
■1月14日(金)日比谷線運用
[メトロ車:S]
56:142
涼介さん、つみき野さん、みなさん、こんばんは。
各時間帯での確認、どうもありがとうございました。
今日も勤務の都合によりまとめができないため、追加分のみ記載いたします。
つみき野さんからの運転情報は最終版に記載いたしますので、ご了承願います。
★今週の最終版は、1/18(火)までに投稿します。
■1月13日(木)追加
[東急車:K]
-午後運用-
82:1001 85:1010
[東武車:T]
09:21801 27:21854 37:21807 39:21858 41:21871
-午前運用-
07:21803
701:21810
-午後運用-
01:21806 03:21803 05:21873 07:21811
13:21802 35:21852
810:21853
[メトロ車:S]
50:134 56:103 72:127
-運用変更-
02:131→139
70:139→131
-午後運用-
04:109 06:135 10:112 16:132 18:116 20:105
22:125 24:117 30:142 34:142
61:115 63:129 65:133 76:108
今日はパーフェクトになりました!
お疲れさまでした。
こんばんは。
2運用追加します。
P42S:120
P03T:218--(幕車)
東武半蔵門線さんこんにちは。
今日は久しぶりに朝運用の後半も確認しました。
午前運用は激難のA07Tを除き、めでたく完成です!
[東急車K]
81:1005 87:1008
83:1001(9時台の日吉ゆき)→1006(10時台の南千住ゆき)
-午前運用-
82:1010 84:1003 85:1006 86:1002
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21872 15:21812 17:21811 19:21853
21:21856 越23:21812 25:21855 越27:----- 31:21809
33:21805 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:21806 03:21808 05:21852 07:-----
13:21810 竹29:21804 35:21857
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:131 竹08:110 竹14:104 竹28:122 36:102 40:106
50:--- 52:101 竹54:137 竹56:--- 霞58:128 北60:130
北62:118 64:114 66:107 竹68:119 70:139 竹72:---
-午前運用-
竹04:116 竹06:117 10:123 12:133 16:132 竹18:109
竹20:125 竹22:105 竹24:135 竹26:111 30:112
竹32:124 34:140 竹38:108 42:115 44:142
61:113 63:129 65:141 67:120
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
A07Tと対の激難、A82Kにおいても3日連続1010ですね。
田園都市線でも以前A44K:8642が4ヶ月ぐらい続きましたので、
33Tではまだまだ序の口なのではと思います。
次は来週です。通常とは違い、月・木・金になる見込みです。
以下補足分です。これは最終結果にも載せて頂けるとうれしいです。
今朝も昨日に引き続き、東横線からの直通電車に遅れがありました。
A61Sは10分ほど遅延していたため、今日は特殊な運転順序変更がありました。
-運転順序変更-
9時台東武線方面への運転順序、[]は東横線からの列車です。
通常:22 23 [61] 68 10 14 [87] 06 25 16 26 [65]
今日:22 23 68 10 [61] 14 06 25 [87] 16 26 [65]
みなさん、こんにちは。
東武運用の一部です。
11T:21872・今日で3回連続です。
33T:21805・今日で24回連続です。
このように運用される路線はあるのでしょうか?
何かの調整と思いますが謎です。
みなさんこんばんは。
今日も寒い中確認どうもありがとうございました。
今日も都合により携帯からまとめます。
★みなさんの確認内容・情報は後日作成する「暫定版A」で記載いたしますので
ご了承願います。
■1月12日(水)
[東急車:K]
81:1008 83:1001 87:1006
83Kの車両交換の有無は、わかりません。
-A運用-
82:1010 84:1002 85:1005 86:1003
[東武車:T]
09:21804 11:21872 15:21801 17:21812 19:21810
21:21852 23:21811 25:21857 27:21856 33:21805
37:21813 39:21807 41:21854
-A運用-
01:21803 03:21855 05:21809 07:21853
13:21873 35:21858
701:21873
-P運用-
01:21803 03:21855 05:21808 07:21853
13:21871 35:21858
810:21810
-運用変更-
31:21806→21871
A29:21871→21806
[メトロ車:S]
08:117 14:101 28:105 36:107 40:129 50:118
52:126 54:110 56:135 58:108 60:140 62:119
64:114 66:103 72:109
-A運用-
04:142 06:127 10:104 12:139 16:120 18:125
20:133 22:123 26:137 30:132 32:115 34:121
38:102 42:111 44:131
61:113 63:130 65:124
-P運用-
04:115 06:141 10:131 16:116 18:142
20:137 22:127 24:123 30:139 34:111
42:132 61:106 63:120 76:102
-運用変更-
68:116→134
A67:134→116
02:141→112
70:112→128
A24:128→141
以上です。
こんばんは。
確認は行ったものの追加運用はないですが、補足があるため投稿します。
今朝の東横線は、混雑の他菊名駅で車両点検があったため日比谷線運用でも
A61Sなど一部運用に遅れが発生したものと思われます。
なおこちらについては友人からの情報です。
以上です。日比谷線は15日までは連日少しですが確認します。
こんにちは。
02Sで車交がありました、
02S:141→112(16時台)
詳しい車交の時間・場所は不明です。
東武半蔵門線さんこんにちは。今日は早いですが、今朝の結果です。
なお、涼介さんの確認もまとめています。
A61S南千住ゆきは15分ほど遅れていましたが、
運転順序変更は、いつもの65・26ぐらいでした。
このためA61Sの前は10分近くもブランクが空いていました。
また、東武線からの運用もかなり遅れていました。
[東急車K]
81:1008 87:1006
83:1001(9時台の日吉ゆき)
83Kはおそらく車両交換されていると思いますが、未確認です。
-午前運用-
82:1010 84:1002 85:1005 86:1003
-午後運用-
82:---- 85:----
