トップページ > 記事閲覧
TS-Font-Hack-DA
日時: 2005/02/03 00:01
名前:
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/PreRelease/TS-Font-Hack-DA.prc

TS-Font-Hack-DA
ちょっと作ってみました

海外のアプリケーションで小さなフォントを独自に持っているケースでは
日本語表示が化けてしまいます
例えば、Bonsai、Web(T|T5)などなど

...が化けなくなります(のはず)

DAラウンチャを利用してON/OFFしてくださいませ

制限事項
ケーススタディなので...
・クリエータIDを登録していません
 削除するときは気をつけてくださいね
・そのうち予告無しに削除するかも
・だめな場合もあるはず
・辞書系のアプリケーションで発音記号など特殊な文字を定義するものの場合は
 不具合が出るはずです
メンテ
Page: [1] [2] [3]

Re: TS-Font-Hack-DA ( No.36 )
日時: 2005/05/03 20:20
名前: c3

こんにちは

せさん、すばらしいソフトをありがとうございます。
T5でDateBK5を使用して、文字化けもなくなり、大変重宝しています。

既出なのかもしれませんが、気になることをひとつだけ、
T5標準の電卓の加減乗除のキーが文字化けしてしまいます。
disableにすればOKですので問題ないのですが・・・
一応ご報告まで


メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.37 )
日時: 2005/10/06 12:13
名前: anhhungyeu
参照: http://hack TS

ban hack ts ne
メンテ
Re: anhhungyeu ( No.38 )
日時: 2005/10/07 20:49
名前: sekino

>ban hack ts ne

↑どなたか意味判りますか?
いたずらかな...
メンテ
Re: anhhungyeu ( No.39 )
日時: 2005/10/07 21:50
名前: inoue505

>ban hack ts ne
意味不明ですね
メンテ
Re: inoue505 ( No.40 )
日時: 2005/10/07 23:44
名前: sekino
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/Win/NanNano/NanNano.exe

あれっ
おひさしぶりです
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.41 )
日時: 2005/12/07 20:25
名前: gri  <wakamatu@youngpine.net>

いつも要望ばかりで心苦しいのですが(^^;)

先日のプレリリース郡には入っていなかったと思うので、TS-Font-Hackの自動ON機能と、
有効にするアプリを指定できる機能もお願いします。
メンテ
Re:TS-Font-Hack-DA ( No.42 )
日時: 2005/12/07 22:45
名前: inoue505

>>41

前半については選択した特定のDAをリセット後に自動でONできるアプリがあればいいような気がしますね
どこかにないのかな??

後半は私も同感
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.43 )
日時: 2006/02/17 21:18
名前: くまお

こんにちは。JaPonを愛用させていただいています。ありがとうございます。

Treo650(OSは1.20)とJaPon v.1.0iの環境でTS-Font-Hack-DAをおよびLatin-Font-Hack-DAを利用しています。

辞書(Ultralinguaの英仏辞書)を使っているのですが、アクサン記号がついた文字が正常に表示されません。JaPonをオフにすれば表示されますが、オンだと表示されないのです。上記2つのHack-DAを導入し、JaPonはオンにしたままいろいろ組み合わせ(両方オンにする・片方だけオンにする・両方オフにする)を試してみたのですがだめでした。

そこでここのBBSを見ているわけですが、
>辞書系のアプリケーションで発音記号など特殊な文字を定義するものの場合は
 不具合が出るはずです
とこのBBSの冒頭にあります。この不具合とはなんでしょうか?例えば上記Hackを両方ともインストールしてあることは問題でしょうか?ご説明いただければ幸いです。

メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.44 )
日時: 2006/02/18 00:21
名前: alg
参照: http://alg.at.infoseek.co.jp/

>>43
JaPonがOnのとき、一部の特殊文字を半角カナに置き換えている、ということではないでしょうか。
JaPonオフのときは、
http://f.hatena.ne.jp/alg-lj/20060218001537
こんな感じに発音記号っぽい文字を表示することができますが、
JaPonオンのときは
http://f.hatena.ne.jp/alg-lj/20060218001538
発音記号のような(日本語環境での使用頻度が低い)ものは半角カナとして表示されます。
これを指して「不具合」と表現しているのでは?

