Re: Zire22は何時? ( No.21 ) |
- 日時: 2005/10/21 20:55
- 名前: wan!
- 参照: http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01781900400
- はじめまして。
今日Vis-a-Visからメールが来まして、TXとZ22の受付開始です。 ちなみに、39800円と17800円で10月下旬入荷予定とのことです。
|
Re: Zire22は何時? ( No.22 ) |
- 日時: 2005/10/22 00:14
- 名前: Maniac <jmccmy@st.rim.or.jp>
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm/
- Z22つきました~今充電中です。第一印象はとにかく小さい~でした。
筐体自体はちょっと大きく見えますが、液晶の大きさはTreo650とほぼ 同じ、発色はま~ま~で、液晶に対する第一印象は、Treo90の液晶と 同じような感じで懐かしく思えました。
USBからの充電がまだ出来ないので、満充電まで放置ですが、その後 セットアップを始めます。今から楽しみです。
|
Re: Zire22は何時? ( No.23 ) |
- 日時: 2005/10/22 00:17
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JaPon/JaPon-ReadMe.html
- まだProcessingのまま

|
Re: Zire22は何時? ( No.24 ) |
- 日時: 2005/10/22 01:24
- 名前: Maniac <jmccmy@st.rim.or.jp>
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm/
- >>23
Z22+Japon1.0i+ローレゾフォントは問題なく動作するようです。 ランチャーにはLauncher_fixerを使わないと画面がおかしくなります。 Z22のDBCacheは通常の半分ほどの6MBしかないっぽいです。 動作が安定するかどうかはもう少し使ってみないとわかりませんが、 結構よさそうですね~
|
Re: Zire22は何時? ( No.25 ) |
- 日時: 2005/10/22 23:33
- 名前: はりー
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/tardyon/
- >Maniacさん
ああー、うらやましいです!  私も早く触ってみたいなあ…。
|
Re: Zire22は何時? ( No.26 ) |
- 日時: 2005/10/24 19:18
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JaPon/JaPon-ReadMe.html
- 届いた!

|
Re: Zire22は何時? ( No.27 ) |
- 日時: 2005/10/24 20:28
- 名前: Maniac
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm
- >>26
おぉぉぉぉぉ!おめでとうございます~どうですか?使い心地は~~? 
|
Re: Zire22は何時? ( No.28 ) |
- 日時: 2005/10/25 16:09
- 名前: ゆーま <gadgetmobilemail@mac.com>
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/gadgetmobile
- 私は明日到着予定です!
ここにも色々お世話になるかと思いますが、よろしくお願いします!
|
Re: Zire22は何時? ( No.29 ) |
- 日時: 2005/10/25 20:17
- 名前: sekino
- まずはButtonsにパッチをあてようかな
シルクエリアのHotSyncの場所、他に割り当てられると良いかなと
確かButtonsの実行コードはたいしたボリュームが無いので たいした作業ではないはず
僕はめったにHotSyncしないもので...
|
Re: Zire22は何時? ( No.30 ) |
- 日時: 2005/10/25 20:26
- 名前: Maniac
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm
- >>29
なぜかあそこだけ固定ですよね。  FlexButtonもだめでしたし。。他は普通なのに。。 
|
Re: Zire22は何時? ( No.31 ) |
- 日時: 2005/10/25 20:43
- 名前: Maniac
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm
- >>29-30
今、はっと思って試してみたら変更できました  あの位置は通常Calcかと思いますが、Z22ではHotSyncに直接割り当てられているようです。 FlexButtonでHotSyncの割り当てを変更したら動作も変わりました~
どうやらシルクのマッピング(というか割り当て)を変えているようですね~
|
Re: Zire22は何時? ( No.32 ) |
- 日時: 2005/10/26 02:18
- 名前: はりー
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/tardyon/
- 私の所にも届きましたー
 いやあなんて可愛いんだろうか…(笑)
DBCacheも数値以上に安定しているような感じがします。 OS5.4のデバイスの中では一番素直で大人しいのかな?
リセットすると液晶輝度とコントラストの設定が標準に戻ってしまいますけれど、 これってfixできませんかねえ…(と言ってみたり… 
|
Re: Zire22は何時? ( No.33 ) |
- 日時: 2005/10/27 00:32
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JaPon/JaPon-ReadMe.html
- >リセットすると液晶輝度とコントラストの設定が標準に戻ってしまいますけれど、
>これってfixできませんかねえ…(と言ってみたり…
...と言われるだろうなと
本日大阪出張でしたが、 上野までの電車の中で様子を調べて 帰りの電車のなかで組み始めました
だいたいめどが立ったので、細かな調整を行って フィクサを組み立てれば完成
あさっての大甕出張でできるかな
といった状況
ーーーー
オリジナルのコードには、輝度、コントラストの情報を保存しておく という処理がありませんでした
であれば、リセット後に復旧もできるはずがなく
fixというよりも、実行コードを新規でおこして混ぜ込むことになりそうです
ミカン殿 Z22いいですよー ミカンさんはtreo90の液晶に我慢できているのであるから適任 某フォントも用意してありますからローレゾでも可読性ばつぐんだし
|
Re: Zire22は何時? ( No.34 ) |
- 日時: 2005/10/27 09:46
- 名前: ミカン
- 参照: http://palm-mac.cocolog-nifty.com/
- >33
グラグラ(。_゜)☆\バキ
メモの容量制限は、4096 バイト、 32768 バイト どちらでしょうか?
質問する自分=>やばい兆候か (^^ゞ
|
Z22のオーバレイ ( No.35 ) |
- 日時: 2005/10/28 00:10
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/Z22
- ButtonsとDisplay
xxx_jpAN はJaPon用 xxx_jpJPはJ-OS用
使い方と効果がわかった方が使い方を書き込んでくださいませ
|
Re: Zire22は何時? ( No.36 ) |
- 日時: 2005/10/28 09:11
- 名前: Maniac <jmccmy@st.rim.or.jp>
- 参照: http://home.att.ne.jp/yellow/jmccmy/Palm/
- >>35
お!もうできたんですね~ 
・Buttons_xxxでは、FEPをONにしている際に、PrefのButtonsからHotsyncの設定 アイコンが消える現象をFix ・Display_Dply_xxxでは、輝度・コントラストのデフォルト値の微調整と、Soft-Resetでの 輝度・コントラストの復元
って感じでしょうか~  Z22の不具合が修正されていきますね~~ 
|
Re: Zire22は何時? ( No.37 ) |
- 日時: 2005/10/29 10:33
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/Z22
- 補足
Display_Dply_xxxxでは Naviの上下で明暗切り替え←  Naviの左右でコントラスト調整
|
Re: Zire22は何時? ( No.38 ) |
- 日時: 2005/11/02 01:34
- 名前: はりー
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/tardyon/
- ようやく試してみました。
細かいとこかもしれませんが、とっても便利です  ありがとうございます。m(_ _)m
|
Z22 Calendar パッチ ( No.39 ) |
- 日時: 2005/11/02 22:57
- 名前: sekino
- 参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/Z22
-

|
Re: Z22 Calendar パッチ ( No.40 ) |
- 日時: 2005/11/04 00:38
- 名前: はりー
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/tardyon/
- あっ。

導入結果…バッチリです! ちなみに何日か前、TS-Font-Hack-DAで「TSフォント無いよ」と言われたりしてました… 
|