トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
雑学講座
日時: 2004/07/26 10:34
名前:   <sekino@mtb.biglobe.ne.jp>

雑学講座を始めてみようかと...
第一回は[SelectFont]の解説の前振りです

[フォント...]ってどんな動作をしているの?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/No.1.html

さっそく第二回
[フォント...]ってどんな動作をしているの?前回の回答
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/No.2.html

再度さっそく弟三回 予定を変更して
[条件判断]についてのTips. <-ちょっと変更しました
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/No.3.html

こんどは弟四回 またまた予定を変更して
[ボタン]についてのTips
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/No.4.html

できるだけ判りやすく説明しようと思うのですが、なかなか...

突然ですが 番外編第一回です
[Enc?***]の解説
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/Bangai-No.1.html

もういっこ 非常にお行儀の悪いTipsです
[Hack]系開発者向け
(とある所用に書いた下書きですが)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/phs/hack.htm
Page: [1] [2]

祝!雑学講座 ( No.2 )
日時: 2003/12/03 21:53
名前: inoue505

雑学講座開講ありがとうございます。私は楽しみにしてましたよ

今回初めての英語版Palmデバイス(Tungsten|T3)を購入し、日本語化についていろいろと試し、フォントの奥深さがちょっとはわかったつもりです。

講座についてですが・・・
SplashIDを例に出していただきありがとうございます。
最初は、なんで日本語化キットでSmall、Tinyフォントが使えないか理解に苦しみました
アプリが自前で処理してたのですね。。。日本語版CLIEではちゃんとデバイス側フォントを使ってくれるのに・・・このあたりも開発者のいわゆる「思想」なわけですね。
それと、匠さんのソースコードの説明を見てると・・・なにやら理解した気になります

追伸
>マニュアルを見ると、この関数のプロトタイプは
この「マニュアル」ってなんのことでしょうか??(私が知らないだけかもしれませんが・・・)
可能であれば見てみたいです。
履修申請 ( No.3 )
日時: 2003/12/03 22:00
名前: Sone
参照: http://http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8500/

頑張って受講しますので、Closed しないでくださ〜〜〜い。
お願いします。
Re: 雑学講座 ( No.4 )
日時: 2003/12/03 22:56
名前: Maniac
参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm/

>>2

SplashIDではフォント選択画面がフォームとして内部で作られてますので、それが一番の原因(良い悪いは別として)かと思います。恐らく、紹介されている関数で処理していないと思われます。
Re: 雑学講座 ( No.5 )
日時: 2003/12/03 23:32
名前: sekino  <sekino@mtb.biglobe.ne.jp>

>>4
Maniacさん あたりー
ごくノーマルかつPalmの推奨する方法を取っています。
clieやTsPatch、JpFontKitがアブノーマルと思ってください。
次回はこっちの話にしましょうか。
ユーザも多いようですし。
でも、他人のアプリの実行コードにアセンブラレベルでパッチをあてる話ってしてもよいのかしら?
レジストがらみでないので良いかな?
SplashIDはすなおに書かれているので説明するのにかっこうの教材と思っているのですが...

ところで、これでは内輪だけの講座になりそうです。
どんどんお気軽に書き込んでいってくださいね。
->ROMの皆様へ
ドキュメント ( No.6 )
日時: 2003/12/04 09:11
名前:

http://www.palmos.com/dev/support/docs/
ここを見てみてください。面白いですよ。

必見はこれ、
http://www.palmos.com/dev/support/docs/zenofpalm/ZenTOC.html

API関数のリファレンスはこれ
http://www.palmos.com/dev/support/docs/palmos/ReferenceTOC.html

雑学講座のドキュメント、各API関数にリファレンスへのリンクをはりました
Re: 雑学講座 ( No.7 )
日時: 2003/12/04 17:49
名前: Sone
参照: http://http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8500/