[東武車T]
09:----- 11:21872 15:21801 17:21812 19:21810
21:21852 越23:21811 25:21857 越27:----- 31:21806
33:21805 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:----- 03:21855 05:21809 07:-----
13:21873 竹29:21871 35:-----
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:141 竹08:117 竹14:101 竹28:105 36:107 40:129
50:--- 52:126 竹54:110 竹56:--- 霞58:108 北60:---
北62:119 64:--- 66:--- 竹68:116 70:112 竹72:109
-午前運用-
竹04:142 竹06:127 10:104 12:139 16:120 竹18:125
竹20:133 竹22:123 竹24:128 竹26:137 30:132
竹32:115 34:--- 竹38:102 42:111 44:131
61:113 63:130 65:124 67:134
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
久しぶりに52Sが決まりました。今日は好調でした。
残りの運用確認、頑張ってください。
おはようございます。
確認の取れた運用を携帯から投稿します。
8時39分頃、東横線自由が丘〜渋谷間の混雑による遅延が最大10分前後発生しました。
この関係で中目黒の発車順序が変更になる可能性があります。
81K:1008 63S:130 72S:109
みなさんこんばんは。
今日は確認運用と事故情報など、どうもありがとうございました。
勤務の都合により携帯からまとめ、運用のみ記載します。
★みなさんからの確認内容・情報は、後日作成する「暫定版A」で記載いたしますので
ご了承願います。
■1月11日
[東急車:K]
83:1004 87:1003
-A・P運用-
P82:1001 A85:1006 P85:1002
[東武車:T]
09:21807 11:21872 15:21801 17:21808 19:21873
21:21802 23:21812 25:21857 27:21858 31:21804
33:21805 37:21806 39:21813 41:21871
-A運用-
01:21853 03:21810 05:21854 07:21809
13:21811 29:21803 35:21856
-P運用-
01:21853 03:21810 05:21855 07:21809
13:21854 35:21856
[メトロ車:S]
08:142 14:139 28:120 36:119 40:137 52:130
54:101 56:126 58:102 64:113 68:127
-A運用-
04:107 10:114 12:104 16:123 18:117
22:141 26:111 30:134 32:109 34:125
38:128 42:115 44:129
-P運用-
04:111 06:108 10:104 16:123 18:131
20:117 22:109 24:141 30:112 34:114
42:125 61:129 63:134 76:107
-運用変更-
一部推測のため後日再確認し修正します。
81:?→121→1005
A82:1010→一部区間運休
A84:1001→全区間運休
50:116→105
60:?→1010→103→121
62:105→116
66:?→135
72:110→118
A61:118→?
A63:?→132
A65:?→110
A67:103→1005→121
02:108→124
70:124→140
A24:140→108
以上です。
こんばんは。友人からの情報ですが、各停渋谷行きのA85Kは折り返し、元住吉行きとなったそうです。
皆さん改めましてこんばんは。
先程投稿したものとあわせて、私の確認したものを書きます。
すべて18時台です。
12:111 28:120 40:137
54:101 60:121 63:134 68:127
01:21853 35:21856
82:1001 83:1004 85:1002
午前1本
81の午前は逃しました
A82:1010
午後3本追加します83K:1004
P82:1001 P85K:1002
以上です
こんばんは。東急車は7時台、メトロ車は17時台の確認です。
[東急車K] A84:運休? A85:1006
[メトロ車S] P24:141 52:130
元住吉出庫のA84Kは4番線ホームに停車していましたが、引っ込んでしまいましたのでおそらく運休したのではと思います。(ちなみに1001Fでした)
A85Kは元住吉で行先変更を行い、各停渋谷行になりました。
皆さんこんばんは。
追加です。
なお携帯からなので、省略して書きます。
18時台の確認です。
28:20 40:37 54:01 68:27
01:53 35:56
82:01 83:04 85:02
東武半蔵門線さん、涼介さんこんにちは。
まずは今朝の東横線内の状況を報告します。
今日は涼介さんからも情報があるとおり、7時01分頃東横線田園調布駅にて
人身事故が発生しダイヤが大幅に乱れました。
7時15分頃には東横線元住吉〜みなとみらい線元町・中華街間で折り返し運転、
渋谷〜元住吉間は事故発生以降運転見合わせでしたが8時02分頃から運転再開
となりました。この時間は東横線内は各駅停車のみ運転、日比谷線直通運転は
中止されました。また本線運用にも多数運用変更が生じています。
日比谷線運用で確認できている範囲では、A67S:103は武蔵小杉に7時51分頃
入線、2分ほど停車し7時53分頃回送で菊名方面へ発車しました。
次に10時台確認運用です。テンプレートは省略して報告します。
■1月11日(火)日比谷線運用・追加
[東急車:K]
81:1000→121→1005 87:1003
[東武車:T]
09:21807 13:21811 19:21873 41:21871
[メトロ車:S]
56:126 58:102 64:113 68:127
-午前運用-
67:103→1005→121
状況から見て東武車は事故の影響が少ないようです。
12日以降も少なめですが、確認は連日行います。
涼介さん、みなさんこんにちは。
>涼介さん
事故情報ありがとうございました。
東横線直通は10時台には再開していました。
事故が7時なので、7時台に東横線に乗り入れると、
日比谷線に戻るのは8時台後半以降になります。
確認は6時台に東武線内と9時35分頃より確認を再開しましたが、
9時台の時は遅れて運転され発車順序も変更、
さらには後続列車との運転間隔調整のための
時間調整も所々行われていました。
事故発生時間の東横線乗り入れ運用を発車順に整理すると…
東急運用:81 A82 A84 A85 83 A86
メトロ運用:A67 62 A61 A65 66 50 A63 72 60
となります。
メトロ運用の使用編成は…
103 105 110 112 116 118 121 132 135
で、112は推測となります。
7時から9時30分頃は確認していないため、東急車の使用編成は、わかりません。
■現在確認できている運用変更は、こちらになります。
81K:1000→121→1005
50S:116→105
60S:?→1010→?
