Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.1 ) |
- 日時: 2003/12/06 21:38
- 名前: sekino
- こんばんは はじめまして
えー、10倍のオーダで反応を早くすることができるのですが、 某Pookというアプリと相性が悪くなるので仕方なく現状の方法を取っています。 最近のPookのアップデートでT-Suiteの鬼門となっていた処理を行わなくなったようですのでチューンアップの余地はあると思います。
T-Suiteは特に明記していませんが、いろんなイベントをトラップしているので、 レスポンスを悪化させているのは事実です。
いま、ちょっと別のことにかまけていますので、気長にお待ちくださいますか?
あと、、外せるチェックは外しておくと、少しはレスポンス良くなるはずです。
|
Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.2 ) |
- 日時: 2003/12/06 22:46
- 名前: 手書きもしたい人
- 早速のお返事ありがとうございます。
反応改善モード付き版を気長に待つことにします。
ちなみに今は手書きしたくなったときだけT-Suiteを起動してOFFにしてます。 Doneで元のアプリに戻ってくれるのが何気に便利です。
|
Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.3 ) |
- 日時: 2003/12/07 23:42
- 名前: sekino
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/TSut/T-Suite.sony5.prc
を試してみていただけますか?
Palmデバイスの方は、 http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/TSut/T-Suite.Palm5.prc 少し改善されているはずなのですがどうでしょうか。
|
Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.4 ) |
- 日時: 2003/12/08 23:33
- 名前: 手書きもしたい人
- TJ25なので、上のバージョン(sony5)を試してみました。
手書き入力時の軌跡表示がすばらしく改善されました。 (といっても、リセット直後の何も入ってない状態よりはさすがに悪いですが これはATOKとかをONにしても悪くなるので、どうしようもないのでしょうね) このバージョンで使わせていただくことにします。どうもありがとうございました。
ところでせっかくですので、T-Suiteにあればいいなと思う機能を書かせてください。 //で、[日/英]ボタンを押したことになりますが、似たような感じで、 「必ず日本語」「必ず英語」モードにするようなアクションを追加することは できないでしょうか? これができると現在のモードを気にせず入力を始められて 便利なのですが・・・
|
Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.5 ) |
- 日時: 2003/12/14 18:37
- 名前: 山田 達司 <yamada@simple-palm.com>
- 参照: http://simple-palm.com
- こんにちは、こちらでは初めてですね。
PooKと相性が悪いということですが、コードリソースのLockは行っていますか? Notificationをコードのポインターで受ける場合はコードをLockしておかないと Heapの移動があった場合にクラッシュしてしまいますね。
|
Re: T-suiteを使うと手書きメモが激おそ? ( No.6 ) |
- 日時: 2003/12/15 14:35
- 名前: 匠
- こんにちは
山田さんに見られていたとはお恥ずかしい限りです (雑学講座は決して見ないで下さいね。) アドバイスいただいた件、 いろいろやってはみたのですが、どうも上手くいかないときがあってだめだっという経緯があります。 salon.simple-palm.comの講座も参考にさせていただいて、 codeリソースをロックする、ファイルそのものにプロテクトのフラグを立てる、インストール後にソフトリセットをかけるなどなど。
当時、多分MemHeapCompactを呼んでいるのだろうなと推測していましたが、最新のpookの更新履歴をみるとMemHeapCompactを呼ばないようにしたとの記述がありました。 やっぱり呼んでいたんだな、推測が正しかったのだとちょっとうれしくなりました。(推測があっていても、きちんと対応できていなければ仕方ないのですが...) 当時(といってもほんの数カ月前ですが)は、データベースに関するスキルが未熟だったので、もういちど見直してみます。
アドバイスありがとうございました。
ところで、ちょうど、別件(JsuiteTW)で山田さんにご連絡しようと思っていたところです。 改めてメールにてご連絡させていただきますが、カラーモードで日本語フォントが表示できました。 8bitカラー、ダブルデンシティ、カラーテーブル無しのビットマップウィンドウを用意しておいて、そこにキャラクタを描かせて本来のウィンドウにコピー。 WinDrawChar等々の一連のAPIをハックすれば良さそうです。 もっと根本的なところにバグが潜んでいるようではありますが、 山田さんならこの程度のハックを組み込むのは朝飯前ですよね。
|