こんにちは。
[条件判断]についてのTips. ありがとうございます。これでJ-OS と JpFontKit の On/Off 表示を考えてみました。根本的に考え違いしているかもしれませんが(^-^;;;
前提:
default から JpFontKitはStateA にJ-OS は StateB にする。
JpFontKit は StateA ならONを表示 J-OS はdefault でないなら ON を表示する。
動作:
JpFontKit ON で J-OS もON(なぜ)
  default から StateA になり default ではなくなるから J-OS もon を表示
JpFontKit OFF でJ-OS も OFF (なぜ)
  StateA から default に戻るので J-OS もoff を表示
J-OS ON でもJpFontKit はOFF(なぜ)
default から StateB になり default ではなくなるから J-OS はon を表示
  だが、StateA ではないので JpFontKit はoff を表示
J-OS ON でもJpFontKit はON になる(なぜ)
  StateAにできば(?)JpFontKitはonを表示
両方on を表示している状態からJ-OS OFF でJpFontKit はOFF(なぜ)
  両方on ということは、defaultではなくて、StateA。StateB の状態でもいい。
  J-OS off ということは、StateB ではなくなるが、StateA はそのまま。
  なぜ、JpFontKit は on を表示しないのかなーー変ですね?
両方on を表示している状態からJpFontKit OFF でJ-OS もOFF 
  両方on ということは、defaultではなくて、StateA。StateB の状態であってもいい。
  JpFontKit off ということは、StateA ではなくなるが、StateB はそのまま。
  なぜ、J-OS は on を表示しないのかな???
両方on ということが defaultではなくて、StateA。ならば、
  JpFontKit off ということは、StateA から default になるのでJ-OS もoffを
  表示すると思えますが???

全然的外れですか? 恥ずかしい〜〜。
Re: 雑学講座 ( No.8 )
日時: 2003/12/04 18:16
名前:

前半<-正解(判りにくかったかなと思いましたが大丈夫みたい。安心しました)

後半<-だいたい把握していらっしゃると思います。
ただ、ちょっと誤解されている部分があるようです。

システムの状態は、
defaultかStateAかStateBのどれかである。
と捉えなおしてみてください。
StateAでもありStateBでもあるという情況はありえません。(ここちょっと説明不足でしたね)

J-OSもJpFontKitもONの状態と思っていてOFFにされたら、システムの状態をdefaultに変更します。

例えば、JpFontKitがONの状態にあると、J-OSは自分がONと思って起動します。(両方ONを表示する状態ですね)
この状態でJ-OSがOFFに設定されると、彼はもともとONと思って立ち上がっているので、状態を変更する要求をされたのだなと思って、システムをdefaultの状態に変更してリセットがかかります。

すると、システムの状態はdefaultになっているので、J-OSもJpFontKitもOFFであると認識するわけです。
どうですか?余計混乱してしまうかしら...
Re: 雑学講座 ( No.9 )
日時: 2003/12/04 19:27
名前: Sone
参照: http://http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8500/

こんばんは。

及第点を貰えそうなので、一安心

でも、「defaultかStateAかStateBのどれかである。」というのがよく分からないです。
これは 英語を使っている状態と日本語を使っている状態の2つしかない と置き換えて考えてもいいのでしょうか。

Reboot がかかるのですね。
J-OS も JpFontKit も off (onではない)状態に変更されたら「Reboot」 され default に状態の戻るので、両方off表示になるのか〜〜。

では。
雑学講座弟四回 ( No.10 )
日時: 2003/12/17 18:28
名前:

弟四回です
ちょっと中途半端で終わっていますが...
Re: 雑学講座 ( No.11 )
日時: 2003/12/18 22:32
名前: ミカン
参照: http://www.geocities.jp/visor_mac_room/

>>4
上半分の6個の四角はプッシュボタン
このうち上は単独に、下はどれか一つがON になりますね。
中ほどの4個の□+文字はチェックボックス
 左2つが単独に、右がどれか一つがONになりますね。
プログラムでどのようになっているかは分かりませんが
if 〜then...