62S:?→116
66S:?→135
72S:110→118
A61:118→?
A63:?→132
A65:?→110
A67:103→1005→121
?マークは上記メトロ運用使用編成のどれかか、発車時刻の前後の編成なります。
暫定版作成の際、時刻表を元に?部分は推測してみたいと思います。
失礼いたします。
おはようございます。
確認運用はありませんが7時1分頃、東横線田園調布駅で人身事故が発生し大幅にダイヤが乱れています。
投稿時間現在、日比谷線は中目黒で折返し運転を行っています。
これから運用調査される方はご注意下さい。
快速準急さん、みなさんこんばんは。
快速準急さん確認83Kもあわせました。
確認ありがとうございました。
確認時間は、8・10・11・18・19時台です。
■1月10日(月)日比谷線運用
[東急車 K]
81:1008 82:1003 83:1002
[東武車 T]
03:21804 越 05:21808 11:21813 15:21811
17:21803 19:21856 21:21809 越 23:21802
25:21854 動 27:21871 29:21855 31:21806
*01:21812 *07:21807 竹*09:21853 *13:21858
#33:21805 #35:21873 #37:21810
地上
701レ:21858 北704レ:21811(推測)
[メトロ車 S]
広 02:110 霞 06:128 竹08:117 竹10:107
12:126 14:111 広16:115 18:118
北 52:125 中 54:124 北56:127 中58:103
60:105 広 62:129 63:112 中64:137
竹*04:123 *50:121 *61:106
八#20:119 #61:122 #65:134
-不定期回送-
80:138
南千住1130発→上野1135頃通過→中目黒方面へ
以上です。
東武半蔵門線さんこんばんは。
今日10日の83Kです。
■1月10日(月)日比谷線運用
[東急車:K]
83:1002
日比谷線は11日から連日東横線内で主に確認を行う予定です。
場合によっては、中目黒や日比谷線内でも確認します。
みなさん、こんばんは。
東武運用33T:21805(平日・休日関係なし)が今日で
20回連続となりました。
メトロ滞泊運用2本が、8日土曜日の運用編成と一致しませんでした。
当日は上野駅7時40分頃から確認しましたが、通常通りの運転でした。
状況的に運用編成も朝出庫時から下記の編成で運用されていたと思います。
また、118と135の車両交換は昨日の23時台以降、南千住・中目黒間で回送運転を
行なって車両交換されたと思います。
-該当運用-▽印は推測です。
編成:入庫場所・8日の運用→出庫場所・9日の実際の運用(9日所定場合の運用)
118:南千住車庫・A50S→中目黒引上線@・62S(所定は南千住留置中など)
135:北千住引上線A・56S→南千住車庫9時台留置を確認(所定は北千住引上線A出庫・63S)
137:中目黒引上線@・64S→北千住引上線A出庫・63S(所定は中目黒引上線@出庫・62S)
確認時間は、7〜9・21・22時台です。
■1月9日(日)日比谷線運用
[東急車 K]
81:1008 82:1003 83:1002
[東武車 T]
03:21856 越 05:21803 11:21810 15:21858
17:21813 19:21853 21:21807 越 23:21808
25:21809 動 27:21806 29:21802 31:21855
*01:21872 *07:21811 竹*09:21812 *13:21804
#33:21805 #35:21854 #37:21804
地上
701レ:21804 北704レ:21858(推測)
[メトロ車 S]
広 02:115 霞 06:103 竹08:139 竹10:108
12:109 14:102 広16:111 18:117
北 52:106 中 54:126 北56:112 中58:105
60:128 広 62:118 63:137 中64:129
竹*04:110 *50:134 *61:132
八#20:107 #61:119 #65:123
以上です。
こんばんは。
みなさん確認運用もあわせます。
確認どうもありがとうございました。
このページの下に各社編成状況をまとめてみました。
横浜メトロさん確認 [S]56
涼介さん確認 [T]21 [S]12
■1月8日(土)日比谷線運用
[東急車 K]
81:1008 82:1003 83:1002
[東武車 T]
03:21808 越 05:21813 11:21854 15:21804
17:21857 19:21852 21:21811 越 23:21803
25:21810 動 27:21855 29:21853 31:21802
*01:21871 *07:21806 竹*09:21872 *13:21801
#33:21812 #35:21858 #37:21856
地上
701レ:21801 北704レ:21804
[メトロ車 S]
広 02:111 霞 06:105 竹08:116 竹10:106
12:127 14:124 広16:102 18:138
北 52:132 中 54:109 北56:=== 中58:128
60:139 広 62:117 63:123 中64:===
竹*04:140 *50:118 *61:129
八#20:108 #61:112 #65:107
-推測・車両交換-
56:135(22時台確認)→137(推測・23時台)
64:137(22時台確認)→118(推測・夜間中目黒留置)
9日の朝の運用状況から、上記運用変更は
中目黒駅23時45分頃に行なわれたと思います。
56Sが137で運用されたのは、
中目黒2347発→北千住030着の片道だけと思います。
なお、56Sは出庫から中目黒2333着までは135で
運転されたと思います。
-推測・臨時回送-
--:118・南千住→中目黒
--:135・中目黒→南千住
いずれも回送運転時の運行番号はわかりません。
この回送列車は、23時〜0時台に運転されたと
思います。
□各社編成状況(05年1月7日現在)
[東急車]
ドア上表示器設置済:1002〜1004・1010
[メトロ車]
正面LED表示照度向上:116・117・119