ちがってたらスミマセン。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.45 )
日時: 2006/02/18 01:59
名前: yo

くまおさん、

まずTS-Font-Hack-DAですが、システム・フォントを使用せず独自のスモール・フォントを使って表示している日本語をサポートしていないアプリに、システム(JaPon)フォントを独自フォントに置き替えて日本語を表示させるHackです。
日本語環境(Shift JIS)と同様の表示を行なっているので、Shift JISでサポートしていないアクセント記号等のついたアルファベットは表示出来ません。
Latin-Font-Hack-DAは、日本語環境で(JaPonをONにしたまま)一時的に西欧語(すいませんコードページ忘れました)を表示するHackです。
アクセント記号等のついたアルファベットは表示出来ますが、日本語は化けます。
両方を同時に有効にした事はないので分かりませんが、JaPonをONの状態でもLatin-Font-Hack-DAを有効にしておけばアクセント記号等のついたアルファベットを表示出来ます。
日本語表示の必要ない英仏辞書でTS-Font-Hack-DAを使用する理由が分からないのですが、「辞書系のアプリケーションで発音記号など特殊な文字を定義するものの場合は不具合が出るはずです。」と、いうのは、前記の通りTS-Font-Hack-DAは、システム・フォントをアプリ・フォントに優先して表示しているので、>>No.31の様に辞書独自のフォントが表示出来なくなる訳です。




メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.46 )
日時: 2006/02/18 20:45
名前: くまお

algさん、yoさん
早速のお返事ありがとうございます。

確かにTS-Font-Hack-DAは英仏辞書には必要ありませんね。このDAの役割をよく考えずに使っていました。とにかく辞書がきちんとアクセント記号のついたアルファベットを表示してくれないのでいろいろ試すために操作をしてみました。混乱させてしまったことをお詫び申し上げます。

さて、TS-Font-Hack-DAは他のアプリケーションにおいても不要とわかったので削除し、Latin-Font-Hack-DAのみをオンにしてみましたが(JaPonもオンのままです)、前回言及した英仏辞書ではやはりアクセント記号のついたアルファベットが表示されません。

問題の可能性があるとすればなんでしょうか?またどのような対処が可能でしょうか?重ね重ね恐縮ですがご助言いただければありがたいです。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.47 )
日時: 2006/02/18 22:28
名前: yo

ちょっとお尋ねしたいのですが、私の言うアクセント記号の定義は、ドイツ語のウムラウト等、西欧諸語の「表記」に使われるアクセント記号付き「アルファベット」であって、通常表記されることのない、辞書等で「発音を表す」ためのアクセント記号の事ではありません。
もしかして、くまおさんの言われるアクセント記号というのは後者の事ではないでしょうか。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.48 )
日時: 2006/02/19 03:45
名前: くまお

私が意図していたのは前者です。発音を表すための記号は普通「発音記号」と呼ぶので、表記用のアルファベットという意味でyoさんが以前の回答で用いられていた「アクセント記号のついたアルファベット」という呼び方を使わせていただきました。具体的に言えば、フランス語のアクサンテギュ・アクサングラーブ・アクサンシルコンフレックスを含んだ文字が表示されません。ただし、再度確認すると発音記号も表示されていません。

Latin-Font-Hack-DAでは発音記号と表記記号を区別するのでしょうか。

メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.49 )
日時: 2006/02/19 05:43
名前: yo