左下はボタン
下のまんなかはリピーティングボタン
右下はテキストフィールド
 ボタン二つの動作の違いが分かりません(^-^;;;
 どちらをタップしてもカウントアップしています(My T3では)。
Re: 雑学講座 ( No.12 )
日時: 2003/12/18 23:26
名前: inoue505

こんばんは

>>11

私もZatu4-1.prcを試してみました。
(仕事帰りの電車の中で・・・)

>右下はテキストフィールド
>ボタン二つの動作の違いが分かりません(^-^;;;
>どちらをタップしてもカウントアップしています(My T3では)。
下のボタンの違いは・・・
「Btn1」はタップ毎のみカウントアップです。
「RepBtn1」は上記に加え、タップの状態を続けても(ボタンを押し続ける)カウントアップしていくのです。

こういうのを見てると自分でPalmWareを作りたくなってきますよ。
今はまったく知識がないのですが、一番最初はなにを勉強したらいいのでしょうかね??
Re: 雑学講座 ( No.13 )
日時: 2003/12/19 01:43
名前: ミカン
参照: http://www.geocities.jp/visor_mac_room/

>>12

ありがとうございます。
>「Btn1」はタップ毎のみカウントアップです。
>「RepBtn1」は上記に加え、タップの状態を続けても(ボタンを押し続ける)カウントアップしていくのです。

本当だ(@_@)
それに、右半分のチェックボックスの下の方(Dec) をチェックしておくと、カウントダウンしますね。

>こういうのを見てると自分でPalmWareを作りたくなってきますよ。
同感です。
では。

Re: 雑学講座 ( No.14 )
日時: 2003/12/19 07:43
名前:

>一番最初はなにを勉強したらいいのでしょうかね??
そのうちこの話題とりあげますね。

>私もZatu4-1.prcを試してみました。

>プログラムでどのようになっているかは分かりませんが
>if 〜then...
とのこと。ちょっと嬉しいです。

プログラム上で関知しているのは、
右二つのチェックボックス、下のボタン二つとテキストフィールドだけになっています。

ソースコードを上げておきました
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/Zatu4-1.c.txt
AppHandleEventという関数を探してみてください。
ここでボタン関係の処理を行っています。

上の六個のプッシュボタンの動作については一切見ていません。
はて、では上の六個のボタンの動作、だれが処理してくれているのでしょうか...
Re: 雑学講座 ( No.15 )
日時: 2003/12/19 12:18
名前:

そうそう、ボタンをタップした時にカウントアップされます?
それとも、離した時?
では、ボタンをタップしたままペンを離さずに、ボタンの外まで滑らせてから離すとどうなります?
そのうち、イベントという概念と、だれがイベントを処理するのかという話を書こうかと思っていますが、
その話を理解する上で重要なポイントとなるので、ちょっといじってみてください。
Re: 雑学講座 ( No.16 )
日時: 2003/12/20 07:18
名前: ミカン
参照: http://www.geocities.jp/visor_mac_room/

>>15
Btn1:Bnt1 上でoffにならないとカウントされませんね
なにを検出しているのだろーか???
不思議です。
[Enc?***]の解説 ( No.17 )
日時: 2004/04/14 22:10
名前: sekino  <sekino@mtb.biglobe.ne.jp>
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/Bangai-No.1.html

突然ですが 番外編第一回です
[Enc?***]の解説
http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/zatugaku/Bangai-No.1.html
Re:[Enc?***]の解説 ( No.18 )
日時: 2004/04/15 00:24
名前: inoue505  <inoue505@anet.ne.jp>

こんばんは。
ひさびさの雑学講座ですね
じっくり読ませていただきます。

それと私事なのですが、4/1より会社の人事異動で大阪勤務となりました。
お行儀の悪いコードの一例 ( No.19 )
日時: 2004/07/26 10:37
名前: sekino
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/phs/hack.htm

とある所向けに書いた下書きなのですが、
ほっておくのもなんなので

http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/phs/hack.htm

普通の人には何の役にも立たない雑学ですが、
最近の「プレリリース物」ではこのTipsを多用しています
特にOS5向けHack物で
Re: 雑学講座 ( No.20 )
日時: 2004/07/27 02:31
名前: inoue505

こんばんは〜。
ひさびさの雑学講座ですね
今回の内容は自分にとってはかなりチンプンカンプンでしたが興味深いです

追伸〜大阪はめちゃ暑いですよ〜
Re: 雑学講座 ( No.21 )
日時: 2004/07/27 07:08
名前: sekino
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/phs/hack.htm

inoueさん おひさしぶりです
そうなんです ちんぷんかんぷんですよね
長いし...

そう、大阪暑いですね
先週大阪に出張で行ったんですよ
いや、暑かったこと

Page: [1] [2]