Re: シルクウエア ( No.31 ) |
- 日時: 2004/02/27 13:01
- 名前: ミカン
- 参照: http://www.geocities.jp/visor_mac_room/
- >>26
(済)さん、こんにちは。 ありがとうございます。3点ともに うんうん とうなずいておりました。 主に入力を Graffitiとキーボードのどちらで行っているかで異なることがわかりました。 確かに、キーボードを表示していると、直接Graffiti入力をoffだとコマンドの入力ができませんね。
>>コマンドストロークだけで違う場所にしかもタップ以外の動作
に、なってしまいまいますが、T-Suite は Select+Up でコマンドツールバーが表示します。 コピーは、文字列選択->Select+Up->キーボードの"c"タップ ペーストは、文字列選択->Select+Up->キーボードの"p"タップ 日英切替えも、Select+Up->コマンドツールバーのアイコンタップ で完了できます。多少入力が簡単になるでしょうか? 直接Graffiti入力をoff にしておける点だけでも、いいかも。 匠さんにキーボード埋め込み版を作成していただくまでの一時しのぎ、ということで 
Wdic は私も使い始めており、ちょうどその紹介の下原稿を作成中(なかなか完成しません(^-^;;; http://www.geocities.jp/visor_mac_room/palm/tt3-14.html に置いてありますのでご覧ください。POBox での使用についてもその3で少し書いてます(Wdic の掲示板1/16頃にも書込があります)。
では。
|
|