原型(こげ茶色)シート:129・132・133・136・138〜142
[東武車]
メトロ自動放送対応済:20050系・20070系完了
新表示幕取り替え済:21803
新表示幕一部箇所取り替え:21805〜21807・21809・21811
スタンションポール未設置:21808・21811・21872
車体広告編成:21810「東武ワールドスクエア」
21811「東武カードポイントサービス」
21813「東武動物公園」
以上です。
こんばんは。
2運用追加します。
12:127 21:21811(※)
21811Fですが車体広告が貼ってありましたが、夜間のため確認できませんでした。
ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
[メトロ車 S] 56:135
度々失礼いたします。
涼介さんの確認運用もあわせます。
各時間帯での確認ありがとうございました。
[K]87 A84 85 86 83(車交前) [T]19 [S]62 A67
今日9時台の中目黒→北千住方向の発車順序は、
珍しく9時35分頃から平常通りでした。
■1月7日(金)日比谷線運用
[東急車K]
81:1005 87:1002
83:1003(9時台日吉行き)→1001(10時台の南千住行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前・午後運用-
*82:---- *84:1010 *85:1001 *86:1008
#82:---- #85:1008
[東武車T]
09:21812 11:21807 15:21856 17:21872 19:21801
21:21858 越23:21857 25:21854 越27:21813 31:21802
33:21855 37:21804 39:21853 41:21810
-午前運用-
01:21806 03:21873 05:21811 07:21808
13:21809 竹29:21871 35:21852
地上701レ:21809
-午後運用-
動01:21806 03:21811 05:21808 07:21872
13:21802 35:21852
北地上810レ:21801(推測)
P07T:21872は、17T・18時台運用終了後の再出庫です。
P13T:21802は、31T・17時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車S]
02:113 竹08:115 竹14:132 竹28:130 36:107 40:122
50:119 52:112 竹54:114 竹56:125 霞58:128 北60:129
北62:123 64:110 66:109 竹68:133 70:103 竹72:121
-午前運用-
竹04:106 竹06:102 10:111 12:105 16:137 竹18:118
竹20:124 竹22:138 竹24:120 竹26:141 30:116
竹32:104 34:117 竹38:131 42:139 44:142
61:108 63:101 65:135 67:134
-午後運用-
広04:124 06:120 竹10:142 竹12:101 竹16:134 広18:138
竹20:104 広22:102 竹24:118 中30:127 34:135 竹42:111
中61:117 中63:139 65:137 八76:106
-運用離脱中-
136:鷺沼工場入場中と思います。
以上です。
こんばんは。
つみき野さんの確認運用に追加します。
各時間帯での確認ありがとうございました。
A・Tさん確認 [K]81
涼介さん確認 [K]A84 85 86 [S]62 A61 67
僕の追加 [K]83(車交後) 午後運用2本
[S]50 52 56 64 66 72 A18 34 午後運用16本
[T]09 11 27 37 39 41 A01 07 35 午後運用5本 地上運用2本
■1月6日(木)日比谷線運用
[東急車K]
81:1008 87:1001
83:1006(9時台日吉行き)→1010(16時台の菊名行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前・午後運用-
*82:---- *84:1002 *85:1010 *86:1005
#82:1006 #85:1005
[東武車T]
09:21803 11:21808 15:21813 17:21871 19:21809
21:21857 越23:21872 25:21801 越27:21858 31:21812
33:21805 37:21807 39:21804 41:21854
-午前運用-
01:21808 03:21856 05:21810 07:21802
13:21811 竹29:21806 35:21853
地上701レ:21811
-午後運用-
動01:21808 03:21853 05:21873 07:21812
13:21810 35:21856
北地上810レ:21809
午後運用07T:21812は、31T・17時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車S]
02:125 竹08:112 竹14:111 竹28:105 36:127 40:110
50:101 52:130 竹54:114 竹56:137 霞58:131 北60:117
北62:133 64:141 66:116 竹68:115 70:129 竹72:132
-午前運用-
竹04:107 竹06:113 10:134 12:140 16:128 竹18:124
竹20:142 竹22:121 竹24:123 竹26:119 30:104
竹32:120 34:122 竹38:139 42:118 44:103
61:108 63:126 65:109 67:106
-午後運用-
広04:139 06:123 竹10:106 竹12:138 竹16:118 広18:142
竹20:119 広22:121 竹24:113 中30:103 34:140 竹42:102
中61:122 中63:134 65:126 八76:107
以上です。
こんばんは。
つみき野さんの確認運用に追加します。
各時間帯での確認ありがとうございました。
A・Tさん確認 [K]81
僕の追加 [K]83(車交後) 午後運用2本
