機種変更の感想を編集 戻る
あなたが新しく手に入れた端末名京セラAH-K3001V(code=225) (感想ID: 146) 機種名補足(色など) 新機種を使い出してから感想を書くまでの期間 これまで使っていた端末名(あなたの中での比較対照)KX-HV200(九州松下)(code=4) 前の機種の使用期間 1年6ヶ月〜2年 1ヶ月以内 1ヶ月〜3ヶ月 4ヶ月〜6ヶ月 7ヶ月〜12ヶ月 1年〜1年6ヶ月 1年6ヶ月〜2年 2年〜3年 3年以上 あなたの名前(ニックネーム・ハンドルネーム) あなたのメールアドレス(本人確認、登録時と同じメールアドレスを入力できなければ変更できません) あなたのホームページ(ある人だけ) 買った場所 値段(端末自体の値段) 円 満足度 80% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この端末の良い点 ・Opera万歳!! 自分のサイトやお世話になっている掲示板の見え方&使い勝手が涙が出るくらい良い。 ・画像がきれい。音もきれい。 ・AirH"Phoneだから・・・つなぎ放題コース&AirH"Phoneセンター経由ならEメールが使い放題なので、パソコン管理ソフトで拾えないライトEメールが必要ない。 ・AirH"Phoneだから・・・つなぎ放題コース&AirH"Phoneセンター経由なら端末からのサイト&コンテンツ閲覧使い放題。 この端末の悪い点 ・電話の保留音が無い(流れない。保留中は無音が続く)。これは先方がイライラしそう… ・グループ別着信音設定の仕方が煩雑。 ・グループ別着信設定や通常着信設定で設定デモンストレーションが出来ない。(実際にメールや電話が来るまでどのような動作になるのか確認できない) ・覚悟はしていたが…稼働時間が短いのはちょっと痛いかなぁ;; ・データフォルダの容量にやや不安。(付属のユーティリティソフトを使えば問題なし?) 感想をまとめると 音声電話より携帯画面でメール&サイトを見るのに使うケースが多いユーザーは断然買い。 音声通話にも結構使うのであれば、ちょっと厳しいかもしれません。 稼働時間の件は携帯用にコンビニで売ってるような感じで、USB-B端子を差し込むと充電できる端子付電池充電器が出るようになると、使い勝手が違ってくるでしょうか? そういった意味では可能性を感じさせてくれます。 あと、皆さんが揚げてるカメラと外部記憶の件については「ついてれば儲けもん」ぐらいに思ってて無ければないでいいと思ってるんでレポート対象外とさせてもらいましたm(_ _)m ●添付画像1: 添付画像無し ●添付画像2: 添付画像無し ●添付画像3: 添付画像無し ●添付画像4: 添付画像無し ※200kbyte以上の画像は自動縮小されます。 登録時のパスワード(4桁の数字) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (投稿時のメールアドレスとパスワードがそろわないと編集出来ません。)
←この感想データを削除する場合には両方にチェック
戻る