>Latin-Font-Hack-DAでは発音記号と表記記号を区別するのでしょうか。

区別するというより、発音記号に限ってはLatin-Font-Hack-DAでは表示出来ません。
発音記号の件では、混乱させてしまい申し訳ありません。
前者を意図されているのであれば、結構です。
辞書を使った事は無いのですが、私の環境では、ドイツ語に限っていえば表示されているので、こうなると私には理解出来かねます。
やはりJaPonをoffにして使用するしかないかもしれません。
又、お尋ねしたいのですが、先にLatin-Font-Hackを有効にして、それから辞書を起動されていますよね?
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.50 )
日時: 2006/02/20 01:53
名前: くまお

yoさん、お返事ありがとうございました。

>発音記号に限ってはLatin-Font-Hack-DAでは表示出来ません。
これは技術的な理由があるのでしょうか?Latin-Font-Hack-DAの仕様だというわけではないと思っていますが・・・。

>先にLatin-Font-Hackを有効にして、それから辞書を起動されていますよね?
はい、その通りです。

というわけで膠着してしまいました。お忙しいようですが、開発者のせきのさんのアドバイスもいただきたいところです。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.51 )
日時: 2006/02/20 07:39
名前: sekino

>開発者のせきのさんのアドバイスもいただきたいところです

yoyoyo...
shibashi-omachi-wo
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.52 )
日時: 2006/02/20 17:36
名前: yo

>発音記号に限ってはLatin-Font-Hack-DAでは表示出来ません。
>これは技術的な理由があるのでしょうか?Latin-Font-Hack-DAの仕様だというわけではないと思っていますが・・・。

これは、Latin-Font-Hack-DAの仕様ではなく、同Hackが使用する英語モード(コードページWin1250)のサポートする文字セットの中に発音記号が含まれていないからです。
(Latin-Font-Hack-DAについては、No.45を参照して下さい。 )
その訳は、発音記号が辞書や一部の教科書等のみに表記されている様に、その言語を習得して日常使用している大部分の人にとっては必要ないからであると思われます。

と、説明したところで、問題のアクセント記号のついたアルファベットの表示が出来る様になるわけではありませんが、少しでのもコードページについてご理解の参考になるならば...
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.53 )
日時: 2006/02/22 17:49
名前: yo

くまおさん、

Ultralinguaの英仏辞書をダウンロード、インストール、実際に試用して現象を確認しました。
メニュー表示言語をフランス語からポルトガル語まで変更しましたが、メニューの表示自体は正しく表示されるので、Latin-Font-Hackが有効になっていることが分かるのですが、言われた通りに辞書本文中が化けますね。
JaPonをオフにすると確かに正常に表示されます。
面倒かもしれませんが、英語モードにして使用する他に方法がないかもしれません。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.54 )
日時: 2006/02/24 19:40
名前: sekino
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/Appp/

回答遅くなりました

>英語モードにして使用する他に方法がないかもしれません。

↑の通りです。

あまり良い例ではありませんが、J-OSではAgendusのアドレスソ
ートが上手くできないのはご存知でしょうか。
問題の根本原因は同じで、単純にフォントの問題だけではあり
ませんでした。

----060224追記
特定の文字を「制御文字」として扱っているようです。
(エスケープシーケンス的)
「次の文字は赤」とか「次の文字は太字」とか。

この「制御文字」が悪さをしているようで、日本語環境の文字
の取り扱いと英語環境の文字の取り扱いの仕様の差があり、日
本語環境を切るしか無いようです。

パームOSには、文字列のxxバイト目の文字を取得しなさい
という命令がありますが、英語環境では1バイトの文字として
回答があるところ、日本語環境では2バイトの文字として戻って
くるケースがあります。

 これは、コンピュータで日本語を取り扱う為の仕様上如何と
もしがたく。
メンテ
Re: TS-Font-Hack-DA ( No.55 )
日時: 2006/02/25 00:49
名前: くまお

yoさん、Ultralinguaを実際ダウンロードまでしてくださりありがとうございました。詳しいご説明もありがたく思います。

sekinoさん、お忙しい中ご回答くださりありがとうございます。J-OSとAgendusの件は存じています。まさにJaPonを選んだ理由です。

制御文字のことは知りませんでした。原因は深いところにあったのですね。ではJaPonを切って使うようにします。何かのソリューションが出てくることを祈りつつ・・・。

再度感謝申し上げます。ありがとうございました。
メンテ

Page: [1] [2] [3]

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存