[S]52 56 60 64 66 A34 午後運用16本 運用変更4本
[T]09 11 27 37 39 41 A01 07 35 午後運用5本 地上運用2本
>つみき野さん投稿記事より
「今朝の状況」
今日はかなり遅れがひどかったです。
いつもギリギリ確認できるA63S菊名ゆきを狙ったところ、
なんと3本前のはずの50S日吉ゆきに出くわしました。
■1月5日(水)日比谷線運用
[東急車K]
81:1010 87:1005
83:1001(9時台日吉行き)→1003(16時台の菊名行き)
83Kの車両交換は、9時台・日吉駅と思います。
-午前・午後運用-
*82:1002 *84:1006 *85:1003 *86:1004
#82:1001 #85:1004
[東武車T]
09:21806 11:21853 15:21803 17:21872 19:21811
21:21813 越23:21871 25:21855 越27:21857 31:21810
33:21805 37:21873 39:21807 41:21804
-午前運用-
01:21802 03:21812 05:21854 07:21809
13:21801 竹29:21808 35:21858
地上701レ:21801
-午後運用-
動01:21802 03:21812 05:21856 07:-----
13:21854 35:21858
北地上810レ:21811(推測)
[メトロ車S]
02:=== 竹08:130 竹14:101 竹28:134 36:102 40:120
50:105 52:116 竹54:111 竹56:140 霞58:139 北60:122
北62:115 64:137 66:104 竹68:107 70:131 竹72:===
-午前運用-
竹04:114 竹06:=== 10:117 12:133 16:141 竹18:124
竹20:103 竹22:127 竹24:109 竹26:132 30:126
竹32:113 34:112 竹38:118 42:142 44:138
61:119 63:113 65:123 67:129
-午後運用-
広04:118 06:108 竹10:113 竹12:123 竹16:112 広18:103
竹20:114 広22:132 竹24:128 中30:129 34:133 竹42:142
中61:110 中63:106 65:138 八76:127
-運用変更-
02:108(8時台の中目黒行き)→109(10時台の竹ノ塚止まり)
竹A24:109(8時台の中目黒行き)→108(10時台の竹ノ塚止まり)
竹 72:128(推測・出庫時)→125(16時台の北千住行き)
A06:125(推測・出庫時)→128(9時台の竹ノ塚止まり)
9時過ぎより東武線内で確認を再開しましたが、日比谷線からの下り列車が
最大12分も遅れて運転されていました。
02SとA24Sの運変は、北千住駅10時台の東武線下り列車の際に行われたと思います。
72SとA06Sの運変は、両運用が3分間隔になる7時台の中目黒発→北千住方面行きの時か
4分間隔になる8時台の北千住発→中目黒方面行きのどちらかに行われたと思います。
以上です。
東武半蔵門線さん、皆さん、こんにちは。
確認できた運用は少ないですが、2運用を追加しまとめます。
【追加運用】87K、19T
[東急車K]
81:---- 83:1003(7時台北千住行) 87:1002
-午前・午後運用-
*82:---- *84:1010 *85:---- *86:1008
#82:---- #85:----
[東武車T]
09:----- 11:----- 15:----- 17:----- 19:21801
21:----- 越23:----- 25:----- 越27:----- 31:-----
33:21855 37:----- 39:----- 41:-----
-午前運用-
01:----- 03:----- 05:----- 07:21808
13:----- 竹29:----- 35:-----
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:--- 竹08:--- 竹14:--- 竹28:--- 36:--- 40:---
50:--- 52:--- 竹54:--- 竹56:--- 霞58:--- 北60:---
北62:123 64:--- 66:--- 竹68:--- 70:--- 竹72:---
-午前運用-
竹04:--- 竹06:--- 10:--- 12:--- 16:--- 竹18:---
竹20:--- 竹22:--- 竹24:--- 竹26:--- 30:---
竹32:--- 34:--- 竹38:--- 42:--- 44:---
61:--- 63:--- 65:--- 67:134
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
みなさんおはようございます。
2運用追加いたします。
A07T:21808
33T:21855
今日は21805は運用されていません。
次回33Tが21805で運用されると、20回連続となります。
>A・Tさん
いつも確認お疲れさまです。
昨日は再まとめをして頂いてありがとうございました。
おはようございます。
先程確認の取れた運用を携帯から投稿します。
83:1003(7時台北千住行) 84:1010 86:1008
62:123 67:134
皆さんこんばんは。6日の81Kを追加します。
[東急車K]
81:1008 83:**** 87:1001
-午前・午後運用-
*82:---- *84:1002 *85:1010 *86:1005
#82:1006 #85:1005
-車両交換-
83K:1006(〜883K)→1010(983K〜)
[東武車T]
09:21803 11:21808 15:21813 17:21871 19:21809
21:21857 越23:21872 25:21801 越27:21858 31:21812
33:21805 37:21807 39:21804 41:21854
-午前運用-
01:21808 03:21856 05:21810 07:21802
13:21811 竹29:21806 35:21853
地上701レ:21811
-午後運用-
動01:21808 03:21853 05:21873 07:21812
13:21810 35:21856
千地上810レ:-----
午後運用07T:21812は、31T・17時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車S]
02:125 竹08:112 竹14:111 竹28:105 36:127 40:110
50:101 52:130 竹54:114 竹56:137 霞58:131 北60:117
北62:133 64:141 66:116 竹68:115 70:129 竹72:132
-午前運用-
竹04:107 竹06:113 10:134 12:140 16:128 竹18:124
竹20:142 竹22:121 竹24:123 竹26:119 30:104
竹32:120 34:122 竹38:139 42:118 44:103
61:108 63:126 65:109 67:106
-午後運用-
広04:139 06:123 竹10:106 竹12:138 竹16:118 広18:142
竹20:119 広22:121 竹24:113 中30:103 34:140 竹42:102
中61:122 中63:134 65:126 八76:107
涼介さん、つみき野さん、みなさんこんばんは。
今日は早朝確認どうもありがとうございました。
今日もまとめが出来ないため追加分のみ記載いたします。
[東急車:K]
83:1010(16時台の菊名行き)
-午後運用-
82:1006 85:1005
[東武車:T]
-午後運用-
01:21808 03:21853 05:21873 07:21812
13:21810 35:21856
07T:21812は、31T・17時台運用終了後の再出庫です。
[メトロ車:S]
50:101 52:130 60:117 64:141 66:116 72:132
-午前運用-
18:124 34:122
-午後運用-
04:139 06:123 10:106 12:138 16:118 18:142
20:119 22:121 24:113 30:103 34:140 42:102
61:122 63:134 65:126 76:107
1/5以降の最終版は、1/11までに作成する予定です。
失礼いたします。
東武半蔵門線さんこんにちは。
お待たせしました。今朝はミスばかりでしたが結果です。
(既報告分も含んでいます。)
83Kは今日も日吉行きのみの確認ですが、
6分延だったため、おそらく交換されたものと思います。
今日の33Tもやっぱり21805です。
次の確認は来週水曜までありませんが、
そこまで記録を伸ばしているか楽しみです。
[東急車K]
81:---- 87:1001
83:1006(9時台の日吉ゆき)
-午前・午後運用-
*82:---- *84:1002 *85:1010 *86:1005
#82:---- #85:----
[東武車T]
09:21803 11:21808 15:21813 17:21871 19:21809
21:21857 越23:21872 25:21801 越27:21858 31:21812
33:21805 37:21807 39:21804 41:21854
-午前運用-
01:21808 03:21856 05:21810 07:21802
13:21811 竹29:21806 35:21853
地上701レ:21811
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:125 竹08:112 竹14:111 竹28:105 36:127 40:110
50:--- 52:--- 竹54:114 竹56:137 霞58:131 北60:---
北62:133 64:--- 66:--- 竹68:115 70:129 竹72:---
-午前運用-
竹04:107 竹06:113 10:134 12:140 16:128 竹18:---
竹20:142 竹22:121 竹24:123 竹26:119 30:104
竹32:120 34:--- 竹38:139 42:118 44:103
61:108 63:126 65:109 67:106
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
おはようございます。
確認運用追加いたします。
[メトロ車:S]
56:137
[東武車:T]
09:21803 11:21852 27:21858
37:21807 39:21804 41:21854
-午前運用-
01:21808 07:21802 35:21853
701:21811
以上です。
おはようございます。
先程確認の取れた運用を携帯から投稿します。
84:1002 85:1010 86:1005
61:108 62:133 67:106
A・Tさん、つみき野さん、みなさんこんばんは。
早朝確認、寒い中どうもありがとうございました。
今日もまとめが出来ないため追加分のみ記載いたします。
■1月5日(水)追加
[東急車:K]
83:1003(16時台の菊名行き)
-午後運用-
82:1001 85:1004
[東武車:T]
-午後運用-
01:21802 03:21812 05:21856 35:21858
[メトロ車:S]
40:120 52:116 60:122 64:137 66:104
-午前運用-
34:112
-午後運用-
04:118 06:108 10:113 12:123 16:112 18:103
20:114 22:132 24:128 30:129 34:133 42:142
61:110 63:106 65:138 76:127
-運用変更-
02:108(8時台の中目黒行き)→109(10時台)
A24:109(8時台の中目黒行き)→108(10時台の竹ノ塚止まり)
72:128(推測・出庫時)→125(16時台の北千住行き)
A06:125(推測・出庫時)→128(9時台の竹ノ塚止まり)
9時過ぎより東武線内で確認を再開しましたが、日比谷線からの下り列車が
最大12分も遅れて運転されていました。
02SとA24Sの運変は、北千住駅10時台の東武線下り列車の際に行われたと思います。
72SとA06Sの運変は、両運用が3分間隔になる7時台の中目黒→北千住の時か
4分間隔になる8時台の北千住→中目黒のどちらかに行われたと思います。
メトロ運用の運変に法則が?
運変を行った運用を見ると、運変前の運用も運変後の運用も、夜入庫する場所は
運変前と同じということです。
例えば
02Sは、竹ノ塚出庫→南千住入庫です。
02SがA24Sに運変すると、必ずP06Sで出庫します。
A24Sは、竹ノ塚出庫→竹ノ塚入庫ですが、
P06Sは、竹ノ塚出庫→南千住入庫となり
走行距離が異なるものの朝予定した通りの入庫場所に行くことです。
今日の72SとA06Sの運変も、A06Sの編成は夕方竹ノ塚入庫になるP24Sで再出庫しています。
72Sも竹ノ塚入庫となります。
過去の例からみても同じ事例(事故の乱れは除く)がありましたので、書いてみました。
長文失礼いたしました。
1運用追加します。
81K:1010
当掲示板ではあけましておめでとうございます。
これからも朝確認にたびたび出没しますので、よろしくお願いいたします。
今朝の結果です。今日はかなり遅れがひどかったです。
いつもギリギリ確認できるA63S菊名ゆきを狙ったところ、
なんと3本前のはずの50S日吉ゆきに出くわしました。まいりました…。
さて、本題に移ります。今日も33T:21805の呪いは解けませんでした。
83Kは今日は南千住ゆきを見れませんでしたが、おそらく交換されたと思います。
[東急車K]
81:---- 87:1005
83:1001(9時台日吉ゆき)
-午前・午後運用-
*82:1002 *84:1006 *85:1003 *86:1004
#82:---- #85:----
[東武車T]
09:21806 11:21853 15:21803 17:21872 19:21811
21:21813 越23:21871 25:21855 越27:21857 31:21810
33:21805 37:21873 39:21807 41:21804
-午前運用-
01:21802 03:21812 05:21854 07:21809
13:21801 竹29:21808 35:21858
地上701レ:-----
-午後運用-
動01:----- 03:----- 05:----- 07:-----
13:----- 35:-----
千地上810レ:-----
[メトロ車S]
02:108 竹08:130 竹14:101 竹28:134 36:102 40:---
50:105 52:--- 竹54:111 竹56:140 霞58:139 北60:---
北62:115 64:--- 66:--- 竹68:107 70:131 竹72:---
-午前運用-
竹04:114 竹06:128 10:117 12:133 16:141 竹18:124
竹20:103 竹22:127 竹24:109 竹26:132 30:126
竹32:113 34:--- 竹38:118 42:142 44:138
61:119 63:113 65:123 67:129
-午後運用-
広04:--- 06:--- 竹10:--- 竹12:--- 竹16:--- 広18:---
竹20:--- 広22:--- 竹24:--- 中30:--- 34:--- 竹42:---
中61:--- 中63:--- 65:--- 八76:---
このほか、40Sは5ドアLED車でした。
明日もA05Tを見て終了となります。
MASAさん、みなさん、おはようございます。
>MASAさん
いつもお世話になっております。
年末の東武車の結果ありがとうございました。
今日もまとめができない見込みですので、ご了承ください。
また、今日はP07T・P13Tを確認できません。
■今朝の確認の一部より
[メトロ車:S]
56:140
A30:126 A32:121
[東武車:T]
09:21806 11:21853 37:21873 39:21807 41:21804
A01:21802 A07:21809 A35:21858
以上です。
皆さんこんばんは。
年末12/30から1/3までの東武車の結果をまとめました。どうぞ。
こちら
sigeさん、みなさん、こんばんは。
>sigeさん
今日は貴重な東急車朝運用の確認、どうもありがとうございました。
逃した81K・87Kはこちらになります。
81K:1003 87K:1004
また、83Kの車両交換は発生しませんでした。
■1月4日(火)速報
今日はまとめが出来ないため難易度運用のみ記載いたします。
33T:21805は今日で17回連続となりました!
[東急車:K]
P82:1006 P85:1010
[東武車:T]
31:21854 33:21805 39:21873
A05:21855 A07:21811 A35:21803
P03:21807 P35:21803
[メトロ車:S]
28:103 36:135 52:134
A18:111 A32:141 A63:129
P12:101 P34:113 P65:122
★1月〜3月は仕事が忙しく当日中に「暫定版」「最終版」が作成できない場合と
「速報」も作成できない場合もありますので、ご了承願います。
失礼いたします。
今年も宜しくお願いします
A82:1007 83:1008 A84:1002
A85:1010
A86:1006
87と81は逃してしまいました
以上です
快速準急さん、みなさん、こんばんは。
快速準急さん確認、81K・60Sもあわせました。
確認ありがとうございました。
確認時間は、8〜10・18・19時台です。
東武21805編成は12月12日以来、運用されている日は、
平日・休日関係なしに33Tで運用されています。
走行距離の調整や検査など何か関係あるのか謎です。
今日で、33T:21805は16回連続となりました。
■1月3日(月)日比谷線運用
[東急車 K]
81:1003 82:1008 83:1006
[東武車 T]
03:21857 越 05:21810 11:21812 15:21808
17:21802 19:21873 21:21811 越 23:21871
25:21803 動 27:21852 29:21858 31:21853
*01:21813 *07:21801 竹*09:21809 *13:21804
#33:21805 #35:21801 #37:21807
地上
701レ:21804 北704レ:21808(推測)
[メトロ車 S]
広 02:125 霞 06:128 竹08:116 竹10:139
12:107 14:140 広16:121 18:103
北 52:120 中 54:126 北56:108 中58:130
60:112 広 62:137 63:101 中64:110
竹*04:142 *50:117 *61:119
八#20:135 #61:122 #65:133
以上です。
東武半蔵門線さん、皆さんこんばんは。
今日は今年最初の日比谷線確認を行いました。2運用報告します。
■1月3日(月)日比谷線運用
[東急車:K]
81:1003
[メトロ車:S]
60:112
皆さんあけましておめでとうございます。
新年ということでテンプレを更新いたしました。詳しくは銀座線・丸ノ内線板をご覧下さい。
日比谷線の場合 A→* P→#に置き換えたくらいです。
涼介さん、みなさん、こんばんは。
涼介さん確認、10S・12Sもあわせました。
早朝確認ありがとうございました。
確認時間は、8〜10・18・19時台です。
■1月2日(日)日比谷線運用
[東急車 K]
81:1008 82:1003 83:1006
[東武車 T]
03:21811 越 05:21802 11:21807 15:21804
17:21808 19:21803 21:21801 越 23:21810
25:21809 動 27:21853 29:21812 31:21858
A01:21871 A07:21857 竹A09:21813 A13:21806
P33:21873 P35:21855 P37:21857
地上
701レ:21806 北704レ:21804(推測)
[メトロ車 S]
広 02:121 霞 06:130 竹08:125 竹10:117
12:113 14:135 広16:140 18:129
北 52:119 中 54:107 北56:101 中58:112
60:128 広 62:103 63:118 中64:137
竹A04:104 A50:116 A61:141
八P20:139 P61:115 P65:142
以上です。
おはようございます。
初詣行く途中に確認の取れた運用です。
10:117 12:113
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
★最終版の内容が正しいものとなっております。
よろしければご覧ください。
掲示板でお会いするみなさん、管理人さん、
昨年中はお世話になり、どうもありがとうございました。
こちらの掲示板が開設されて1年が経ち、おめでとうございます。
ますますの発展をねがっています。
確認時間は、8〜10・17〜19時台です。
メトロ車滞泊運用など9本が
12月31日金曜日(最終確認22時台)の編成と一致してませんでした。
昨晩行なわれた終夜運転との関係と思います。
各編成の状況から、終夜運転の営業列車のほかに留置場所を変更するための
回送も走った感じがします。
-該当運用-
編成:入庫場所・31日の運用→出庫場所・1日の実際の運用(終夜運転がない場合の運用など)
101:中目黒引上線@・64S→北千住引上線@・A61S(中目黒引上線@出庫・62S)
104:八丁堀留置線・P20S→中目黒引上線A・12S(八丁堀留置線出庫・10S)
105:中目黒引上線B・58S→南千住車庫・A04S(中目黒引上線B出庫・60S)
106:南千住車庫・14S→中目黒引上線B・60S(南千住車庫留置中など)
110:霞ヶ関留置線・06S→北千住引上線A・63S(霞ヶ関留置線出庫・58S)
111:北千住引上線A・56S→八丁堀留置線・10S(北千住引上線出庫A・63S)
117:北千住引上線@・52S→南千住車庫留置中(北千住引上線出庫@・A61S)
128:中目黒引上線A・54S→霞ヶ関留置線出庫・58S(中目黒引上線A出庫・12S)
129:南千住車庫・63S→中目黒引上線@出庫・62S出庫(南千住車庫留置中など)
>12月31日金曜日の投稿記事より
日比谷線は、北千住・中目黒間を約30分おきに運転されます。
所要時間が約43分のため、運用数は5本ぐらいになります。
推測運用は、北千住・中目黒の滞泊運用
52S・54S・56S・58S・64Sの編成と思います。
→終夜運転について
上記の各編成の状況から実際の運用を推測すると…
□営業列車後の終夜運転の本数(南千住駅掲示時刻表より)は、
北千住→中目黒:12本
中目黒→北千住:11本 合計23本です。
12月31日の運用通り終夜運転を行なうと、下記の様に『推測』されます。
実際と違う場合もありますので、ご了承願います。
31日の運番:編成・往復数(本数)・備考
06S:110・2.5往復(5本)・霞ヶ関→中目黒を0時台出庫回送
北千住5時06分頃到着後63Sに運変
14S:106・2.5往復(5本)・中目黒4時48分頃到着後60Sに運変
52S:117・北千住→南千住を0時台入庫回送
54S:128・中目黒→霞ヶ関を0時台入庫回送
56S:111・1.5往復(3本)・中目黒3時48分頃到着後、八丁堀へ入庫回送
58S:105・片道1回(1本)・北千住2時47分頃到着後、南千住へ入庫回送
63S:129・2.5往復(5本)・中目黒5時03分頃到着後62Sに運変
64S:101・1.5往復(3本)・北千住4時43分頃到着後A61Sに運変
P20S:104・片道1回(1本)・八丁堀→北千住を3時台出庫回送
中目黒5時23分頃到着後12Sに運変
■1月1日(土)日比谷線運用
下記の運用編成は出庫時からのものと思います。
[東急車 K]
81:1008 82:1003 83:1006
[東武車 T]
03:21810 越 05:***** 11:21813 15:21806
17:21807 19:21804 21:21857 越 23:21802
25:21809 動 27:21858 29:21801 31:21812
A01:21808 A07:21873 竹A09:21871 A13:21852
P33:21805 P35:21803 P37:21811
地上
701レ:21852 北704レ:21806(推測)
-車両交換-
越05:21811(10時台)→21808(17時台)
05Tの車両交換は、13時台・北春日部駅と思います。
[メトロ車 S]
広 02:140 霞 06:112 竹08:119 竹10:111
12:104 14:137 広16:135 18:126
北 52:141 中 54:113 北56:118 中58:128
60:106 広 62:129 63:110 中64:103
竹A04:105 A50:108 A61:101
八P20:117 P61:115 P65:125
以上です。